- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シニアガーデンゆぜ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シニアガーデンゆぜの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 58,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 18,500円 |
管理費 | 5,100円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 5,100円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇水道光熱費は、暖房費として11月~4月5100円加算
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シニアガーデンゆぜとは
JR花輪線「湯瀬温泉駅」より徒歩3分、日本三大美人の湯として知られる湯瀬温泉郷近くに立地するシニアガーデンゆぜ。鹿角市の有限会社リンテックが2014年に開設した住宅型有料老人ホームです。施設の周辺は、近くに流れる米代川や渓谷沿いの壮大な自然があり、春の多彩な桜から夏の紫陽花、秋の燃えるような紅葉、冬の雪景色まで、四季折々の表情を堪能。日々自然環境とふれあい、穏やかな老後を楽しめます。
鉄骨造地上5階建て、定員29名。全館バリアフリー構造で車椅子の利用者も不自由なく過ごせる環境を整えられています。プライバシーに配慮された居室は、全室個室。室内面積12.1㎡~34.7㎡の全12タイプ、居室総数29室です。
運営指針「利用者目線の施設づくり」に基づき生活支援と環境を提供。介護スタッフを中心に生活相談員、調理師など各分野のスタッフが連携し、キメ細やかなサポートを実施しています。介護は、館内に同系列「訪問介護」「デイサービスセンター」を併設。身体の状態やライフスタイルに合わせた自立支援介護を受けられます。また地域の中核病院と協力し、日々の健康を守る取り組みにも注力する施設です。
シニアガーデンゆぜのおすすめ・特徴
- 利用者目線の生活支援と環境の提供
利用者目線のサービスが入居時から日常生活まで、随所に見受けられ、いつまでも安心して過ごせる施設づくり注力されています。入居の際は、有料老人ホームにありがちな高額の前払金や敷金は一切不要。初期費用0円で第二の人生をスタートできるため安心です。また基本利用料も月々5.8万円からという良心的な価格の設定は、利用者とその家族の経済的な負担にならないよう配慮されています。
生活支援は、自立した生活を前提に介護スタッフが24時間体制で暮らしを見守ります。生活上、ちょっとしたお手伝いが必要な時に声をかければ、スタッフが笑顔で応え、迅速に対応。さらに日中に食事や談笑の機会を捉え声かけを行い、生活の様子や体調の具合など状況を把握し、異常の有無を確認しています。
施設の雰囲気は家庭的な温もりが溢れ、居心地の良さが自慢。スタッフと利用者が家族のように支え合い、一緒に生活するという空気感に包まれています。
- 訪問介護やデイサービスを活用した自立支援介護
常時、身の回りのお世話や生活基本動作の一部にサポートが必要になっても安心。できる限り自立した生活を維持できるよう適切な介護を提供する態勢が整えられています。館内に併設されている訪問介護事業所「ヘルパーステーション鶴寿」、また通所介護事業所「デイサービスセンターゆぜ温泉」にて介護保険サービスを利用し介護ケアを受けられます。
特にデイサービスは、日中1階にあるセンターに通い、介護を受けながら快適に過ごすことが可能。利用の度に、看護師によるバイタルチェックなどの健康管理が行われ、美味しい食事や快適な入浴が提供されます。さらにレクリエーション活動や個別リハビリで身体機能の回復が期待できるサービスも魅力です。
訪問介護とデイサービスを組み合わせることで、切れ目のない介護を実現。自分の必要とする介護を選び、快適な生活を送れる環境が整っています。
- 地域の中核病院との連携による健康サポート
慢性疾患など持病のある方が医療の不安を感じることのないよう、地域の中核病院「JA秋田厚生連 かづの厚生病院」と緊密に連携。施設の協力医療機関として「定期的な受診」「緊急時の対応」など安心の医療サービスを受けられる環境を作り上げています。受診できる診療は、内科全般をはじめ脳神経外科、泌尿器科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科など計15科目。高齢者にとって必要な治療メニューが揃っており、安心です。
また日常的な医療サービスが必要ではない利用者に対しても「定期健康診断」「健康・栄養相談」などの健康管理サービスを提供。病気の治療だけでなく、病気そのものにかからない予防にも力を入れています。
身体の都合のため、ひとりで協力医療機関に行けない場合は、介護スタッフによる通院送迎サービスの利用が可能です。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シニアガーデンゆぜの近くのその他の施設
シニアガーデンゆぜの職員体制
緊急時の対応
利用者の突発的な体調不良や事故に見舞われた時などの緊急時には、居室や浴室に設置されている緊急通報装置からスタッフへ24時間連絡可能です。
通報を受けたスタッフは協力医療機関「かづの厚生病院」と連携し、迅速に適切な処置を行います。必要に応じて救急搬送を手配します。
協力医療機関
かづの厚生病院 | |
---|---|
診療科目 | 消化器科、整形外科、脳神経外科、眼科、精神科 |
協力内容 | 定期健診、患者の対応 |
シニアガーデンゆぜの近くのその他の施設
所在地(シニアガーデンゆぜ)
住所 | 〒018-5141秋田県鹿角市八幡平湯瀬30-2 |
---|---|
アクセス | JR花輪線 湯瀬温泉駅 徒歩3分 【お車をご利用の場合】 東北縦貫道 鹿角八幡ICより8分 |
駐車場有無 | - |
シニアガーデンゆぜの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シニアガーデンゆぜ(シニアガーデンユゼ) |
---|---|
施設所在地 | 〒018-5141 秋田県鹿角市八幡平湯瀬30-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 0186-25-8511 |
公式ホームページ | https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000037494_00/R3%E6%9C%89%E6%96%99%E8%80%81%E4%BA%BA%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/%E6%9C%8950_R3_%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%86%E3%81%9C.pdf |
開設年月日 | 2014年06月19日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 2352.7㎡ |
延床面積 | 1508.3㎡ |
居室総数 | 29室 |
居室面積 | 15.1 〜 34.7㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ- |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 有限会社リンテック |
---|
よくある質問
- Q
シニアガーデンゆぜの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシニアガーデンゆぜの周辺(鹿角市)の施設を23件掲載しています。
鹿角市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、鹿角市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シニアガーデンゆぜの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
鹿角市(秋田県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.0万円 | 10.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.6万円 |
中央値 | 9.2万円 |