- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 10.0万円〜10.8万円
- 住所
- 徳島県徳島市北沖洲2丁目9-55
- アクセス
- JR高徳線 徳島駅 徳島市営バス「北沖洲2丁目バス停下車徒歩5分」
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 高齢者の方が安心して暮らせるバリアフリーの住まい
- プライバシーを確保した個室での自分らしい暮らし
- デイサービス・訪問介護併設の安心のサポート体制
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲の料金プラン
101-105号室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 105,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
106-108号室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 108,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
201-211号室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 105,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
212-213号室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 100,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
215-221号室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 107,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 37,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・料金は30日分で計算。
・その他は生活相談費です。
・その他費用
居室の電気代
ベッドレンタル:1600円/月
リネンレンタル:3200円/月
安心安全パック:15000円/月(介護サービス上限額を利用しても更にサービスが必要な方向けの有料サービス、夜間の頻回のトイレ等)
居室設備
洗面・トイレ(車いす対応)・24時間緊急コール・収納スペース
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日食事付き:1500円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲とは
サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲は、徳島市北沖洲2丁目の閑静な住宅街にあるサービス付き高齢者向け住宅。
「慣れ親しんだ暮らしの延長線上にある施設を目指して」を合言葉に、何よりも安心を大切にした住まいとサービスの提供を目指しています。
2階建ての館内は国の登録基準を満たした高齢者の方に優しいバリアフリー設計、共用スペースには食堂兼リビングやキッチン、浴室といった共用設備を用意。
食堂兼リビングは入居者の憩いの場として開放しており、日中は食事や仲間との歓談、趣味活動、レクリエーションなどを楽しむことができます。
全24室の居室にはトイレ・洗面台・収納付きの個室を用意、疲れたときはいつでも一人になることが可能です。
サポート面では24時間常駐のスタッフが安否確認や生活相談、緊急時対応といった生活支援サービスを提供、介護面では併設のデイサービスや訪問介護が利用できます。
敷地内には広い駐車場を用意しており、家族の方は車で便利に来訪することが可能です。
サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲のおすすめ・特徴
- 高齢者の方が安心して暮らせるバリアフリーの住まい
2階建ての館内は国土交通省が定めた基準をクリアした、高齢者の方に優しいバリアフリー設計。
エレベーターを含めた通路全体に手すりを設置、廊下には車いすの方が余裕を持って操作できるスペースを確保しています。
共用スペースには食堂兼リビングやキッチン、浴室といった共用設備を用意。
食堂兼リビングは入居者の憩いの場として活用でき、日中は食事をしたり、仲間やスタッフと歓談したり、趣味活動やレクリエーションを楽しんだりと団らんの時間を過ごすことができます。
キッチンがあることで簡単な自炊を行うことができ、時にはスタッフや仲間と一緒に調理レクを楽しむことも可能です。 - プライバシーを確保した個室での自分らしい暮らし
1階7室・2階17室の居室は全室個室となっており、プライバシーがしっかりと確保されています。
居室設備として車いす対応トイレ・洗面台・収納を完備、夜間の排泄もスムーズに行うことが可能です。
空いたスペースには使い慣れた家具やテレビ等を持ち込むことができ、好きなようにコーディネートすることで自宅のような居心地の良い空間を再現できます。
希望する方にはベッドやリネンのレンタルも行っています。 - デイサービス・訪問介護併設の安心のサポート体制
建物内に24時間体制でスタッフを配置、毎日の体調確認や安否確認、医療機関や各関係機関への連絡、各種フロントサービス(来訪者・不在時の対応、新聞・郵便物・宅配物の取り次ぎ、ゴミ出し)などで入居者の日常生活をサポート。
生活相談にも応じており、入居者の悩みや困りごとに対して真摯に耳を傾けています。
介護面では同じ建物内にデイサービスと訪問介護を併設。
サービス利用時にはケアマネージャーと相談しながら個別のケアプランを作成、状況やライフスタイルに合ったオーダーメイドの介護を受けることが可能です。
医療面では地域の医療機関と連携、オプションサービスで通院時の付き添いも行っています。
入居条件
その他条件
要介護認定・要支援認定を受けている60歳未満の方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
デイサービスにて体操や歩行練習、筋力トレーニング、日常生活動作練習といった機能訓練を実施しています。
運動を習慣化することで身体機能の低下を防ぐことができ、自立した生活の継続につなげることが可能です。
緊急時の対応
常駐のスタッフが毎日の安否確認、夜間の巡回、24時間のコール対応等で入居者の安全をしっかりと確保。
食事時などを利用して積極的に声かけを行い、入居者の少しの変化にもすぐに気づけるよう配慮しています。
急病やケガ、事故といった緊急時には主治医や協力医へ連絡、医師の指示に基づいた緊急時対応を行います。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービスを利用 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 配食サービスにて朝食・昼食・夕食を365日体制で提供。
|
レクリエーション
併設のデイサービスにて趣味とリハビリを兼ねた様々なレクリエーションを実施しています。
運動レクやゲームレク、音楽レク、創作レクなど、楽しみながら体や頭を使うことができ、身体機能や認知機能の維持につなげることができます。
レクリエーションにはコミュニケーションを促進する効果があり、人見知りがある方も自然な形で交流の輪に加わることが可能です。
行事・イベント
季節ごとに行事イベントを企画しています。
イベントを通じて日常にはない新鮮な体験を提供、生活が単調になることを避け、生きがいを感じる心豊かな生活につなげています。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲)
住所 | 〒770-0872徳島県徳島市北沖洲2丁目9-55 |
---|---|
アクセス | JR高徳線 徳島駅 徳島市営バス「北沖洲2丁目バス停下車徒歩5分」 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲(サービスツキコウレイシャムケジュウタクハナノエンオキノス) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒770-0872 徳島県徳島市北沖洲2丁目9-55 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 24名 | |
電話番号 | 088-664-8382 | |
公式ホームページ | https://hananoen-group.com/facility#okinosu | |
介護事業所番号 | 21847 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 24室 | |
居室面積 | 18.6 〜 19.9㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂、居間 |
運営事業者名 | 株式会社花乃苑 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲の周辺(徳島市)の施設を172件掲載しています。
徳島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、徳島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.0万円〜10.8万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲がある徳島市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.2万円
月額利用料: 平均11.5万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅花乃苑沖洲の施設情報ページをご覧ください。
徳島市(徳島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.2万円 | 11.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.4万円 |