- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 11.4万円〜11.7万円
- 住所
- 山口県周南市須々万本郷688‐1
- 入居条件
- 軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 備え付き家具付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 利用者の状態に応じて様々なサービスを提供できる体制
- 心地よい生活環境
- 豊かな自然と利便性を兼ね備えた周辺環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアホームすずや1号館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアホームすずや1号館の料金プラン
プランA
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 117,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 31,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,000円 |
プランB
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 114,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 31,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費(共益費)のうち4000円は、水光熱費。
・その他(生活サポート費)12000円。
・食費は、デイサービス利用時の昼食・おやつ代を含む
居室設備
エアコン、タンス

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアホームすずや1号館とは
ケアホームすずや1号館(旧名称:ケアホーム須々家)山口県周南市にある住宅型有料老人ホームです。
ホームは山々に囲まれながらも生活しやすいロケーションに位置しています。
日常生活から介護に至るまで幅広いサービスを受けられるのが魅力。
スタッフが見守っているため、一人暮らしに不安を覚えている方に安心できる環境です。
若い入居者が多く、賑やかで活き活きとした雰囲気が漂っているのが特長。
利用者同士のコミュニケーションが盛り上がるよう図っているため、楽しい毎日を過ごしたい方にもおすすめです。
生活空間にもこだわっています。広々とした居室には様々な設備が備え付けられており、快適性とプライバシーどちらも優秀。
共有設備の居心地も良く、利用者同士の交流の場としても大切にされています。不快感が覚える人が少ないスタンダードな外観をしているのも特長です。
ケアホームすずや1号館のおすすめ・特徴
- 利用者の状態に応じて様々なサービスを提供できる体制
利用者に心地よく暮してもらうため、多種多様な日常生活サービスを提供しています。
常駐しているスタッフが利用者の様子を適切に見守っているため、心細さを感じず生活することが可能です。
通院や外出の際の同行サービスも実施しており、一人で外を歩くのが不安な方にも心地よい環境です。住宅型有料老人ホームは自立の方や介護度が比較的低い方が入居するケースが多く、施設全体に若々しい雰囲気が漂っているのも特長。
デイサービスなども活用できるため、メリハリがある毎日を送れます。
もちろん、介護度が上がった際にも適切な介護保険サービスを利用しながら顔なじみの利用者やスタッフと引き続き一緒に暮らせます。通常の食事以外におやつが提供されるのも利用者から好評を得ているポイント。
食べる喜びを感じられるのはもちろん、利用者同士のコミュニケーションの一環にもなっています。 - 心地よい生活環境
内装のベーシックカラーはホワイト。
清々しい生活空間で暮らしたい方におすすめです。
人を選ばないデザインで、誰もが心地よく暮らせます。
居室の面積は約7帖半、十分なゆとりがあるため窮屈さを感じず一人暮らしを満喫できます。
エアコンとタンスが設置されているため、快適性も優秀です。
程よい大きさの窓が設けられており、プライバシーを確保しつつも優れた採光性を実現しています。共有空間の過ごしやすさも特長です。
ソファに座ってゆったりできるホール・テレビが設置された食堂・車いす同士の方でも安心して廊下などが、快適なホーム生活を演出します。シンプルで清潔感のある外観も好印象。
周囲の景色に馴染んでいるため、気兼ねなく友人を招待できます。 - 豊かな自然と利便性を兼ね備えた周辺環境
施設は県道42号線沿いに位置しており、岩徳線「周防花岡駅」や山陽新幹線が止まる「徳山駅」からタクシーでアクセスできます。
駐車場が設置されているため、自家用車での来訪が便利です。ホームの傍には川が流れており、緑も豊か。
神社が近いのも嬉しいポイント。
穏やかなセカンドライフを過ごしたい方におすすめの環境です。
ドラッグストア・スーパーマーケット・ホームセンターが近接しているため、利便性も優秀。
郵便局が近接しているのも嬉しいポイントです。
カフェ・焼き鳥店・ラーメン店などが近くで営業しており、グルメな方にもおすすめです。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアホームすずや1号館の近くのその他の施設
協力医療機関
香津医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、小児科 |
協力内容 | 診療 |
ケアホームすずや1号館の近くのその他の施設
ケアホームすずや1号館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
所在地(ケアホームすずや1号館)
住所 | 〒745-0122山口県周南市須々万本郷688‐1 |
---|---|
アクセス | |
駐車場有無 | 有 |
ケアホームすずや1号館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアホームすずや1号館(ケアホームスズヤイチゴウカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒745-0122 山口県周南市須々万本郷688‐1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 9名 |
電話番号 | 0834-87-0353 |
公式ホームページ | http://www.ccsnet.ne.jp/~zero-one/suzuya1.html |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 9室 |
居室面積 | 13.6 〜 13.6㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、エレベーター、ホール、廊下、トイレ |
運営事業者名 | 有限会社ZERO-ONE |
---|
よくある質問
- Q
ケアホームすずや1号館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアホームすずや1号館の周辺(周南市)の施設を98件掲載しています。
周南市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、周南市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアホームすずや1号館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアホームすずや1号館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.4万円〜11.7万円
なお、ケアホームすずや1号館がある周南市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均9.5万円
月額利用料: 平均12.5万円
周南市(山口県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.5万円 | 12.5万円 |
中央値 | 9.1万円 | 12.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.9万円 |
中央値 | 10.9万円 |