- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 18.0万円〜36.0万円
- 月額費用
- 15.9万円〜22.2万円
- 住所
- 栃木県那珂川町馬頭1877-1
- アクセス
- JR東北本線 氏家駅 バスで50分 降車後、徒歩20分JR烏山線 烏山駅 車で20分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護不可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き
- この施設のおすすめ・特徴
- ライフスタイルが継続できる環境
- ニーズに合わせた介護・看護サービス
- 安心の医療体制
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTO」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOの料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 159,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 30,000円 |
Bプラン
- 入居時
- 270,000円
- 月額料金
- 189,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 270,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 30,000円 |
Cプラン
- 入居時
- 360,000円
- 月額料金
- 222,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 360,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 120,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 30,000円 |
Dプラン
- 入居時
- 330,000円
- 月額料金
- 212,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 330,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 110,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 30,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金には敷金が含まれます。
食費は30日で計算。(朝食 400円、昼食 600円、夕食 800円)
その他には状況把握サービス及び生活相談サービス費が含まれます。
水道・電気・ガス代金は別途必要になります。
居室設備
冷暖房エアコン、32インチテレビ、冷蔵庫、タンス、ベッド、ソファー、ミニキッチン(サンウェーブ)、インターネット、照明器具、スプリンクラー完備、パソコン机・椅子、トイレ、収納、浴室(部屋タイプによる)、洗面

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOとは
栃木県那須郡にあるサービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOはJR烏山線の烏山駅から車で20分ほどの緑が豊かな武茂川の畔にあります。
当施設は「幸せな生活・楽しい生活・充実した生活」をコンセプトに建てられ、木質を基調としたデザインは、まるでリゾートホテルに滞在しているような癒しの空間になっています。
10戸ある居室はライフスタイルに合わせて4種類のタイプから選択できます。
全てバリアフリー設計の個室になっているため、ゆっくりと自分のペースで過ごすことができます。
スタッフは24時間駐在し、利用者の生活をサポートするとともに、健康相談、バイタルチェックを行ない、必要に応じて運営元でもある協力医療機関と連携をします。
また、日常的に介護が必要になった時には併設する訪問介護で利用者ごとに最適の介護サービスを提供をすることができる体制になっています。
サービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOのおすすめ・特徴
- ライフスタイルが継続できる環境
利用者は、住み慣れた環境から施設に移り住むことで、生活のリズムや環境の変化によりストレスを感じてしまうことがあります。
頑張って合わせようと気負ってしまうと、さらに心身が疲れてしまい逆効果なこともあり得ます。
当施設はライフスタイルに合わせて26.50平米から36.61平米の4タイプの居室を用意しています。
浴室のついている部屋やシャワーだけの部屋など設備も選べ、今までのライフスタイルに合わせて選ぶことが可能です。
全てキッチン付きの個室になっているため、プライバシーも守られ、今までと変わらない時間に寝起きや食事をしたり、自分の趣味をゆっくりと楽しむことが可能です。
施設の周辺には、ショッピングセンターなど生活に必要な場所も揃っています。
また、四季折々の自然の移り変わりを感じられる武茂川や美術館などもあり、外出をすることでストレスの解消ができる環境です。 - ニーズに合わせた介護・看護サービス
当施設は、訪問介護事業所を併設しているため、利用者が日常的に介護が必要になった時には、心身状態に合わせた最適な介護サービスを提案することができる体制です。
訪問介護は、介護の資格を有したスタッフが居室を訪問し、トイレ、食事、入浴などの身体介護や掃除、洗濯、調理などの家事援助をするサービスです。
利用者の心身状態に合わせて、必要な部分に絞ったサービスを提供するため、できる部分は自分でやり続けることで介護度の進行を予防することができるサービスです。
また、病気や怪我などで施設内での療養が必要な方は、医師の指示のもと訪問看護の手配も可能です。
居室に看護師が訪問し、病状の経過観察や医療的ケアなどの看護サービスを受けることができ、療養上の介護や自立して生活するための機能訓練を受けることもできます。
日常生活と療養生活のバランスをとりながら、その人に適した医療を受けることができるサービスです。
利用者ごとの様々なニーズに合わせて最適なサービスが提供できる体制です。 - 安心の医療体制
当施設はスタッフが24時間駐在し、電話取次、宅配受け取り、クリーニング取次、理容美容手配、郵便預かりなどのコンシェルジュサービスを行ないながら利用者の生活をサポートするとともに、健康相談、バイタルチェックなどの健康管理のサポートを実施しています。
毎日、顔を合わせていることで、血圧などの変化を始め、顔色などからいつもとの違いから体調不良に気が付きやすく、迅速に運営元のクリニックと連携することで病気の早期発見に繋がります。
クリニックはあらかじめ利用者の病歴や日常の様子について共有されているため、円滑に医療を提供することが可能です。
泌尿器科・内科・外科・皮膚科・人工透析に対応し、必要に応じて専門の医療機関と連携をとったり入院調整することも可能です。
施設と医療機関の両面で利用者をサポートしている安心の体制です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
日常での自立した生活のなかでの動作や活動が機能訓練になるように、館内は全てバリアフリー設計になっています。
足元に不安がある方も安心して移動することが可能です。
また、主治医の指示のもと、提携する訪問看護を利用することで機能訓練を受けることができます。
居室の生活環境を生かし、生活動作の維持のためのリハビリを実施するため効果的です。
緊急時の対応
24時間スタッフが駐在し、毎日4回の安否確認を実施しています。
巡回時には健康状態の確認をするとともに、日常生活を送る中での困りごとや不安があれば相談に対応し、必要に応じて専門家を紹介します。
各居室、共同浴場、トイレには緊急呼び出しボタンを設置しています。
緊急時にはボタンを押すことですぐにスタッフが駆けつけることができる体制です。
利用者の状態を確認し、医療機関や家族と連携をしながら適切に対応します。
協力医療機関
医療法人坂本クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、皮膚科、泌尿器科 |
協力内容 | 訪問看護の連携 |
サービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 各居室にはキッチンがあるため、自炊することも可能ですが、毎日の調理を負担に感じたり、1人での食事は味気なく感じたりするものです。
|
所在地(サービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTO)
住所 | 〒324-0613栃木県那珂川町馬頭1877-1 |
---|---|
アクセス | JR東北本線 氏家駅 バスで50分 降車後、徒歩20分 JR烏山線 烏山駅 車で20分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTO(サービスツキコウレイシャムケジュウタクルアナサカモト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒324-0613 栃木県那珂川町馬頭1877-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0287-92-7200 | |
公式ホームページ | http://luana-sakamoto.com/index.html | |
介護事業所番号 | 23355 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 10室 | |
居室面積 | 26.5 〜 36.61㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年03月29日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 洗濯・乾燥室、喫茶・食事・リビングコーナー、浴室・脱衣室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 医療法人坂本クリニック |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:栃木県「有料老人ホーム情報の開示について」
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOの周辺(那珂川町)の施設を8件掲載しています。
那珂川町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、那珂川町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.0万円〜36.0万円
月額費用: 15.9万円〜22.2万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOがある那珂川町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均16.3万円
月額利用料: 平均13.9万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅LUANASAKAMOTOの施設情報ページをご覧ください。
那珂川町(栃木県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 16.3万円 | 13.9万円 |
中央値 | 14.0万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 6.7万円 |
中央値 | 6.7万円 |