- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「おあしす青柳」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
おあしす青柳の料金プラン
一人部屋プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 200,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 60,000円 |
食費 | 75,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
二人部屋プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 330,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 95,000円 |
管理費 | 85,000円 |
食費 | 150,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
特別フロア一人部屋プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 289,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 110,000円 |
管理費 | 104,000円 |
食費 | 75,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
特別フロア二人部屋プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 434,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 150,000円 |
管理費 | 134,500円 |
食費 | 150,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
管理費には電気代、水道代を含みます。
居室設備
電動ベッド、エアコン、ローチェスト、カーテン、ウォシュレットトイレ、洗面台、電話回線、緊急通報装置、スプリンクラー、ミニキッチン(二人部屋、特別フロア)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
おあしす青柳とは
おあしす青柳は高知県高知市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
とさでん交通後免線の知寄町三丁目駅から徒歩15分の場所にあります。
目の前に浦戸湾や五台山の眺めが広がり、豊かな自然があふれる静かな環境のもとにあります。
7階の展望風呂やダイニングからは周りの景色を一望することができ、敷地内には春は桜やツツジ、夏は青々とした芝生やシマトネリコ、ヤマボウシなど季節ごとの草花が彩る庭園もあり、散策なども楽しむことができます。
施設には24時間スタッフが駐在し、安否確認や食事の提供など利用者の生活をサポートし、不安なことや心配事があれば併設するクリニックや通所リハビリテーション、訪問介護などの医療や介護の専門家と連携をとることが可能です。
自立した生活を続けるために身体機能を維持したいという方から介護が必要な方、健康管理に不安を感じている方まで、幅広いニーズに応えることが可能です。
おあしす青柳のおすすめ・特徴
- 目でも舌でも味わえる食事
利用者にとって食事は1日の中でも大きな楽しみのひとつです。
美味しい食事はコミュニケーションを楽しむことができたり、季節感を味わうことができ、心身ともに健康でいられる要素になります。
当施設では、管理栄養士が栄養のバランス、塩分、糖分なども気をつけながら、食欲が増す彩りの良さなどを意識して、目でも舌でも味わえるメニューを心がけています。
食材は地元業者から仕入れており、毎日新鮮で旬な料理が並びます。
また、お正月、ひな祭り、クリスマスなどの年間の行事に合わせて、季節感を感じる食事を提供します。
施設での生活は季節の移り変わりが感じにくく、生活の中で楽しみを見つけることが難しくなってしまいます。
食事を通して季節の移り変わりを感じることができ、食事を楽しみな時間にするとともに五感が刺激され、認知症の予防にも効果が期待されます。 - 安心の医療機関と施設の連携
施設に移り住むにあたり、利用者や家族にとって健康管理や緊急時の体制は気になる事のひとつです。
当施設は日中の時間帯に看護師が駐在し、利用者の健康管理をサポートしています。
体調の変化や気になる事があれば、気軽に相談できる環境です。
看護師も毎日接していることで、利用者の体調の変化にいち早く気が付くことができ、併設するクリニックと円滑に連携をとることで病気の早期発見に繋がります。
同じ建物内にあるため、急な体調変化の際にも通院する負担がなく安心です。
クリニックは内科と糖尿内科に対応していますが、診察で入院しての加療が必要との判断があったり、専門外の病気の場合には提携する病院への入院や通院の調整も可能です。
医療と施設の連携で安心なシニアライフを送ることができる体制になっています。 - 生活の質を向上させるリハビリ
自立した生活を続けるためには身体機能の維持が必要ですが、1人での運動を継続することは簡単なことではありません。
当施設には通所リハビリテーションの事業所を併設しています。
通所リハビリテーションは入浴や食事、レクリエーションなどを通じ生活機能向上をするサービスに加えて、利用者の生活機能の状態に応じて、リハビリの専門家による運動機能の向上、栄養改善などの機能訓練を実施します。
施設ではパワーリハビリテーションを取り入れています。
パワーリハビリは、マシントレーニングを軽負荷で行い、全身各部の普段使わない筋肉を覚醒させることで、生活動作の改善を図ります。
身体が動きやすくなることで生活に自信がもて、外出などの生活の行動範囲を広げることができ、生活意欲を高める効果が期待されます。
生活の質を向上させ、自分らしく生活するためのリハビリテーションです。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
おあしす青柳の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設には、ジムマシンを7台設置した機能訓練室を設けています。
鉱石ホットパックなどのリラクゼーションができる機材も用意し、介護保険、医療保険外での使用が可能です。
また、併設する通所リハビリテーションで、利用者ごとの生活機能の課題に合わせた個別リハビリを受けることができます。
作業療法士や理学療法士といったリハビリの専門家が駐在し、専用のプログラムを作成します。
また、看護師や医師も駐在し、利用者の健康状態を確認しながら実施できるため安心です。
緊急時の対応
施設には24時間スタッフが駐在し、日中1回、居室への訪問し声かけを行い、夜間1回、各フロアの巡回を実施しています。
居室には緊急通報装置が設置されており、緊急時にはボタンを押すことですぐにスタッフが駆けつけることができる体制です。
状況を確認し、必要に応じて医療機関や家族と連絡をとります。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
青柳クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 診療 |
おあしす青柳の近くのその他の施設
おあしす青柳の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 利用者同士で交流が楽しめるよう、ダイニングで提供しています。
|
レクリエーション
春はお花見、夏は花火観賞、秋は紅葉狩りに冬はクリスマスパーティーなど、外出を含めて季節ごとに楽しいイベントを用意しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(おあしす青柳)
住所 | 〒781-0812高知県高知市若松町11番20号 |
---|---|
アクセス | 土佐電鉄ごめん線 知寄町三丁目駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
おあしす青柳の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | おあしす青柳(オアシスアオヤギ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒781-0812 高知県高知市若松町11番20号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 088-883-2321 | |
公式ホームページ | https://www.oashisuaoyagi.jp/ | |
介護事業所番号 | 22535 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上7階 | |
敷地面積 | 1366.91㎡ | |
延床面積 | 2819.25㎡ | |
居室総数 | 56室 | |
居室面積 | 18.8 〜 37.8㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2010年01月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エレベーター、フロント、展望風呂、食堂、多目的室、ボディシャワー、テレビアンテナ、防災設備他 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 医療法人高田会 |
---|
よくある質問
- Q
おあしす青柳の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではおあしす青柳の周辺(高知市)の施設を156件掲載しています。
高知市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高知市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
おあしす青柳の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
おあしす青柳の入居条件は?
- Aおあしす青柳に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、おあしす青柳の施設情報ページをご覧ください。
高知市(高知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 21.8万円 | 12.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.3万円 |
中央値 | 9.7万円 |