- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 25.3万円
- 月額費用
- 10.0万円
- 住所
- 兵庫県淡路市志筑1433-3
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上保証人 相談可生活保護可能軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きカラオケありレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者の充実した生活を実現できる独自のサービス
- 安心できる生活を実現できる住環境
- ニーズに寄り添ったサービスの提供を実施
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム ほほえみの郷」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム ほほえみの郷の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 253,000円
- 月額料金
- 99,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 253,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 8,500円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 14,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金の内訳
建物維持管理費用:240000円
火災保険料(2年毎更新):13000円
・管理費には水道光熱費が含まれます。
・食費は1ヶ月30日として計算
朝食400円、昼食500円、夕食500円
・その他の内訳
生活管理費:13000円
緊急通報システム維持管理費用:1000円
・その他費用
介護保険自己負担分
個人の日用品は実費(オムツ等)
居室設備
冷暖房エアコン、給湯設備、ウォシュレット、ミニキッチン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日5,000円 |
ショートステイ | |
あり 料金は食事代、水道光熱費、基本的な介護料金等、すべて込みで5,000円/日 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム ほほえみの郷とは
ほほえみの郷は、有限会社豊生ケアサービスが運営する有料老人ホームです。
兵庫県淡路市にあり、神戸淡路鳴門自動車道 の一宮インターより下車して5分の場所に位置しており、家族も足を運びやすい環境の中で入居者とその家族が安心して暮らせるようなサービスの提供と施設運営を実施。
施設では入居者とスタッフは家族のような関係でアットホームな雰囲気が特徴。
さらに無料送迎サービスにより積極的な外出を促し、高齢者の引きこもりを予防したり、各部屋にはナースコールが設置され、孤立せずいつでも安心して過ごせるように配慮しています。
また各利用者のニーズに合わせた食事提供や、その日の気分で選べるお風呂などもあり、入居者が楽しく元気に生活できるようにサポートしています。
有料老人ホーム ほほえみの郷のおすすめ・特徴
- 入居者の充実した生活を実現できる独自のサービス
施設の特徴としては入居者の引きこもりを防ぎ、充実した日常生活を送ることができるようにするために介護保険の枠外で、無料で送迎サービスを実施しています。
このサービスは定期的な通院はもちろんのこと、入居者同士での外食や友人や家族との面会や観劇など、様々な目的で利用が可能。
入居者同士が交流を深めるきっかけとなることもあり、コミュニケーションの場としても重要な役割を果たしています。
また施設は閑静な住宅地の中に位置し、周辺の歩道は広く段差が少なく、近隣には内科や歯科などの医療機関、スーパーや郵便局、銀行などが徒歩圏内にあり、利便性が高い環境です。
そのため、車いすでの移動や歩行に不安がある方でも十分に社会的資源を活用できるような環境が整えられています。 - 安心できる生活を実現できる住環境
入居者が夜間でも安心して過ごせるようにナースコールを設置しています。
ナースコールは、入居者がスタッフを呼ぶ際に使用するボタンであり、緊急時には手の届きやすい場所に緊急通報ボタンも設置され万が一に備えた配慮を実施。
ナースコールは、コールボタン自体がトランシーバーになっているため、入居者がボタンを押すと、常駐スタッフのPHSに直接つながります。
またトランシーバー型のコールボタンを使うことで、入居者とスタッフとの間で詳細な情報や状況の説明をすることが可能。
そのため入居者が安心して生活できるよう、スタッフが迅速かつ的確に対応できる体制が整っています。
スタッフは24時間体制で常駐しており、夜間には夜勤スタッフが常駐。
これらの取り組みにより入居者が安心して生活し、健康的な生活を送ることができるよう支援しています。 - ニーズに寄り添ったサービスの提供を実施
入居者の声を定期的に受け入れ、サービスの改善に生かすために様々な取り組みを行っています。
まず入居者にアンケートを実施し入居者のニーズを抽出。
アンケートは匿名でも記名でも回答が可能で、入居者が直面している問題や、改善してほしいと思っていることを自由に書き込める形式となっています。
また、スタッフが入居者の介助をする際には、出来る限り密にコミュニケーションを取り、1対1の状況でのニーズの抽出も実施。
入居者が直接スタッフに声をかけることも多く、その場で要望を聞いてすぐに改善策を提案することもあります。
その他にも、宿泊も数日から数カ月程度可能という柔軟な対応もしており、入居前の体験入居や短期滞在など様々なニーズに対応できる環境を整えています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム ほほえみの郷の近くのその他の施設
有料老人ホーム ほほえみの郷の近くのその他の施設
有料老人ホーム ほほえみの郷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 各入居者の嚥下状態や咀嚼力に応じた食事提供に対応しています。
|
レクリエーション
入居者がリラックスして楽しめる場所として、3階と6階にレクリエーションルームを設置しています。
ここでは入居者同士が集まり、歓談やカラオケ、趣味の娯楽を楽しむことが可能。
またドックセラピーやミニコンサート、クリスマスパーティーなど、季節やイベントに合わせた様々なイベントも開催しています。
行事・イベント
季節やイベントに合わせて様々な外出イベントを企画しています。
無料送迎サービスを利用して、お花見や島祭り、秋祭りに紅葉狩りや初詣など、入居者が楽しめるようなイベントを実施。
さらに月に1回程度の外食ツアーやお買い物ツアーも開催しており、入居者の引きこもり防止に努めています。
これらのイベントは入居者同士が交流を深めたり、新しい出会いを得たりする機会にもなっています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(有料老人ホーム ほほえみの郷)
住所 | 〒656-2131兵庫県淡路市志筑1433-3 |
---|---|
アクセス | 【お車をご利用の場合】 ・神戸淡路鳴門自動車道、津名一宮より車で約5分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム ほほえみの郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム ほほえみの郷(ユウリョウロウジンホーム ホホエミノサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒656-2131 兵庫県淡路市志筑1433-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | RC造 |
入居定員 | 73名 |
電話番号 | 0799-60-1107 |
公式ホームページ | https://housei-hohoemi.net/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上7階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 65室 |
居室面積 | 11.4 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、レクリエーションルーム、リビング、洗面、トイレ、浴室、冷暖房設備、スタッフルーム |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社豊生ケアサービス |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム ほほえみの郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム ほほえみの郷の周辺(淡路市)の施設を24件掲載しています。
淡路市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、淡路市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム ほほえみの郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム ほほえみの郷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 25.3万円
月額費用: 10.0万円
なお、有料老人ホーム ほほえみの郷がある淡路市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均135.7万円
月額利用料: 平均11.3万円
- Q
有料老人ホーム ほほえみの郷の入居条件は?
- A有料老人ホーム ほほえみの郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム ほほえみの郷の施設情報ページをご覧ください。
淡路市(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 135.7万円 | 11.3万円 |
中央値 | 15.0万円 | 9.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.3万円 |
中央値 | 8.3万円 |