- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアビレッジあさくら」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアビレッジあさくらの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 65,000円
- 月額料金
- 145,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 65,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金(家賃1ヵ月分)
※居室の電気代は使用料に応じて別途必要になります。
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面、収納、エアコン、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・空室がある場合に利用可能。
・1泊2,500円+食事代1,620円(朝432円、昼540円、夕648円)税込 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアビレッジあさくらとは
サービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジあさくらは、2013年8月に開設した高齢者施設です。
当ホームは介護事業の複合施設としてサービスを提供しています。
当施設のサ高住のほか、同系列グループの看護小規模多機能ホームや医療クリニック、居宅介護支援事業所も併設されており、グループホームや訪問介護、デイサービスが近隣エリアで運営しています。
医療・看護・介護の分野をまたいでトータル的なサポートを受けられる環境を整えている施設です。
高知市朝倉地区の閑静な住宅地にあり、高知自動車道・いのICが近いため、遠くからのアクセスにも便利です。
施設の目の前には川が流れているため、見晴らしが良い環境で、自然豊かな場所にあります。
川の向こう側には緑豊かな山々が眺められ、季節の移ろいを感じながらゆったりとシニアライフを過ごせる施設です。
住宅戸数43戸が完備された安全設計の施設で、24時間見守りサービスや健康管理、生活支援、各種介護サービスも充実しています。
ケアビレッジあさくらのおすすめ・特徴
- 医療・介護のサポートも充実
当施設は、60歳以上の方、もしくは要介護認定・要支援認定を受けている60歳未満の方を対象にサービスを提供しています。
当施設は、介護複合施設の一つとして運営しており、ほかにもグループホームやヘルパーステーション、看護小規模多機能ホーム、デイサービス、医療クリニックなども併設、あるいは近隣地域に配設しています。
介護サービスや看護ケアなども幅広くサポートしており、介護保険の在宅サービスを利用しながら安心して過ごすことができます。
居宅介護支援のケアマネージャーと相談しながら、入居者本人や家族の希望などを取り込んだケアプランを作成しており、入居者が自分らしい生活を送れるようニーズに合った適切な介護サービスを提供している施設です。
またクリニックが1階に併設されているほか、敷地内には看護小規模多機能ホームもあるため、医療的ケアの広範囲なサポートや看取り介護にも対応することができます。 - 健康管理や各種生活支援もサポート
日常的な入居者の体調管理も充実しており、血圧測定などの健康チェックを受けながら生活することができます。
通院が必要な方には協力医療機関への付き添い介助も対応が可能です。
24時間体制でスタッフが施設に常駐している施設のため、夜間帯の緊急時にも迅速な対応が可能です。
各居室に設置されている緊急呼び出しボタンが押された場合には、常駐スタッフが速やかに入居者のもとへ駆けつけ適切な対応を施します。
毎日の安否確認は、日中1回、夜間も1回各フロアや共用スペースの巡回を実施し、安全の確認を行っています。
また生活相談サービスも提供している施設です。
健康上の相談なども対応しており、体調面の心配なども相談を受け付けています。
日常生活で生じる小さな困りごとや家族や親族、友人、入居者仲間などの人間関係の悩みなどもスタッフが親身にサポート可能です。
そのほか、要介護度が重くなった場合の生活の不安などもスタッフが丁寧に相談を受けています。 - バリアフリー構造の快適な施設空間
窓からの眺望も抜群の自然豊かな場所で、入居者一人ひとりのニーズに合ったサポートを受けながら快適に過ごすことができる施設です。
バリアフリーが施された安全設計の住まいで、生活パターンに合わせて快適に利用することができます。
入居者が暮らす居室は安心して生活できるようにくつろげる空間を用意しており、プライバシーが守られたスペースで毎日のんびりとした平穏な暮らしを送ることができます。
鉄骨造地上3階建ての施設で、館内の居室数は全43室が備えられています。
1室当たりの居室面積は、18.31平米〜18.93平米の過ごしやすい広さです。
居室内には全ての部屋にトイレが設置されており、洗面台や収納スペースも備わっています。
またスタッフが日中・夜間を問わず、24時間対応可能な緊急呼び出しボタンも設置されているため、もしもの際にも安心です。
バスルームは各階の共用スペースに完備されており、必要に応じて入浴介助サービスも受けられる環境で快適な入浴を楽しむことができます。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居人(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアビレッジあさくらの近くのその他の施設
ケアビレッジあさくらの職員体制
緊急時の対応
24時間体制でスタッフが常駐して入居者の安全を見守っている施設です。
医療クリニックが併設されているほか、訪問看護との連携もあるため、医療サポートも提供することができます。
居室内には緊急呼び出しボタンもあるため、いつでも通報することができます。
協力医療機関
医療法人みずほ会 朝倉医療クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | (併設クリニック)
|
医療法人武田会 高知鏡川病院 | |
---|---|
診療科目 | 精神科 |
協力内容 | ・診療科目として掲げる科目に相当する疾病等に罹患した場合、またはその疑いがある場合に、診断、治療、入院依頼等について協力する。
|
医療法人高潮会 潮江高橋病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、眼科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・診療科目として掲げる科目に相当する疾病等に罹患した場合、またはその疑いがある場合に、診断、治療、入院依頼等について協力する。
|
医療法人高義会 福井歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・診療科目として掲げる科目に相当する診断、治療等について協力する。
|
ケアビレッジあさくらの近くのその他の施設
ケアビレッジあさくらの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居してからも、自宅での食事のように、おいしい食事を取ることができます。
|
レクリエーション
当施設は、併設施設全体のお祭りやそれぞれの事業所でのレクリエーションなども実施しながら、日々の生活に生きがいやメリハリを持てるように多彩なイベントを開催しているホームです。
日常的なイベントでは、100歳などの節目の誕生日を迎えた方にプレゼントも贈られています。
夏には、合同で実施する恒例の納涼祭を実施しています。
くじ引きの景品も利用者がお菓子の詰め合わせや靴下、Tシャツ、クオカードなどを選んでいます。
また子ども向けのお仕事体験コーナーなども用意しているイベントです。
秋には、あさくら祭りも開催しています。
朝倉中学校の吹奏楽部による演奏やボランティアの方からのよさこい演舞の披露、抽選会なども実施されており、楽しいひとときを過ごせるイベントです。
さらに出店も、たこ焼きや焼き鳥のほか、ジュース、アイス、ビールなども食べたり飲んだりして楽しむことができます。
所在地(ケアビレッジあさくら)
住所 | 〒780-8063高知県高知市朝倉丙534-1 |
---|---|
アクセス | JR土讃線 朝倉駅 徒歩約10分 【お車をご利用の場合】 高知自動車道 いのICから約5分 |
駐車場有無 | 有 |
ケアビレッジあさくらの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアビレッジあさくら(ケアビレッジアサクラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒780-8063 高知県高知市朝倉丙534-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 46名 | |
電話番号 | 088-856-6006 | |
公式ホームページ | http://www.mizuho-medicare.com/cv_asakura/skz_asakura_1.html | |
介護事業所番号 | 27398 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 1629.37㎡ | |
延床面積 | 2036.76㎡ | |
居室総数 | 43室 | |
居室面積 | 18.31 〜 18.93㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年07月03日 | |
開設年月日 | 2013年07月04日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー、防火管理者、防災計画 | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂・談話ホール、浴室、脱衣室、洗濯室、相談室、台所、車椅子トイレ、エレベーター |
運営事業者名 | 医療法人みずほ会 |
---|
よくある質問
- Q
ケアビレッジあさくらの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアビレッジあさくらの周辺(高知市)の施設を156件掲載しています。
高知市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高知市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアビレッジあさくらの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアビレッジあさくらに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 6.5万円
月額費用: 14.5万円
なお、ケアビレッジあさくらがある高知市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均21.8万円
月額利用料: 平均12.5万円
- Q
ケアビレッジあさくらの入居条件は?
- Aケアビレッジあさくらに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアビレッジあさくらの施設情報ページをご覧ください。
高知市(高知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 21.8万円 | 12.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.3万円 |
中央値 | 9.7万円 |