- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 8.2万円〜10.2万円
- 月額費用
- 13.3万円〜14.3万円
- 住所
- 佐賀県唐津市北波多竹有2640-1
- アクセス
- JR筑肥線 山本駅 車で10分、昭和バス停「竹有」 より徒歩3分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き居室風呂付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 浴室とトイレを備えた居室を完備し日曜や祝日も運営しているデイサービスが併設
- 看護師が日々入居者の体調管理を徹底し緊急時対応可能な医療機関と提携しているため安心して過ごせる環境
- 夜間や休日に関係なく24時間体制でスタッフが施設に常駐
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ぽっかぽか・唐津館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ぽっかぽか・唐津館の料金プラン
基本料金1
- 入居時
- 82,000円
- 月額料金
- 133,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 82,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,000円 |
管理費 | 44,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
基本料金2
- 入居時
- 102,000円
- 月額料金
- 143,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 102,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,000円 |
管理費 | 44,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(敷金):賃料の2ヶ月分
居室設備
トイレ、浴室
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日デイサービス利用体験 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ぽっかぽか・唐津館とは
佐賀県唐津市に拠点を構えるぽっかぽか・唐津館は、JR山本駅より車で10分の場所にある住宅型有料老人ホームです。
デイサービスセンターが併設されており、希望すれば当施設の入居者も利用が可能。
地域の利用者と交流を持てる機会となっており、当施設の入居者以外の方とコミュニケーションをとることができます。
また併設されているため、外に出て移動する必要がなく利用しやすい環境となっています。
医療的ケアが充実しているのも、当施設の特徴のひとつです。
看護師が在籍しており、毎日の健康チェックを実施。
入居者は何か身体に関する相談があれば、すぐに相談できる環境となっています。
また定期的な往診を行ったり、24時間体制で連絡の取れる協力医療機関と提携しています。
そのため、急な体調の変化があった際などはスムーズな対応が可能。
入居者は安心して過ごすことができ、家族は心配することなく施設に入居者を預けられます。
体験入居を実施しており、当施設に興味のある方は実際に生活し、雰囲気を感じたり入居者とコミュニケーションをとれる機会となっているため、利用してみるのをおすすめします。
ぽっかぽか・唐津館のおすすめ・特徴
- 浴室とトイレを備えた居室を完備し日曜や祝日も運営しているデイサービスが併設
居室は個室と2人用居室を完備しており、広さ23平米と28平米の居室があります。
また全ての居室にトイレと浴室が完備されているため、ワンストップで生活でき便利です。
入居定員数は、44名となっています。また居室のベッドサイド・トイレ・浴室の3カ所にナースコールが設置されており、入居者は急な体調不良を感じたり何か困ったことがあれば、スタッフを呼べる環境となっています。
ナースコールを押すと、スタッフがすぐに入居者の居室に駆けつけ、適切な処置をするため安心して過ごすことができます。デイサービスぽっかぽか・ハートケア唐津が併設されており、当施設の入居者も利用することが可能。
運営方針は、常に利用者の心身状況を的確に把握しつつ、相談援助・生活指導・機能訓練などの必要なサービスを利用者の希望に沿って提供すること、としています。
デイサービスでは、地域の利用者と一緒にレクリエーションを楽しんだり、昼食をとってコミュニケーションをとることができます。
また歩行機を使ったリハビリなども行われています。営業時間は午前8時30分から午後5時となっており、定休日は年末年始だけとなっているため、土日や祝日も利用可能。
そのため、入居者は参加を希望する日に利用しやすい環境となっています。 - 看護師が日々入居者の体調管理を徹底し緊急時対応可能な医療機関と提携しているため安心して過ごせる環境
入居者が安心して健康を維持しながら生活できるよう、医療機関と協力体制を敷いています。
唐津市民病院きたはたは、内科・整形外科を診療科目としており、往診を実施したり緊急時に対応します。
また診療科目が内科のおぜきホームクリニックは、往診を中心に入居者の支援を行っています。看護師が在籍しており、入居者の脈拍・血圧・体温測定を毎日チェックするなどの健康管理を実施。
入居者は毎日看護師と接する機会があるため、体調不良を感じた際にすぐに相談できる環境となっており、安心です。また入退院時の付き添い・通院同行サービスを提供。
入退院時にスタッフが付き添うことで入居者の負担を軽減し、手続きなどをスタッフが代行するため、スムーズに入退院することができます。
通院同行サービスでは、1人で外出するのが難しい入居者にスタッフが同行し、支援します。
スタッフがいることで、診察・会計・薬の受け取りなどをスムーズに行えるメリットがあります。
また家族が同行するのが難しい際にサービスを利用することで、家族の負担が軽減される便利なサービスとなっています。 - 夜間や休日に関係なく24時間体制でスタッフが施設に常駐
365日24時間体制でスタッフが施設に常駐。
入居者が体調を崩すことなく快適に生活できているか、見守りを行います。
また午後4時45分から午前9時15分までの夜間帯は、スタッフが平均して2名または最低でも1名常駐します。
したがって、夜間や休日に関係なくスタッフが常駐している環境で生活できるため、入居者は安心して過ごすことができます。もしも入居者が体調不良を訴えた際は、看護師が対応。
また看護師が常駐していない時間帯は、介護スタッフが対処します。
協力医療機関である唐津市民病院きたはたは、24時間体制で連絡を取れるため、医師に素早く相談することができます。
そのためスタッフは安心して対応でき、入居者に不安を与えることなく適切な処置を行えるようになっています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ぽっかぽか・唐津館の近くのその他の施設
ぽっかぽか・唐津館の職員体制
リハビリ・機能訓練
共用施設である浴室は、大浴場とチェアー浴のできる介護浴室を完備。
大浴場は大きな浴槽が完備してあるため、ゆったりとくつろぎながら入浴を楽しむことができます。
また介護浴室は、車椅子を使用している方などが利用し、スタッフの支援を受けながら安全な環境で入浴できます。
デイサービスでは、歩行機を使った機能訓練が行われています。
緊急時の対応
入居者の体調不良などの緊急時は、看護師が在籍している場合は看護師が対処し、それ以外は介護スタッフが対応します。
必要と判断した際は、協力医療機関の医師の指示を仰ぎます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
唐津市民病院きたはた | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診、緊急時対応 |
おぜきホームクリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 往診 |
ぽっかぽか・唐津館の近くのその他の施設
ぽっかぽか・唐津館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 完備されている食堂に入居者が集まり、1日3食の食事を摂ります。
|
レクリエーション
デイサービスに参加し、地域の利用者と一緒に様々なレクリエーションを楽しむことができます。
所在地(ぽっかぽか・唐津館)
住所 | 〒847-1213佐賀県唐津市北波多竹有2640-1 |
---|---|
アクセス | JR筑肥線 山本駅 車で10分、昭和バス停「竹有」 より徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
ぽっかぽか・唐津館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ぽっかぽか・唐津館(ポッカポカ・カラツカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒847-1213 佐賀県唐津市北波多竹有2640-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 44名 |
電話番号 | 0955-64-2347 |
公式ホームページ | https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00350589/3_50589_267196_up_420t8vjd.pdf |
開設年月日 | 2014年06月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 534.0㎡ |
延床面積 | 1835.0㎡ |
居室総数 | 32室 |
居室面積 | 23.1 〜 28.2㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | 合同会社ぽっかぽか |
---|
よくある質問
- Q
ぽっかぽか・唐津館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではぽっかぽか・唐津館の周辺(唐津市)の施設を108件掲載しています。
唐津市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、唐津市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ぽっかぽか・唐津館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ぽっかぽか・唐津館の入居条件は?
- Aぽっかぽか・唐津館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ぽっかぽか・唐津館の施設情報ページをご覧ください。
唐津市(佐賀県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.7万円 | 8.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.1万円 |
中央値 | 8.0万円 |