
- 外観
- 運営母体が医療法人の施設

- 1F食堂・談話スペース
- 利用者の憩いの場

- 調理室
- できたてを提供する調理室

- 2Fテレビスペース
- 利用者交流の場

- 2F談話スペース
- お茶を入れてくつろげる談話スペース

- 1F廊下
- 手すりがあり運動がてらに歩ける廊下

- 2F廊下
- 明るく清潔に保たれた廊下

- エレベーター
- ストレッチャーの入る大きなエレベーター

- 居室例・Aタイプ
- トイレ・洗面・キッチン・収納完備

- 居室例・Bタイプ
- トイレ・洗面・キッチン・収納完備

- 居室・キッチン
- 大きな収納・IHヒーター付きのキッチン

- 居室・洗面
- キッチン隣の洗面台

- 居室・トイレ
- 万一に備えた緊急コール完備のトイレ

- 居室・収納
- 長いものも掛けられる便利な収納

- 個別浴室
- 1F2箇所・2F2箇所設置の個別浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 京都府宇治市莵道平町16番地の1
- アクセス
- 京阪宇治線 三室戸駅 徒歩7分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護260歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス病院併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 車いすも生活しやすい居室環境
- 複数の協力医療機関と連携
- 安心感の強い生活を提供する安否確認
やよい館宇治の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 172,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 53,460円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 44,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費
朝食:440円・昼食:570円・夕食:640円+税を×30日で計算
・水道光熱費
水道代 管理費に含む
居室光熱費 実費負担
・その他
生活支援サービス費として
【その他実費負担】
医療費・介護保険自己負担分・おむつ代・消耗品費・理美容代
居室設備
洗面台、トイレ(車いす対応型)、照明器具、エアコン、キッチン、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・介護認定を受けられている方
・1泊10,000円(税別) ・昼食・夕食・翌日朝食付き ・職員による介護は別途有料 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
やよい館宇治とは
運営法人を「医療法人弥生会」とするやよい館宇治は、医療法人ならではの手厚い医療ケアを強みとしたサービス付き高齢者向け住宅です。持病を抱える方も安心して生活できるため、家族の方も安心して任せられます。また同グループが展開する「医療法人弥生会ヘルパーステーション沙羅」を併設しているため、入居者一人ひとりの必要に応じた介護サポートを提供することもできます。入居者の身体症状に沿うサポートを強みとしていることから、入浴介助に関しては、部分浴・清拭・シャワーのみの対応も行い、体調不良を感じる際に無理をさせることがありません。
施設は、京阪電気鉄道宇治線「三室戸駅」からおおよそ徒歩5分に位置。また施設の隣には協力医療機関である「医療法人弥生会上田診療所」もあり、いつでも医療を身近に感じられる環境です。
木造地上2階建ての建物内には、入居者の1人の時間を大切にした完全個室を27部屋完備。2人部屋の用意もあるため、夫婦で一緒に入居することもできます。なお玄関の前には木製のベンチを配置していることから、天気の良い日にはのんびりと日向ぼっこも楽しめます。
更に体験入居の受け入れにも対応しているため、初めての共同生活に不安がある方は、実際の生活を体験してから入居を決めることができます。
やよい館宇治のおすすめ・特徴
- 車いすも生活しやすい居室環境
車いすの利用を想定した居室を設けており、居室への出入りがしやすいように、おおよそ85cmのワイドな出入り口を確保しています。居室面積はおおよそ18平米あり、家具を配置して空いたスペースは入居者の嗜好に合わせてコーディネートできる環境です。
また、安全性を確保したキッチンを完備。火災のリスクが低いIHクッキングヒーターを採用したキッチンでは、料理を趣味とする方も調理を継続できることから、充実した時間を過ごせる環境です。
なお、快適な室温に整える壁掛けルームエアコンも用意。寒暖差の激しい日にも入居者の体調に合わせた室温を保てるため、快適に過ごせます。また廊下と居室の室温差も無くせることから、湯上りに高齢の方に多いとされているヒートショックの予防にもなっています。 - 複数の協力医療機関と連携
入居者が健康に不安を抱えずに過ごせるように、複数の協力医療機関と連携を図りながら、入居者がイキイキと過ごせる環境を整えます。
内科・小児科・皮膚科などを標榜する「医療法人弥生会上田診療所」では、緊急時の受け入れを実施。施設の隣に位置しており、急な体調不良の際にも安心です。また「日本赤十字社京都第一赤十字病院」「宇治武田病院」「医療法人徳洲会宇治徳洲会病院」「社会医療法人岡本病院京都岡本記念病院」とも提携しているため、症状に合わせた専門的な医療を受けることができます。
なお、定期的に訪問歯科診療を行う「健デンタルクリニック」とも連携。入居者の口腔トラブルにも素早く対応しており、入居者の口腔管理に取り組みます。更に、入居者の不安を取り除く看取りケアにも対応。協力医療機関の主治医と連携を図りながら、穏やかな最期の日を迎える支度を行います。
- 安心感の強い生活を提供する安否確認
入居者が穏やかに暮らせるように、定期的な安否確認を実施しています。毎日の安否確認は食事や外出などの機会を利用しいるため、日中帯に3回以上・夜間帯にも3回以上の巡回を行い、入居者にいつでも人の目がある安心感を提供します。また入居時には入居者や家族の方と相談し、必要に応じて安否確認の回数を増やすことも可能です。
また、入居者の不安を解消する生活相談も行い、施設での生活に関するお困りごとや不安なことを傾聴し、改善策の提案やアドバイスを行います。介護サービスや介護保険の制度に関する質問・財産管理などの質問を受けた際には、専門的な相談や助言のために税理士・弁護士といった専門家や医療機関などの専門機関を紹介しています。
更に、入居者の負担を軽減するフロントサービスも提供。訪問者の取り次ぎ・郵便物や宅配当の受け取り代行などを行うことから、足腰に不安のある入居者が対応のために玄関に出向く必要がありません。
入居条件
その他条件
・要支援・要介護の方
【医療対応】
インスリン投与:自己注射できる方で、必要な方は職員の見守り対応可
尿バルーン:要相談
褥瘡:入院治療の必要でない方
在宅酸素:主治医の使用許可があれば可能
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
やよい館宇治の職員体制
リハビリ・機能訓練
入居者の身体の状態に合わせて、浴槽や手すりの位置を変えられる浴室を用意しています。入居者が掴まりやすい位置に手すりを固定することで、しっかりと下半身に力を入れて移動を行えるようになります。そのため足元に不安を感じることも無くなることから、滑りやすい浴室も転倒やつまづきの不安を感じることがありません。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「医療法人弥生会上田診療所」と連携を図ります。
施設は、365日24時間体制で介護スタッフが常駐。不安が大きくなりやすい夜間帯にも、迅速に対応できます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
上田診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科、皮膚科 |
協力内容 | ・医療連携
|
第一赤十字病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、心療内科、リウマチ科 |
協力内容 | 医療連携 |
宇治武田病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 医療連携 |
宇治徳洲会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、呼吸器科、消化器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、放射線科、麻酔科、リウマチ科 |
協力内容 | 医療連携 |
京都岡本記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科 |
協力内容 | 医療連携 |
健デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 病状により、定期訪問歯科診療あり |
やよい館宇治の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 ソフト食・とろみ食・キザミ食 特別治療食も提供可 ・110円追加料金が必要 |
食事の説明 | 入居者が毎日の食事を楽しみにできるように、専属調理師が心を込めて調理しています。また施設は厨房を併設しているため、食事の時間に合わせてできたての温かい食事を提供することが可能です。
|
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | 可他のご入居者様に迷惑をかけない範囲であれば、ご自由にお楽しみいただけます。 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
やよい館宇治の外観・内観・居室

運営母体が医療法人の施設

利用者の憩いの場

できたてを提供する調理室

利用者交流の場

お茶を入れてくつろげる談話スペース

手すりがあり運動がてらに歩ける廊下

明るく清潔に保たれた廊下

ストレッチャーの入る大きなエレベーター

トイレ・洗面・キッチン・収納完備

トイレ・洗面・キッチン・収納完備

大きな収納・IHヒーター付きのキッチン

キッチン隣の洗面台

万一に備えた緊急コール完備のトイレ

長いものも掛けられる便利な収納

1F2箇所・2F2箇所設置の個別浴室
所在地(やよい館宇治)
住所 | 〒611-0013京都府宇治市莵道平町16番地の1 |
---|---|
アクセス | 京阪宇治線 三室戸駅 徒歩7分 |
駐車場有無 | 有 / 無料駐車場あり |
やよい館宇治の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | やよい館宇治(ヤヨイカンウジ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒611-0013 京都府宇治市莵道平町16番地の1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 27名 | |
介護事業所番号 | 28999 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 992.3㎡ | |
延床面積 | 994.55㎡ | |
居室総数 | 27室 | |
居室面積 | 18.8 〜 18.8㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年03月31日 | |
開設年月日 | 2014年04月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 浴室・キッチン・食堂・居間・トイレ・談話室・洗濯室・エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 医療法人弥生会 |
---|

よくある質問
- Q
やよい館宇治の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aやよい館宇治の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
やよい館宇治は認知症でも、入居することはできますか?
- Aやよい館宇治では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
やよい館宇治の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではやよい館宇治の周辺(宇治市)の施設を51件掲載しています。
宇治市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宇治市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
やよい館宇治の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aやよい館宇治に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 17.3万円
なお、やよい館宇治がある宇治市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1155.2万円
月額利用料: 平均16.6万円
ご予算などを踏まえて宇治市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
やよい館宇治の入居条件は?
- Aやよい館宇治に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、やよい館宇治の施設情報ページをご覧ください。
宇治市(京都府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1155.2万円 | 16.6万円 |
中央値 | 13.3万円 | 14.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.1万円 |
中央値 | 14.3万円 |