- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「きさと苑こはた館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
きさと苑こはた館の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 135,000円
- 月額料金
- 135,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 135,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 50,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 30,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 135,000円
- 月額料金
- 135,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 135,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 50,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 30,000円 |
Cタイプ
- 入居時
- 225,000円
- 月額料金
- 165,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 225,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 50,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 30,000円 |
Dタイプ
- 入居時
- 240,000円
- 月額料金
- 170,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 240,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 50,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 30,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金(家賃3ヶ月分)
・その他:生活支援サービス費(安否確認、状況把握、生活相談サービス)
・水道光熱費、介護保険料別途自己負担
・食費:1日3食30日分の計算(朝320円、昼680円、夕680円)。
居室設備
トイレ、洗面所、下駄箱、クローゼット、キッチン、IHコンロ、洗濯機用スペース、お風呂、緊急呼び出しボタン、ベランダ、オートロック解錠インターフォン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
きさと苑こはた館とは
京阪宇治線「京阪木幡駅」、JR奈良線「JR木幡駅」から徒歩5分。
「きさと苑こはた館」は、閑静な住宅街のなかにあります。
スタッフは24時間常駐し、入居者の安心と健康な暮らしを見守りながら、生活・医療・健康の相談に応じています。
自立の方から要支援・要介護1~5の方まで入居可能。
デイサービスと訪問看護ステーション、訪問介護ステーション、居宅介護支援事業所を併設しているため、必要なサポートをすぐに受けることができます。
きさと苑こはた館のおすすめ・特徴
- 安心の健康サポート
「きさと苑こはた館」は、内科・循環器内科・腎臓内科・人工血液透析を標榜している「こう内科クリニック」が運営母体となり、入居者の健康をサポートしています。
館内に「健康管理室」を設け、週1回の健康相談、週2回の看護師による健康チェックを実施。
こまめに血圧や体温測定をおこなうため、ちょっとした変化に気づくことができます。
気になる症状があるときや緊急の場合は、「こう内科クリニック」や他の連携医療機関と協力し、迅速に対応します。
「こう内科クリニック」に通院する場合は、送迎サービスが利用可能です。 - 快適な居住空間
館内は1階が共有部、2~6階が居住スペースになっています。
エントランスと廊下、エレベーターホールはどこも広く、車椅子の方もスムーズに移動が可能。
入居者同士の交流の場である食堂や多目的室は、明るくゆったりしており、リラックスできる空間です。
白とこげ茶でまとめられてた居室はA・B・C・Dの4タイプあり、Dタイプは二人で使用可能。
全室バリアフリーでキッチン、収納、洗面とトイレが標準装備になっています。
またC・Dタイプには、浴室も設置されています。
キッチンが付いているため、気軽にお茶を飲んだり、簡単な料理を作ったり、自分のペースで暮らすことができます。 - 必要な分だけ受けられるサービス
訪問看護・介護ステーションを併設している「きさと苑こはた館」では、看護や介護が必要な方も自分らしく暮らすことができます。
ケアプランを作成する居宅介護支援事業所も館内にあるため、そのときどきの状態に合わせたサービスが可能。
併設のデイサービスを利用すれば、日々活気と張りのある生活を送れます。
入居条件
その他条件
①または②に該当するもの
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
きさと苑こはた館の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスでおこなっています。
訪問看護を利用したリハビリも可能です。
緊急時の対応
居室のベッド周り、浴室、トイレに設置した緊急呼び出しボタンから通報があった場合は、スタッフが駆けつけます。
必要に応じて救急車の要請、家族の呼び出しをおこないます。
協力医療機関
こう内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 日々の健康相談、緊急時の対応 |
きさと苑こはた館の近くのその他の施設
きさと苑こはた館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 栄養バランスに配慮した料理を提供しています。
|
レクリエーション
併設のデイサービスでは、介護予防の要素を取り入れたレクリエーションをおこなっています。
行事・イベント
併設のデイサービスでおこなっています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
所在地(きさと苑こはた館)
住所 | 〒611-0002京都府宇治市木幡中村37-7 |
---|---|
アクセス | 奈良線 木幡駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | 有 |
きさと苑こはた館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | きさと苑こはた館(キサトエンコハタカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒611-0002 京都府宇治市木幡中村37-7 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | RC造 | |
入居定員 | 69名 | |
電話番号 | 0774-38-2877 | |
公式ホームページ | http://www.kisatoen.com/ | |
介護事業所番号 | 26866 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上6階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 59室 | |
居室面積 | 18.1 〜 28.21㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年06月15日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、玄関(オートロック)、郵便ボックス、エントランス、多目的室、管理室、健康管理室、ランドリー室、浴室、脱衣所、エレベーター |
運営事業者名 | 医療法人こう内科クリニック |
---|
よくある質問
- Q
きさと苑こはた館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではきさと苑こはた館の周辺(宇治市)の施設を51件掲載しています。
宇治市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宇治市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
きさと苑こはた館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
きさと苑こはた館の入居条件は?
- Aきさと苑こはた館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、きさと苑こはた館の施設情報ページをご覧ください。
宇治市(京都府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1155.2万円 | 16.6万円 |
中央値 | 13.3万円 | 14.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.1万円 |
中央値 | 14.3万円 |