- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「結い」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
結いの料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 126,000円
- 月額料金
- 102,150円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 126,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 40,000円 |
水道光熱費 | 5,150円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇その他実費:リネンリース費(希望者) 5150円
居室設備
トイレ、洗面

この施設を見た人がよく見る近隣施設
結いとは
結いは「毎日の生活に安心と笑顔を、ずっと最後まで生きるを大切に」をコンセプトに、入居者に毎日安心の暮らしを提供する住宅型有料老人ホームです。
24時間体制で施設スタッフが入居者の生活を見守っており、夜間も安心して休める環境です。
建物内にはデイサービスを併設しており、定期的な運動機会を設けながら身体機能や認知機能の維持を図れます。
施設内は全体的に和風の造りとなっており、さまざまな場所で木のぬくもりを感じられます。
畳スペースや白と茶色で統一された廊下など、落ち着いた空間が広がっており、毎日穏やかな気持ちで過ごせます。
広々とした共有スペースでは、定期的にイベントやレクリエーションを実施しており、日中は居室から出て活動的に過ごせる環境です。
結いのおすすめ・特徴
- 木のぬくもりが感じられる安心の住まい
建物は木造で木のぬくもりを感じながら過ごせる環境。
施設内全体が和風の落ち着いた雰囲気で、穏やかな気持ちで過ごせる空間です。入居者が安全に過ごせるよう、施設内はバリアフリー設計。
廊下には両サイドに手すりを設置しており、歩行が不安定な方も手すりを掴みながら安全に移動できます。当施設自慢の大浴場は、温泉施設のような広々とした浴槽・洗い場を完備。
数人が一緒に入れる大きな浴槽にゆっくりと浸かり、日々の疲れを癒せます。
洗い場には複数の手すりやシャワーチェアも設置しており、安全面にも配慮しています。日中入居者の憩いの場となっている共有スペースには、畳スペースも完備しており、ゆっくりとくつろげる環境です。
- 充実のレクリエーション・イベントで楽しい暮らし
当施設の共有スペースは広々としており、車いすや歩行器の方もゆったりと過ごせる環境。
入居者全員が集まっても狭くなく、他入居者と交流する機会にもなるため、定期的にレクリエーションやイベントを開催しています。レクリエーションは日によってさまざまで、畳スペースで囲碁や将棋を実施したり、テーブルを囲み入居者同士で談笑したりなど、毎日笑顔で過ごせる場を提供しています。
イベントは屋内にいても季節感を感じられるよう、四季折々の行事を取り入れており、車いすの方も座ったまま参加できるプログラムを用意しています。
- デイサービスで活動的に過ごす
高齢者が自立した生活を継続するためには、身体機能・認知機能を維持していくことが大切です。
デイサービスでは、一人ひとりの身体機能に合わせた運動プログラムを作成し、運動が苦手な方や身体機能障害がある方も、無理なく運動を継続できるよう支援しています。
運動以外の時間にも活動的に過ごせるよう、レクリエーションも実施しており、他利用者と交流しながら楽しめるプログラムを用意。
会話をしながら身体を動かすことで、身体機能だけではなく認知機能の維持も期待されます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
結いの近くのその他の施設
結いの職員体制
リハビリ・機能訓練
デイサービスでは、利用者が1日または半日活動的に過ごせるよう支援しており、運動だけではなくレクリエーションなど、さまざまなプログラムを用意しています。
運動前には、看護師が利用者一人ひとりの体調確認や血圧・脈拍などのバイタルチェックを実施。
持病がある方や、健康面に不安がある方も安心して運動に取り組めるよう配慮しています。
運動負荷量は専門スタッフが一人ひとりに合わせて調整しており、無理のない範囲で運動に取り組めるようサポート。
個別訓練以外にも、集団でできる座位体操なども実施しており、複数の運動プログラムを用意しています。
緊急時の対応
施設内には24時間体制で施設スタッフが常駐しており、急な体調不良時や転倒によるケガの際には迅速に対応することが可能です。
結いの近くのその他の施設
結いの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の食事は、健康面に配慮した献立を管理栄養士が考えており、施設内の調理室でスタッフがまごころを込めて調理しています。
敷地内には菜園があり、ピーマンやキャベツ・カブやジャガイモなど、毎年さまざまな野菜を育て、収穫した野菜は食事の際にプラス一品として提供。
食事の際は広々とした共有スペースで、他入居者と一緒に食卓を囲みます。
|
レクリエーション
レクリエーションは広々とした共有スペースで実施しており、入居者がその日にやりたいことをできる環境を提供しています。
畳スペースでは入居者同士で囲碁や将棋を楽しんだり、共有スペースでは他入居者とお茶を飲みながら交流したりと、一人ひとりが好きな活動をしながら過ごしています。
行事・イベント
入居者が季節の移ろいを感じながら日常生活を送れるよう、定期的に四季折々の内容を取り入れたイベントを実施しています。
過去には2月に節分イベント・3月にはひな祭り・4月にはお花見など、季節に沿ったイベントを開催。
イベントは屋内だけではなく屋外でも実施しており、外の風を浴びることで気分転換にもなります。
車いすの方はスタッフの介助のもと、他入居者と一緒に参加することができ、入居者全員が笑顔で過ごせるよう工夫しています。
所在地(結い)
住所 | 〒580-0024大阪府松原市東新町2-215-1 |
---|---|
アクセス | 近鉄南大阪線 布忍駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
結いの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 結い(ツドイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒580-0024 大阪府松原市東新町2-215-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 072-332-3217 |
公式ホームページ | https://unir-kaigo.com/unir_ui/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 25室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 有限会社ユニール |
---|
よくある質問
- Q
結いの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは結いの周辺(松原市)の施設を59件掲載しています。
松原市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松原市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
結いの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
松原市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.3万円 | 14.5万円 |
中央値 | 11.1万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.7万円 |
中央値 | 11.2万円 |