- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シニアパンション五所川原・稲実」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シニアパンション五所川原・稲実の料金プラン
利用料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 101,520円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 11,690円 |
食費 | 38,880円 |
水道光熱費 | 12,750円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 8,200円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■食費
1日3食1296円×30日の計算
■水道光熱費
・上下水道:2750円(個定)
・光熱費:月額10000円預かり、月末までの分を清算(基本料金なし)。
■その他費用
生活サポート費:7700円
イベント費:500円
居室設備
トイレ、浴室、収納、キッチン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シニアパンション五所川原・稲実とは
シニアパンション五所川原・稲実は、バリアフリー環境が整ったサービス付き高齢者向け住宅です。
場所は弘南バス「広田」バス停から徒歩で10分、日頃の買い物に便利なスーパーマーケットが近所にある静かな住宅地です。
主に介護支援を必要としている方が入居しており、要支援の方でも相談を受け付けています。
館内には常時スタッフが勤務し、生活状況を把握するとともに、緊急時対応などを行います。
夜間でも緊急呼び出しへの対応を行っており、安心して休める環境を維持しています。
健康の基本である食事は毎日3食提供され、入居者みんなで一緒に食事を楽しみます。
居室で過ごす一人の時間、他者と楽しくかかわる時間、どちらも充実しています。
敷金・礼金不要で、入居時の費用負担が少ないことも魅力です。
シニアパンション五所川原・稲実のおすすめ・特徴
- 利用しやすい住宅設備
床に段差もなく、各所に手すりも設置されたバリアフリーの館内は、車いすや歩行器などを利用する方も、活動しやすい生活環境です。
木造2階建てのアットホームな住まいで、フロア間の移動には車いすでもエレベーターが利用できます。
高断熱建築であり、窓は複層ガラスサッシを利用しているため、寒い冬でも温かさを保ち、外の音も気になりません。居室は自由が守られた個室で、22㎡以上の余裕のあるスペースを確保しています。
全室にトイレ、浴室、洗面台、車いすでも利用しやすいIHキッチン、エアコン、緊急通報ボタン等が用意され、必要な家具や家電は持ち込み可能です。
共用の食堂・リビングは広々としており、入居者が集まっても活動しやすく、快適な住環境となっています。 - 生活安定に役立つ住宅のサポート
スタッフは日中夜間にかかわらず館内に勤務し、居室の見回りなどを行い、毎日定期的に安否確認を行います。
また、緊急通報ボタンや非常ボタンが押された場合には、1分ほどで速やかに駆け付け、入居者が必要とする支援を行います。
日頃の生活の中で感じる不安や困りごとについてはスタッフが聞き取り、必要な対策を提案します。介護サービスなどに関する相談には、提携するケアマネージャーや訪問ヘルパーが対応し、事業所の紹介などを行い、適切なサービス利用につなげます。
その他、来客対応や郵便・宅配便の取次ぎ、介護タクシー、理美容の手配など、充実した生活支援サービスが提供されます。 - ケアプラン作成のうえで利用できるサービス
当住宅ではケアマネージャーや訪問ヘルパーと連携しており、介護保険適用サービスの利用について相談しやすい体制がとられています。
介護相談のうえで、プランを作成すれば、訪問介護等のサービス利用が可能です。
住宅内でトイレ介助やオムツ交換、食事を食べる手伝い、入浴介助、車いすへの移乗・移動、体位交換など、身体に直接触れる介助を受けたり、居室清掃・ゴミ出しや衣類の洗濯・乾燥・整理、買い物代行や薬受け取り等の家事援助を依頼することができます。
その他、デイサービスなどの利用についても、ケアマネージャーが相談を受け付けています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シニアパンション五所川原・稲実の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
デイサービスなどを利用することで、体操などの機能訓練に取り組み、体を動かす機会を定期的に設けることができます。
緊急時の対応
体調が悪くなったり、ケガをした際に緊急通報ボタンを押せば、スタッフや警備会社スタッフが駆け付け、緊急対応を行います。
シニアパンション五所川原・稲実の近くのその他の施設
シニアパンション五所川原・稲実の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1日3食のおいしい食事を、住宅内の厨房にて調理し、食堂にて提供しています。
|
レクリエーション
入居者の趣味に合わせた余暇活動を行い、車いす利用の方でも、楽しく過ごすことができます。
また、デイサービス等に通えば、体全体を動かすゲームや、手先を動かす工作、創作活動など、様々なレクリエーションに参加することができます。
行事・イベント
お誕生日会やお花見など、四季の変化を感じられる行事などを行い、心温まる思い出作りをしています。
所在地(シニアパンション五所川原・稲実)
住所 | 〒037-0014青森県五所川原市稲実米崎88-2 |
---|---|
アクセス | |
駐車場有無 | - |
シニアパンション五所川原・稲実の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シニアパンション五所川原・稲実(シニアパンションゴショガワライナミ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒037-0014 青森県五所川原市稲実米崎88-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 017-739-6541 | |
公式ホームページ | https://rasyarite.fc2.page/siniapansyon_gosyogawarainami/ | |
介護事業所番号 | 20771 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 14室 | |
居室面積 | 22.68 〜 23.68㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2011年03月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 台所兼食堂兼居間 |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人ラ・シャリテ |
---|
よくある質問
- Q
シニアパンション五所川原・稲実の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシニアパンション五所川原・稲実の周辺(五所川原市)の施設を64件掲載しています。
五所川原市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、五所川原市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シニアパンション五所川原・稲実の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシニアパンション五所川原・稲実に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.2万円
なお、シニアパンション五所川原・稲実がある五所川原市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.0万円
月額利用料: 平均6.9万円
- Q
シニアパンション五所川原・稲実の入居条件は?
- Aシニアパンション五所川原・稲実に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シニアパンション五所川原・稲実の施設情報ページをご覧ください。
五所川原市(青森県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.0万円 | 6.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 6.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 6.9万円 |
中央値 | 6.0万円 |