- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「なごみの森」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
なごみの森の料金プラン
基本プラン(居室内トイレなし)
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 97,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 44,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
基本プラン(居室内トイレ有り)
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 102,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 44,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
基本プラン(居室内水洗ポータブルトイレ有り)
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 100,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 33,000円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 44,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:30日間利用した場合の金額。1日当たり1490円(朝食410円、昼食530円、夕食550円)
・厳冬期(1・2月)は、暖房費として108円/日が別途実費。
※その他サービス(介護保険適用外)
・外出支援:1回の外出につき1080円(往復)
・診療付添い:1時間につき1080円
・買い物等外出の付添い、居室内清掃:30分未満650円、30分から60分未満1080円、60分以上1080円に15分単位で325円加算
・持ち込み電化製品:冷蔵庫、電気毛布30円/日
テレビ、CDラジカセ、パソコン、電気ポット20円/日
・特殊寝台、マットレス(ベッド柵):2000円/月
・寝具類リース:掛け布団、肌掛け布団、ベッドパット(または敷き布団)、
布団カバー2枚、シーツ1枚、枕カバーセット1860円/月(1日あたり60円)
・衣類、リネン洗濯:クリーニング料金表による
・洗濯機、乾燥機使用料:コインランドリー(家庭用洗濯機型)実費
居室設備
トイレ(一部あり)、居室内水洗ポータブルトイレ(一部あり)、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊食事付き2000円(税込み)
※空室がある場合 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
なごみの森とは
なごみの森は、岡山県高梁市にある住宅型有料老人ホームです。
JR伯備線の備中高梁駅から徒歩約9分とアクセスが良く、閑静な住宅街に囲まれたのどかな雰囲気が特徴。
徒歩約8分の場所にはショッピングモールがあり、食料品や100円均一、インテリア用品など生活に必要な物が手軽に揃えられる環境です。
施設は3階建てで、全室個室の計30室を用意。
居室はトイレ付き・ウォシュレット搭載のポータブルトイレ付き・トイレなしの3タイプから選ぶことができ、入居者の日常生活をより豊かなものにします。
また共有スペースである浴室は個浴を採用しており、自宅のようなのんびりとくつろげる空間に。
座ったまま入浴ができる特殊浴槽であるため、足が不自由な人も安心して入浴が楽しめます。
ほかにも、ダイニングキッチン形式の食堂兼機能訓練室があり、アットホームな雰囲気が漂います。
自宅での生活を思わせるかのような居心地の良さが魅力で、心身共に入居者をリラックスさせています。
なごみの森のおすすめ・特徴
- 外部介護サービスできめ細やかなサポートが可能
施設の1階には看護小規模多機能型居宅事業所が併設されており、要介護5の高齢者の対応が可能。
可能な限り自立した日常生活が送れるよう、経験豊富な介護スタッフがフォローを行い、介護と看護の一体的なサービス提供を行っています。また介護認定を受けた要介護・要支援の高齢者は、希望に応じてデイサービスやショートステイなどの外部介護サービスの利用が可能。
特に比較的介護度の低い入居者であれば、症状の悪化や身体の衰えはなるべく防ぎたいところ。施設では、入居者の自立をサポートしながら身体機能の維持や悪化の防止を実施することで、ハリのある日常生活に繋げています。
- 入居者の健康状態に応じた居室空間
居室は、3階建てのうち2・3階で計30室もの部屋を用意しています。
全室個室と入居者のプライバシーに配慮しており、自宅と変わらない自立した生活が送れる居住空間が広がっています。居室は計3パターンあり、トイレ付き・ウォシュレット付きポータブルトイレ・トイレなしから選択が可能。
トイレ付きの場合、車いすの入居者でも安心して利用できる快適な広さが担保されており、安全性の高さが伺えます。ウォシュレット付きポータブルトイレは、ベッドのすぐ横に設置。
夜間や早朝のトイレも、安心して済ませられるのがポイントです。
また居室には介護用ベッドや洗面台が備え付けられており、必要最低限の生活が営めます。 - 個浴や広々トイレなど様々な設備が充実
居室がある2・3階には、入居者の暮らしをより充実にしてくれる様々な施設・設備が備わっています。
毎日利用する食堂兼機能訓練室は各階に設置されており、木のぬくもりが感じられるアットホームな雰囲気が特徴。
各階カウンターキッチンが備え付けられており、目の前で食事の用意・提供を行っています。浴室は2階に1つ、3階に2つ設置されていて、特に2階の個浴はゆったりとしたスペースが確保されているのが特徴。
座って入浴ができる特殊浴槽になっているため、足が不自由な人でも快適な入浴時間が過ごせます。ほかにも、洗濯コーナーや車いすでも入りやすいゆとりのあるトイレが設置。
入居者にとって快適な日常生活が送れる空間作りが行われています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
なごみの森の近くのその他の施設
なごみの森の職員体制
緊急時の対応
施設では、入居者が万が一体調に異変を感じた場合でもすぐに対応が取れるよう医師会や地域の診療所と連携を取っています。
協力医療機関は医療法人慶真会 大杉病院を始め、計7施設と多め。
そのため、症状や身体状況に応じて適切な医院での診察・治療が施せるため、安心・安全な暮らしが実現しています。
協力医療機関
医療法人 慶真会 大杉病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、胃腸科、循環器科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 診察、入院治療 |
医療法人 清梁会 高梁中央病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、心療内科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 診察、入院治療 |
高梁市国民健康保険成羽病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、整形外科、皮膚科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 診察、入院治療 |
なごみの森の近くのその他の施設
なごみの森の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
所在地(なごみの森)
住所 | 〒716-0044岡山県高梁市原田南町1170-1 |
---|---|
アクセス | JR伯備線 備中高梁駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
なごみの森の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | なごみの森(ナゴミノモリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒716-0044 岡山県高梁市原田南町1170-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 30名 |
電話番号 | 0866-56-1002 |
公式ホームページ | http://www.jyunshinkai.or.jp/nagominomori/home/ |
開設年月日 | 2017年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1304.3㎡ |
延床面積 | 1524.0㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 13.0 〜 13.0㎡ |
建築年月日 | 2017年06月25日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 共用トイレ、車椅子対応トイレ、浴室、機械浴、食堂兼機能訓練室、キッチン、脱衣室、洗濯コーナー、エレベーター |
運営事業者名 | 社会福祉法人潤真会 |
---|
よくある質問
- Q
なごみの森の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではなごみの森の周辺(高梁市)の施設を24件掲載しています。
高梁市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高梁市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
なごみの森の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
なごみの森の入居条件は?
- Aなごみの森に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、なごみの森の施設情報ページをご覧ください。
高梁市(岡山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.6万円 | 9.8万円 |
中央値 | 5.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.1万円 |
中央値 | 8.1万円 |