- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 10.0万円
- 月額費用
- 8.1万円
- 住所
- 沖縄県南風原町字津嘉山1311-2
- アクセス
- 沖縄都市モノレール線 てだこ浦西駅 徒歩6分、幸地(バス停)乗車、那覇市民体育館前降車、徒歩9分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人理容サービス手厚い介護デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- デイサービスの利用が可能
- 個性に合わせたサービス
- 総合的なサービスの提供
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山の料金プラン
基本プラン(月額料金)
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 81,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | - |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金(退去時、原状回復費用等を清算後、返却)
食費:朝食300円・昼食450円・夕食450円 (30日計算・栄養士管理の食事)
・その他:生活支援サービス費
※介護保険一部負担金、医療保険料は別途徴収となります。
※別途料金:オムツ・理美容・日用品(歯ブラシセット・髭剃り・ティッシュ等)
居室設備
ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊1980円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山とは
「サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山」とは、沖縄県島尻郡にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
概ね60歳以上の要介護者が入居できます。
生活保護の場合の受け入れの相談も可能です。
近隣にはスーパーマーケットや飲食展があり、便利な立地になっています。
無料の駐車場も設置されているため、家族も通いやすくて安心です。
24時間体制でスタッフの見守りがあるため、一人暮らしに不安を抱えている高齢者にぴったりの施設になっています。
常に介護のプロがそばにいることで、入居者本人はもちろん家族の不安も軽減され安心。
当施設は入居者一人ひとりの個性に合わせたサービスを心がけています。
入居者の意思を尊重することで、より自立した生活に繋がるという考えのもとです。
また、デイサービスの利用が可能で、機能訓練やレクリエーションのサービスを受けられます。
デイサービスを利用することで、脳や身体機能の活性化に繋げることが可能です。
地域のさまざまな事業所と連携もしており、総合的なサービスを提供。
その結果、入居者は住み慣れた地域で安心して暮らせます。
サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山のおすすめ・特徴
- デイサービスの利用が可能
当施設では、日中の時間帯はデイサービスの利用が可能です。
利用するデイサービスセンターは当施設が所属する株式会社「フェアネス」が運営しているため、情報の分断がありません。スタッフ同士でアイデアを出しながら、利用者が楽しめるようなプログラムを作成。
利用者の要介護度の軽減または悪化防止を目標に設定し、計画的にサービスを提供します。充実した設備を利用しながら、機能訓練やレクリエーションのサービスを受けることが可能です。
利用者同士で交流も深められ、楽しいひとときを過ごせます。 - 個性に合わせたサービス
当施設は、入居者が自宅の生活と同じように過ごせることが目標です。
多様化された福祉サービスの中、入居者一人ひとりの個性に合わせ、個別のサービスを提供します。一つひとつのサービスが利用者の幸福に繋がることを意識し、誠心誠意を持ってサービスを提供。
入居者の目線になり、よりクオリティの高いサービスを日々追い求めています。その一環として、入居者一人ひとりの自己選択及び自己決定を可能な限り尊重。
そうすることで、自宅や地域社会において自立した日常生活を送ることに繋げています。
幸せを感じてもらえるケアをしていくことで、入居者は楽しく暮らすことが可能です。 - 総合的なサービスの提供
当施設は、入居者が住み慣れた地域で安心して過ごせるよう、総合的なサービスの提供に努めています。
その一環として、関係市町村・地域包括センター・居宅介護支援事業所・地域の医療・福祉サービス事業所と密に連携。
交流を図りながら、地域密着型の総合的なサービスを目指しています。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
デイサービスを利用することで、機能訓練が受けられます。
利用者の健康維持・増進を図り、心も体も元気に過ごせるよう尽力。
できるだけ居宅で自立した生活を営むことを目指します。
緊急時の対応
24時間体制でスタッフが常駐しているため、緊急時もスピーディーな対応が可能です。
介護スタッフの見守りがあることで、日々安心して過ごせます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 株式会社尚円会に委託 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 要相談 刻み食 ミキサー食 治療食 要相談 |
食事の説明 | 食事は利用した回数分のみの精算になります。
|
レクリエーション
デイサービスを利用することで、レクリエーションを楽しめます。
スタッフが作成したプログラムをもとに、楽しいひとときを過ごせます。
ほかの利用者とコミュニケーションを図ることで、脳の活性化に繋げることも可能です。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山)
住所 | 〒901-1117沖縄県南風原町字津嘉山1311-2 |
---|---|
アクセス | 沖縄都市モノレール線 てだこ浦西駅 徒歩6分、幸地(バス停)乗車、那覇市民体育館前降車、徒歩9分 【お車をご利用の場合】 てだこ浦西駅から車で23分 |
駐車場有無 | 有 |
サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山(サービスツキコウレイシャムケジュウタクフェアネスツカザン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒901-1117 沖縄県南風原町字津嘉山1311-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 54名 | |
電話番号 | 098-996-1623 | |
公式ホームページ | https://fairness-okinawa.com/ | |
介護事業所番号 | 11779 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上4階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 45室 | |
居室面積 | 18.4 〜 18.9㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年03月31日 | |
開設年月日 | 2013年11月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エレベーター、緊急通報装置、脱衣室・浴室、収納庫、トイレ、食堂・談話室、台所 |
運営事業者名 | 株式会社フェアネス |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山の周辺(南風原町)の施設を21件掲載しています。
南風原町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、南風原町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 8.1万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山がある南風原町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.4万円
月額利用料: 平均10.3万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅フェアネス津嘉山の施設情報ページをご覧ください。
南風原町(沖縄県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.4万円 | 10.3万円 |
中央値 | 1.5万円 | 10.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.0万円 |
中央値 | 12.3万円 |