- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 12.0万円
- 月額費用
- 9.9万円
- 住所
- 熊本県山鹿市鹿央町岩原4224
- アクセス
- JR鹿児島本線 木葉駅 車で20分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 安全に暮らせる居室・館内設備
- 充実の看護・介護体制で安心の生活
- 緑豊かなロケーションで穏やかな生活
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「だいち」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
だいちの料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 99,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金:敷金
〇食費:1300円/日×30日で計算
居室設備
トイレ、エアコン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
だいちとは
だいちは、緑豊かな山の裾野にある住宅型有料老人ホームです。
館内は安全に配慮されたバリアフリー構造で、居室は完全個室のためプライバシーも守られています。
施設には訪問介護事業所が併設されているため、利用者は必要な介護サービスをスムーズに利用することが可能です。
日中は看護師も常駐しているため、健康に不安を抱えている方も安心して入居することができます。
利用者にサービスを提供する介護職員は全員が有資格者であり、専門性の高いサービス提供が可能。
職員はお互いに連携し、利用者一人ひとりに寄り添った介護・看護を実施しています。
利用者は、自身の状況に合わせて様々なサービスを組み合わせて利用することができるため、自分らしい生活スタイルで暮らすことができます。
だいちのおすすめ・特徴
- 安全に暮らせる居室・館内設備
施設は安全に配慮されたバリアフリー構造であり、麻痺や拘縮などにより身体に不自由のある方や車いすを使用中の方も、安全に過ごすことができます。
共用の食堂や談話室などは清潔に保たれており、利用者は自由に使用可能です。
ウッドデッキでは外気浴を楽しむこともできます。
浴室も共用であり、手すりや滑り止めなどが配置されているため、安全に入浴することができます。また、居室はプライバシーが守られた完全個室のため、利用者は他の利用者に気兼ねなくのびのびとくつろいで過ごすことが可能です。
居室にはトイレと洗面台、エアコンなどが完備されています。
トイレなどの水回りが、居室それぞれに設置されているため衛生的にも安心です。
利用者は居室内に自分のお気に入りの家具や小物を持ち込んで、自分らしい空間で過ごすことができます。 - 充実の看護・介護体制で安心の生活
施設には訪問介護事業所が併設されているため、必要な介護サービスをスムーズに受けることが可能です。
また日中は看護師も常駐しているため、日常的な医療ケアが必要な方や、健康に不安を抱えている方も安心して入居することができます。
介護職員や看護職員はそれぞれ連携して利用者のサービス提供に努めており、多面的な観点から利用者へアプローチを実施。
利用者は自身に必要なサービスを、より的確に受けることが可能です。
介護職員は全員が有資格者であり、専門性の高い職員が揃っています。
職員は利用者一人ひとりに寄り添い、利用者のニーズを詳細に把握し温かく家庭的なサービス提供に努めています。
利用者は自身の必要性に応じて、様々な介護・看護サービスを組み合わせて利用することが可能であるため、より自分らしくのびのびとした毎日を過ごすことが可能です。 - 緑豊かなロケーションで穏やかな生活
施設は自然を身近に感じられる山の裾野にあり、ゆったりと穏やかな時間が過ごせる環境です。
利用者は都会の煩わしさから離れ、静かで悠々自適な生活を送ることができます。
周辺には豊かな自然と、どこか懐かしい田園風景が広がっており昔ながらの街並みが広がっています。
また周辺には「鬼塚古墳」をはじめとする様々な古墳や遺跡も多く、悠久の歴史を感じられる立地です。最寄り駅はJR鹿児島本線「木葉駅」で、施設からは車で約22分の距離にあります。
コンビニエンスストアまで車で約5分、スーパーマーケットまで車で約11分であり、介護サービスを利用すれば日用品の買い物にも困りません。
利用者は緑あふれる心地の良い環境で、ゆったりとした日々を過ごすことができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
だいちの近くのその他の施設
だいちの職員体制
リハビリ・機能訓練
同運営母体が運営するデイサービスを利用することで、機能訓練を受けることが可能です。
デイサービスには天然の「宮原温泉」が引かれており、その湯を利用した「歩行浴」の設備があります。
利用者は、湯の浮力を利用することで足腰の痛みを軽減しながら、効率的に筋力を高めることができる「水中歩行訓練」を受けることが可能です。
訓練時には職員が必ず付き添うため、安全に訓練に参加することができます。
また、施設内の食堂兼機能訓練室においても、体操などの集団運動や手工芸作品の作成など、機能回復に役立つレクリエーション活動を実施しています。
緊急時の対応
職員は24時間常駐しており、緊急時には迅速に駆け付けます。
夜間には巡視を行い、利用者の安全な生活をサポート。
日中は看護師も常勤しているため、急な持病の悪化や突発的なケガにも素早く対応することが可能です。
だいちの近くのその他の施設
だいちの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房にて調理された、できたてのメニューを提供しています。
|
レクリエーション
施設では利用者の余暇の時間を利用して、レクリエーション活動を実施しています。
明るく広々とした食堂にて、手工芸作品の作成や体操など利用者が無理なく楽しめ、機能訓練や脳トレにも役立つ活動を行っています。
職員がそばについて見守りや声掛け、動作の介助などを行うため、利用者は安全にレクリエーション活動に参加可能です。
行事・イベント
施設では季節ごとのイベントを実施しています。
以前に行われたクリスマス会では、サンタクロースの衣装を着た職員と利用者が一緒になって記念撮影をするなど、笑顔の溢れるイベントとなりました。
職員は利用者の安全に配慮しながら、利用者が心から楽しめるようアイデアに富んだ内容でイベントを企画・運営しています。
所在地(だいち)
住所 | 〒861-0561熊本県山鹿市鹿央町岩原4224 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 木葉駅 車で20分 |
駐車場有無 | - |
だいちの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | だいち(ダイチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒861-0561 熊本県山鹿市鹿央町岩原4224 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 0968-36-2022 |
公式ホームページ | http://www.daichikai.com/nursing-home |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社大智会 |
---|
よくある質問
- Q
だいちの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではだいちの周辺(山鹿市)の施設を34件掲載しています。
山鹿市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、山鹿市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
だいちの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
だいちの入居条件は?
- Aだいちに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、だいちの施設情報ページをご覧ください。
山鹿市(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.5万円 | 9.5万円 |
中央値 | 10.0万円 | 9.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.2万円 |
中央値 | 8.7万円 |