- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 10.5万円
- 住所
- 福岡県糸島市志摩井田原59-10
- アクセス
- JR筑肥線 筑前前原駅 糸島市コミュニティバス「井田原バス停下車徒歩3分」
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護相談可全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 外観・内観共にかわいらしいおしゃれな住宅
- 高齢者にやさしい住環境を用意
- 社会と関わりを持てるイベントを用意
当サイトはこちらの施設と提携しておりません。
糸島市周辺の施設の空室確認・見学予約、施設入居のご相談ができます!
まずはお気軽にご相談ください。
情報修正や提携に関するお問い合わせは、こちらのフォームからお問合せください。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「神楽の守・ 志摩館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
神楽の守・ 志摩館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 104,590円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 32,000円 |
管理費 | 24,750円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 2,480円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費には上下水道代・電気代金が含まれています。
・食費は1ヶ月30日として計算(朝食297円 昼食432円 おやつ108円 夕食675円)
・その他の内訳
リネン代:1980円、デイサービス実費負担金500円
・退去時にはクリーニング代金55000円を負担していただきます。
・要支援の方は生活支援費が別途必要となります。
居室設備
エアコン、ウォシュレット付トイレ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 料金1日5.500円
(空室がある場合、体験入居可能) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
神楽の守・ 志摩館とは
温泉旅館のような雰囲気のある、かわいらしい外観の住宅型有料老人ホームです。
毎日の食事は食材にもこだわり、安全でおいしい食事を提供。
体に良い食事を食べながら、のびのびと生活ができる環境となっています。
施設内はバリアフリーを取り入れ、必要個所に手すりを設置した高齢者にやさしい造り。
職員が24時間常駐しているため、夜間でも安心です。
デイサービスも利用も可能となっており、外出や外食を楽しめる機会も用意。
入居者が笑顔で暮らしていける住環境を用意しています。
神楽の守・ 志摩館のおすすめ・特徴
- 外観・内観共にかわいらしいおしゃれな住宅
茶色の外壁で、温泉旅館のような雰囲気のある外観です。
和のイメージを感じ取れる建物で、落ち着いた造り。
自宅のようにリラックスできる内観も魅力です。
施設内は明るい色を取り入れた、かわいらしい空間。
十分な広さがある共有スペースは、開放感を与えてくれます。 - 高齢者にやさしい住環境を用意
施設内は全て、段差の少ないバリアフリー設計が導入されています。
安全に配慮し、必要個所には全て手すりを設置。
トイレや浴室など、転倒の危険を可能な限りなくしています。
広いスペースを確保しているトイレは、車いすの方でも使いやすい造りに。
また、共有スペースである浴室は使いやすさ以外にも魅力があります。
大きな窓からは景色を楽しむことが可能です。
洗い場にももちろん手すりがあり、安全に入浴することができます。
ゆっくりとお湯に浸かれるため、リラックスできる空間。
介護が必要な場合には、訪問介護により様々なサービスが受けられます。 - 社会と関わりを持てるイベントを用意
希望すればデイサービスを利用することができます。
お出かけイベントを用意し、外の空気や景色を楽しむことも。
外食を楽しむなど、内容はさまざまです。
外出イベントは入居者の方が楽しみにしているイベントの一つです。
色々な場所に出かけ、社会とのつながりを大切にしているのも施設の特徴。
一人で外出が難しい方も自然と笑顔になれます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
神楽の守・ 志摩館の近くのその他の施設
神楽の守・ 志摩館の職員体制
リハビリ・機能訓練
デイサービスを利用することで、体操などにも参加可能です。
緊急時の対応
介護スタッフは24時間体制で常駐。
夜間に体調不良があっても、迅速に対応してもらえます。
協力医療機関
おくホームクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科 |
協力内容 | 身体的・精神的な健康を維持するための協力及び急変時などでの医療的処置が必要な際の指示・指導・治療等を行います。 |
よしだクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科 |
協力内容 | 身体的・精神的な健康を維持するための協力及び急変時などでの医療的処置が必要な際の指示・指導・治療等を行います。 |
いのうえ歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科衛生状態の管理 |
神楽の守・ 志摩館の近くのその他の施設
神楽の守・ 志摩館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 無農薬のお米と、地元である糸島の契約農家から仕入れた食材を利用。
|
所在地(神楽の守・ 志摩館)
住所 | 〒819-1301福岡県糸島市志摩井田原59-10 |
---|---|
アクセス | JR筑肥線 筑前前原駅 糸島市コミュニティバス「井田原バス停下車徒歩3分」 |
駐車場有無 | - |
神楽の守・ 志摩館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 神楽の守・ 志摩館(カグラノモリシマカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒819-1301 福岡県糸島市志摩井田原59-10 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 30名 |
電話番号 | 092-329-4165 |
公式ホームページ | https://kaguranomori.com/ |
開設年月日 | 2011年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 1212.3㎡ |
延床面積 | 856.9㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 13.2 〜 15.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社アース |
---|
よくある質問
- Q
神楽の守・ 志摩館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは神楽の守・ 志摩館の周辺(糸島市)の施設を52件掲載しています。
糸島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、糸島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
神楽の守・ 志摩館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
神楽の守・ 志摩館の入居条件は?
- A神楽の守・ 志摩館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、神楽の守・ 志摩館の施設情報ページをご覧ください。
糸島市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 13.4万円 | 10.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.7万円 |