- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅あたご」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅あたごの口コミ・評判
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年02月18日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
98歳 | 女性 | その他 | 要介護3 | 車椅子が必要 | 軽度 | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
明るく、施設内にも色々作品が貼ってあったり、和気藹々とした雰囲気で、フリースペースも楽しい雰囲気になっている。
- スタッフの雰囲気
- 5
私たち面会に来た家族にも普段の様子を教えてくれたり、どのスタッフも笑顔が多く、挨拶もしてくれ雰囲気がいいです
- 周辺環境・アクセス性
- 5
車での利用になりますが、駐車場も数台停められるスペースもあり、広いため困らずに行くことができます。
- 料金・費用の妥当性
- 4
サービスもしっかりしているので、高くても何ももったいないなくは感じない値段です。妥当だと思います。
- 居室・共用設備
- 5
部屋の広さは高齢者1人で暮らすには十分な広さです。部屋にも棚があり写真や子供たちからの作品も飾っています。
サービス付き高齢者向け住宅あたごの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 36,500円
- 月額料金
- 119,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 36,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 36,500円 |
管理費 | 16,000円 |
食費 | 46,800円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 20,400円 |
基本プラン2
- 入居時
- 64,500円
- 月額料金
- 147,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 64,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 64,500円 |
管理費 | 16,000円 |
食費 | 46,800円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 20,400円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金→敷金(賃料1ヵ月分)
・食費→(朝食410円、昼食540円、夕食610円)/日×30日
・その他→相談費
居室設備
エアコン、クローゼット、コール、カーテン、靴箱、洗面台、システムキッチン、ユニットバス、有線LAN、電話、TV回線、トイレ(引き戸)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 期間は1週間迄
利用料は日割り計算 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅あたごとは
宮崎県延岡市にあるサービス付き高齢者向け住宅あたごは、あたご整形外科を母体としています。
外出や外泊等も自由にできることが特長。
南延岡駅よりバスで5分程度のあたご整形外科前停留所を下車、その後徒歩1分というアクセスも良く、近隣にはスーパー・病院・警察署もあり安心な環境です。
居室数は全部で32部屋あり、スタッフは生活相談員3名・事務員1名・厨房4名・非常勤2名が配置された施設です。
介護認定の有無を問わず60歳以上が入居条件となっています。
家賃・共益費・相談費・食費の他には、入居時の敷金や月々の介護保険自己負担分・医療費・消耗品代等が必要です。
家賃は居室の広さによって異なります。
サービス付き高齢者向け住宅あたごのおすすめ・特徴
- 高齢者の生活に特化した住まい
当施設の施設形態でもあるサービス付き高齢者向け住宅とは、自宅同様の自由度の高い暮らしを送りながら、施設サービスを受けられる賃貸住宅です。
自立した生活はできるけれど一人暮らしが心配な場合などで、入居することも可能。
介護サービスが必要な場合は介護保険を申請した後に、外部の事業者と別途契約してサービスを受けることができます。在宅時から利用していたケアマネジャーやサービス事業所を継続することもできるため、馴染みの関係を継続できます。
年齢を理由に入居を断られる心配がないのも特長です。
在宅と施設の良い所を兼ね備えた施設であり、住み慣れた地域で生活を継続できる地域包括ケアシステムの一端を担っていると言えます。 - 充実した住環境
各居室にはエアコン・クローゼット・ナースコール・カーテン・靴箱・センサー式でお湯も対応している洗面台・キッチン・お風呂・有線LAN・電話・テレビ回線・トイレが設置されています。
トイレには、ナースコール・センサーライト・手すり・フロントバー・ウォシュレット・保温便座が付いており、広さも確保されているため車椅子対応になっても安心です。共同の浴室には、可動式の浴槽や手すりがありシャワーチェアーも用意されているため、安全に対する配慮がなされています。
脱衣所には暖房が完備されているため、ヒートショック予防に一役買っています。
共同トイレも適所の手すりの設置はもちろん、跳ね上げ式のバーが設置され踏ん張りやすくなっており便秘の解消にもつながる環境です。 - 住み慣れた場所で生活を継続できる複合施設
当施設は、訪問看護事業所と居宅介護支援事業所を併設しています。
訪問看護事業所は看護師やリハビリ職が所属する事業所で、医師の指示とケアプランに基づいてそれぞれの入居者に必要な看護を提供します。
居宅介護支援事業所はケアマネジャーが所属する事業所です。要介護者の場合、何もなければ月に1度のモニタリングですが、同じ建物内にケアマネジャーがいることで迅速にプランの変更が可能となります。
また介護保険のプロと言われるケアマネジャーが同じ建物内にいることで、介護保険を利用していない場合でも、いざという時に安心感を持って生活することができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅あたごの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅あたごの職員体制
リハビリ・機能訓練
要介護認定を受けている入居者は、訪問リハビリや通所リハビリ等を利用し理学療法士・作業療法士などの専門職から、自分に合ったリハビリを受けることが可能です。
またデイサービスでも機能訓練に力を入れている所もあり、見学や体験を実施している事業所も多くあります。
いずれも別途契約が必要です。
緊急時の対応
居室には枕元とトイレにナースコールが設置されています。
24時間スタッフが常駐し、夜間は希望者に対して安否確認を実施。
母体であるあたご整形外科が協力医療機関です。
協力医療機関
あたご整形外科 | |
---|---|
診療科目 | 整形外科 |
協力内容 | 整形外科、内科疾患、外傷他 |
サービス付き高齢者向け住宅あたごの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅あたごの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士による栄養バランスの取れた食事を提供。
基本的には食堂で食事を提供しますが、希望により自室での食事もできます。
|
レクリエーション
当施設には、図書コーナー・マッサージチェア・娯楽セットなどの用意がなされています。
また自由に出入りできる屋上があり、運動・レクリエーション・園芸・花火観賞等に使用。
滑りにくい床材を利用しているため、レクリエーションに安心の環境です。
行事・イベント
スタッフによる余興や引き語り、園児との交流・餅つき大会などの行事を実施しています。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅あたご)
住所 | 〒882-0872宮崎県延岡市愛宕町3-23 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 南延岡駅 宮崎交通バス 延岡共立病院行き乗車「愛宕3丁目」停留所下車 徒歩1分 |
駐車場有無 | 有 |
サービス付き高齢者向け住宅あたごの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅あたご(サービスツキコウレイシャムケジュウタクアタゴ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒882-0872 宮崎県延岡市愛宕町3-23 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 32名 | |
電話番号 | 0982-26-7575 | |
公式ホームページ | https://www.atago-seikei.com/related-facilities/sakojyu/ | |
介護事業所番号 | 14606 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 952.88㎡ | |
延床面積 | 1382.97㎡ | |
居室総数 | 32室 | |
居室面積 | 18.24 〜 36.48㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年05月15日 | |
開設年月日 | 2014年06月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、台所、エレベーター、図書コーナー、コインランドリー、脱衣所、屋上、駐車場 |
運営事業者名 | 医療法人社団光学堂 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あたごの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅あたごの周辺(延岡市)の施設を86件掲載しています。
延岡市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、延岡市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あたごの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅あたごに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 3.7万円〜6.5万円
月額費用: 12.0万円〜14.8万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅あたごがある延岡市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1.2万円
月額利用料: 平均9.5万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あたごの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅あたごに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ不可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅あたごの施設情報ページをご覧ください。
延岡市(宮崎県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.2万円 | 9.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.9万円 |
中央値 | 8.4万円 |