- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ベターライフ差間」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ベターライフ差間の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 118,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 38,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇水道光熱費
光熱費
◎別途費用
・10月から翌年3月までは、冬季暖房費として「6,000円/月」が加算されます。
・行事費として1回あたり500円〜1,000円必要になる場合があります。
・介護保険利用者負担分、通院介助費(保険対象外)、福祉用具の貸与費は利用に応じて別途かかります。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日5000円税込み |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ベターライフ差間とは
ベターライフ差間は、埼玉県川口市にある住宅型有料老人ホームです。
当施設は入居者の第二の人生がより生き生きと充実したものになるように、毎日真心を込めたサービスを提供しています。
きめ細やかな支援により、入居者一人ひとりが自立した生活を目指して、その人らしさを尊重したサポートを大切にしている施設です。
川口市の住宅街にある施設で、周辺には緑地やさまざまな公園も多く点在しているエリアのため、四季の移り変わりが感じられる環境で暮らしながら、ゆとりのあるシニアライフを楽しむことができます。
コンビニやスーパーなどが徒歩圏内にあるため、買い物が気軽に利用できる場所にあるのも魅力です。
施設にはデイサービスが併設されており、機能訓練を兼ねたレクリエーションなど楽しい取り組みを希望に応じて受けることも可能です。
バリアフリーの安全な住まいで必要なサポートを受けながら、不便のない毎日を過ごすことができます。
ベターライフ差間のおすすめ・特徴
- 自立した健康的な方も利用可能
当施設は、自立可能な健康的な高齢者を対象としている施設です。
スタッフも入居者が明るく元気になるような環境づくりに取り組んでおり、毎日心地よく生活を送れるようなサポートに努めている施設です。
家族の方にとっても、当施設への面会も気軽に訪問しやすい配慮もあるため、入居後も疎遠にならずにこれまでの関係を継続することができます。また入居しやすい料金体系も特徴として挙げられます。
通常の有料老人ホームでは、入居時に高額な入居一時金や保証金などを支払う施設もありますが、当ホームでは一切不要です。
入居時の初期費用を軽減して入居できるため、経済面のメリットも大きい施設です。さらに入居してから便利な福祉用具のレンタルサービスも受けられます。
電動ベッドやサイドレール付きのマットのほか、車いすなども借りられるため、その時の体に応じて利用することができます。 - 充実したサービスのあるデイサービスも併設
医療サポートも受けられる施設で、往診や受診の支援もあるため、体に不安を抱える方も安心です。
病院への通院が必要な方にも、通院介助のサービスを受けることができます。また当ホームは入居してから要介護度が重くなり、介護が必要な状態になったとしても併設のデイサービスによる介護保険サービスが利用可能です。
一人ひとりの体の状況に合わせた介助で、丁寧なサポートを受けることができます。
さらにデイサービスを利用することで、より充実した生活を過ごすことも可能です。
ゆったりとしたデイサービスのフロアは、静養室やお風呂など、高齢者に向けた設備も充実しており、安心のサポートを受けられる環境です。
スマホを使って楽しく通信したり、同世代の仲間と麻雀を楽しんだり、自分が好きなことを好きなときに行いながら、楽しい時間を過ごせます。 - バリアフリーの快適な居室環境
当施設は、全館バリアフリーの施設環境となっています。
それに加え、健常者の利用にも配慮されたユニバーサルデザインが採用されているのも特徴です。
入居者が暮らしやすい環境であるほか、遊びに来る家族や友人も快適に利用できる環境です。
入居者仲間やスタッフも含め、共に支え合い、メリハリのある生活を過ごせる住まいを提供しています。当ホームは2階建ての建物で、館内には33室が完備されています。
全ての居室が個室となっているため、プライバシーにも配慮されています。
安心の空間で毎日の生活を営める施設です。当施設はスタッフや関係者が利用できる共有スペースと、入居者がプライベートの時間を過ごす居住部分に分かれている構成です。
共有スペースには食堂が完備されているほか、トイレやバスルームも高齢者が利用しやすいバリアフリー仕様です。
エレベーターも完備されているため、車いすの方の上下階の移動も安心です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ベターライフ差間の近くのその他の施設
ベターライフ差間の職員体制
協力医療機関
さくらそう診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診、健康診断 |
医療法人社団医凰会 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 往診、健康診断 |
医療法人ひのき歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診 |
ベターライフ差間の近くのその他の施設
ベターライフ差間の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設の食事は、衛生管理も感染症対策・食中毒発生の予防も徹底された食事サービスが受けられるため、安心・安全の食事を取ることができます。
広々として明るい雰囲気の食堂も完備されており、顔なじみの入居者たちと一緒におしゃべりを楽しみながら毎日の食事の時間を送ることができます。
|
所在地(ベターライフ差間)
住所 | 〒333-0816埼玉県川口市差間446‐2 |
---|---|
アクセス | JR武蔵野線 東川口駅 徒歩26分/国際興業バス(新井宿駅行き)にて差間北停車場下車、徒歩3分 【お車をご利用の場合】 東北道浦和ICから車で15分 |
駐車場有無 | - |
ベターライフ差間の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ベターライフ差間(ベターライフサシマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒333-0816 埼玉県川口市差間446‐2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 60名 |
電話番号 | 048-299-8689 |
公式ホームページ | http://kan-fukushi-service.co.jp/branch/sashima/index.html |
開設年月日 | 2021年01月13日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 2487.02㎡ |
延床面積 | 1830.27㎡ |
居室総数 | 33室 |
居室面積 | 18.08 〜 ㎡ |
建築年月日 | 2020年08月30日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、、火災通報装置、スプリンクラー、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、バリアフリートイレ、浴室、特殊浴槽、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 関東福祉サービス株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
ベターライフ差間の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではベターライフ差間の周辺(川口市)の施設を194件掲載しています。
川口市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、川口市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ベターライフ差間の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ベターライフ差間の入居条件は?
- Aベターライフ差間に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ベターライフ差間の施設情報ページをご覧ください。
川口市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 292.0万円 | 23.1万円 |
中央値 | 20.0万円 | 20.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.1万円 |
中央値 | 17.9万円 |