- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ライフオーベルジュ徳島」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ライフオーベルジュ徳島の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 58,000円
- 月額料金
- 108,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 58,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 49,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■入居時のその他料金
敷金として家賃2ヶ月分
※退去時に清算し残額を返金。
■管理費(水道光熱費含む)
※他の入居者様に比べ明らかに多くの電気量を必要とする場合には、別途請求あり。
■食費(1カ月30日で計算)
1,640円(朝食380円、昼・夕食630円)
※治療食、特別食等は要相談(実費負担)
■おむつ代、理美容サービスは実費負担
■オプションサービス(都度払い)
・食事介助 550円/1回
・特別入浴介助 1,100円/1時間(30分毎550円)
・身辺介助(移動・着替え等) 550円/30分
・家事・清掃介助 1,100円/1時間(30分毎550円)
居室設備
エアコン・洗面台・ウォシュレット付トイレ・クローゼット・下駄箱・カーテン
入居金の償却・返還制度
敷金は退去時に債務清算後返却

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ライフオーベルジュ徳島とは
ライフオーベルジュ徳島は徳島県徳島市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR高徳線の吉成駅から車で7分ほどの静かな住宅街の中にあります。
歩いてすぐの場所には吉野川が流れ、親族や施設の友人と四季折々の花や緑を楽しみながら交流を深めることができます。
施設での生活を始めるうえで、健康管理や緊急時の対応や体制は重要な部分です。
当施設の運営元は医療法人になっているため、利用者の日常的な健康管理から緊急時の対応まで、素早く対応することができ早期回復に繋げることが可能です。
また、多数のサービス付き高齢者向け住宅を始め、居宅介護支援事業所、訪問介護ステーション、デイサービス、グループホームの運営も行なっています。
多数の介護事業所を運営してきたことで蓄積された経験やノウハウを生かし、質の高い介護サービスを提供することができる体制です。
ライフオーベルジュ徳島のおすすめ・特徴
- 医療法人の安心感
施設の運営元は医療法人清樹会となっているため、利用者ごとの健康状態や基礎疾患に合わせて最適な医療を提供できる体制になっています。
体調の変化などあれば、協力医療機関と連携を取ることで病気の早期回復につなげることができ、緊急時には必要に応じて駆けつけて対応します。
また、定期的に医師が施設を訪問し、往診や健康相談を受けることができ、通院の負担もありません。療養のためにリハビリを希望される方には、リハビリテーション科があるため、その方に応じた機能訓練を提案し、心と身体の健康維持をサポートすることも可能です。
健康面での心配をすることなく、のびのびとシニアライフを過ごすことができる体制作りを心がけている施設です。 - 自分らしく生活を続けるための介護
当施設は同じ運営元の訪問介護ステーションと連携をし、介護サービスを提供することができる体制を整えています。
訪問介護は、施設に介護の資格を有したスタッフが赴き、入浴、食事、排泄などの身体介護や掃除、洗濯などの家事のサポートを提供します。施設での介護を受ける際に、必要以上にサポートを受けてしまうことで機能の低下や生活意欲の低下に繋がってしまうことがあります。
当施設では居宅介護支援事業所の運営もしているため、身体の状態に変化があり介護が必要になった時には、ケアマネージャーが利用者のもとに訪れ、心身状態や生活環境をもとに、最適な介護サービスを一緒に考えてケアプランを作成します。
介護の重度化を防止し、自立して生活するためのサポートを提案することが可能です。
サポートを受けながら負担を減らし、自分らしく生活を続けることができる体制が整っています。 - 交流を楽しむ介護
利用者は住み慣れた環境から移り住むことで疎外感を感じてしまったり、身体機能の低下などから部屋にこもりがちになってしまうことも少なくありません。
他者との交流が少なくなることで、更に機能が低下したり、整容を気にしなくなってしまったりと生活意欲の低下に繋がります。
当施設は、介護保険を使用することで同じ運営元のデイサービスの利用を提案することができます。デイサービスは、デイルームに通うことで食事、入浴、排泄などの身体介護を受けながら、地域の方やスタッフとレクリエーションを楽しんだり、機能訓練などを受けることができるサービスです。
地域の方との交流を楽しむことで、地域や施設への愛着が生まれ、疎外感なく過ごすことができます。
また、機能訓練を受けることで身体機能が向上し、自立した生活を続けるための自信がつくことで生活意欲が向上に繋がります。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ライフオーベルジュ徳島の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
同じ運営元のデイサービスを利用することで機能訓練を受けることができます。
集団体操で地域の方と交流をしながら楽しく実施しながら、利用者ごとの生活課題に合わせ、パワーリハビリなどの個別のリハビリを実施します。
パワーリハビリは、マシントレーニングを軽負荷で行い、全身各部の普段使わない筋肉を覚醒させることにより、日常動作の改善を図るリハビリ方法です。
身体が動きやすくなることで自立した生活に自信を持つことができます。
また、療養しながらのリハビリを希望される方には、協力医療機関と連携することで、医師の指示のもと、病院のリハビリテーションを受けることが可能です。
緊急時の対応
施設には24時間スタッフが駐在し、1日2回の安否確認を実施しています。
健康状態を確認し、体調に変化がある時には速やかに医療機関と連携をとることができます。
また、生活の中で不安や悩みがある時には相談に対応し、必要に応じて専門家を紹介します。
緊急時には居室に設置されているナースコールを押すことで、スタッフがすぐに駆けつけ、医療機関や家族と連絡をとり、適切に対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
清水内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 医療の提供 |
ライフオーベルジュ徳島の近くのその他の施設
ライフオーベルジュ徳島の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事の時間を利用者同士でコミュニケーションをとりながら楽しく過ごせるよう、ダイニングで提供しています。
|
レクリエーション
同じ運営元のデイサービスを利用することでレクリエーションを楽しむことができます。
お化粧教室、アロママッサージ、折り紙教室、生け花教室など豊富に用意しています。
地域の方との交流もでき、毎日の生活に張りと潤いを与えます。
行事・イベント
施設にいながらも四季を感じることができるよう、季節の行事を実施しています。
所在地(ライフオーベルジュ徳島)
住所 | 〒771-1155徳島県徳島市応神町西貞方字上奥66-4 |
---|---|
アクセス | JR高徳線 徳島駅 バスで30分 降車後徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
ライフオーベルジュ徳島の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ライフオーベルジュ徳島(ライフオーベルジュトクシマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒771-1155 徳島県徳島市応神町西貞方字上奥66-4 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 38名 | |
電話番号 | 088-676-2900 | |
公式ホームページ | https://www.seijyukai-med.jp/lifeauberge/ | |
介護事業所番号 | 28043 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | 5223.05㎡ | |
延床面積 | 1681.88㎡ | |
居室総数 | 38室 | |
居室面積 | 18.0 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2017年03月20日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、居間・食堂、収納設備 |
運営事業者名 | 医療法人清樹会 |
---|
よくある質問
- Q
ライフオーベルジュ徳島の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではライフオーベルジュ徳島の周辺(徳島市)の施設を172件掲載しています。
徳島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、徳島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ライフオーベルジュ徳島の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aライフオーベルジュ徳島に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.8万円
月額費用: 10.9万円
なお、ライフオーベルジュ徳島がある徳島市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.2万円
月額利用料: 平均11.5万円
- Q
ライフオーベルジュ徳島の入居条件は?
- Aライフオーベルジュ徳島に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ライフオーベルジュ徳島の施設情報ページをご覧ください。
徳島市(徳島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.2万円 | 11.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.4万円 |