- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム 優雅の郷」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム 優雅の郷の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 127,060円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 28,600円 |
食費 | 53,460円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他費用
医療費、オムツ代、リネン代2,200円
居室設備
トイレ、ナースコール、クローゼット、チェスト、テレビ回線、エアコン、カーテン、洗面台

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 優雅の郷とは
住宅型有料老人ホーム 優雅の郷は西鉄バス「萱野バス停」から徒歩3分、閑静な住宅街にある住宅型有料老人ホーム。
一日を通して騒音が少ない暮らしやすい環境で、敷地内には広い駐車場を確保、家族の方は車で便利に来訪できます。
経営母体は福岡に本社がある不動産会社。
建築やリフォームにも詳しい不動産会社の強みを活かし、安心の価格にてグレードが高い設備を提供しています。
2階建ての施設内は介護を必要とする方が安心して過ごせるバリアフリー設計、共用スペースには食堂や大浴場、個浴、多目的トイレといった設備を完備。
大浴場には大浴槽とリフト浴を設置しており、入浴介助が必要な方も安全な入浴が可能です。
38室の居室は全室個室で、共同生活の中にもしっかりと一人だけの時間を確保。
サポート面では介護資格を持ったスタッフが24時間体制で常駐、必要に応じて併設のデイサービスやヘルパーステーションが利用可能で、安心感のある日常生活を送ることができます。
住宅型有料老人ホーム 優雅の郷のおすすめ・特徴
- 不動産会社の強みを活かしたグレードの高い設備
内装・外観は木の温もりを感じる空間がテーマ、施設内は車いすの方の生活に配慮した段差のないオールバリアフリー設計。
白い壁紙とフローリングを基調とした館内は清潔感があり、健やかな毎日を送ることができます。
2階に吹き抜けを設けるなど開放感のある設計となっており、各所に設置された大きな窓からは気持ちの良い陽の光が差し込みます。
共用スペースには食堂や多目的トイレ、浴室といった共用設備を用意。
多目的トイレには広い介助スペースを確保、介助が必要な方も安全な排泄が行なえます。
浴室には大浴槽と機械浴槽を備えた大浴室と、一人ずつ入れる個浴室を用意、身体状況やライフスタイルに合わせた安全な入浴を行うことが可能です。
屋外にはウッドデッキを設置しており、天気が良い日には日光浴を楽しむことが可能です。 - 自分らしく過ごせる居心地の良い個室
全38室の居室は、車いすでの生活を想定した機能的で使いやすいワンルームの個室。
天井まで届く大きな窓を設置しており、日中は自然光が差し込む明るい空間の中で居心地良く過ごすことができます。
居室設備としてエアコンを完備しており、年間を通して快適な温度の中で過ごすことが可能。
ベッドサイドにはナースコールを設置、夜間の排泄介助や急な体調不良など、助けが必要な場合にはいつでもスタッフを呼ぶことができます。
居室内は利用者の自宅であり、コーディネートは基本的に自由、家族や友人が来訪した際には他の利用者に気兼ねすることなく、積もる話に花を咲かせることが可能です。 - デイサービス・ヘルパーステーション併設の安心のサポート体制
施設内には介護資格を持ったスタッフが24時間体制で常駐、安否確認や生活相談、緊急時対応、食事の配膳・下膳といった基本サービスで利用者の日常生活をサポート。
利用者の悩み事や困りごとに対して柔軟な対応を行っています。
介護面ではデイサービスとヘルパーステーションを併設。
自身に合ったサービスが選択できるのは住宅型有料老人ホームならではで、ケアマネージャーが作成した個別のケアプランに基づく、オーダーメイドの介護を受けることができます。
医療面では地域の医療機関と連携しており、必要に応じて医師の診察を受けることが可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 優雅の郷の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 優雅の郷の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスにて、心身の機能向上を目指したリハビリを実施。
体操などの集団で行う運動のほか、歩行練習や起立練習、日常生活動作練習といった個別の運動も実施。
一人ひとりにあったプログラムで、高い運動効果を期待することができます。
緊急時の対応
24時間常駐のスタッフが安否確認や声かけ、定期的な巡回を行い、利用者の安全をしっかりと確保。
コール対応は24時間となっており、急な体調不良などがあった場合にはいつでもスタッフを呼ぶことが可能です。
急病やケガ、事故などがあった場合には主治医や協力医へ連絡、医師の指示に基づき、応急処置や救急搬送といった緊急時対応を行います。
協力医療機関
がんこクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、緩和ケア科 |
協力内容 | 往診対応。
|
水戸病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 | 往診対応。
|
あゆ在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診対応。
|
がんこクリニック歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 身体的・精神的な健康を維持するための協力及び病状の急変などの医療的処置が必要な際の指示・指導・治療などを行う。 |
住宅型有料老人ホーム 優雅の郷の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 優雅の郷の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日3食の食事は、料理人も認める最新設備を備えた厨房にて手作りしています。
|
レクリエーション
ゲームや脳トレ、調理レクなど、趣味として楽しめる多彩なレクリエーションを実施。
貼り絵などの作品づくりは利用者に人気で、完成した作品は共用スペースに飾り、みんなで鑑賞して楽しんでいます。
定期的に移動スーパーや移動福祉美容車の訪問があり、外出が難しい方も買い物やおしゃれを楽しむことができます。
行事・イベント
季節ごとの催しや外出イベントなどを積極的に行っています。
具体的には初詣や新年会、節分、夏祭り、お花見ドライブ、敬老会などを実施、イベントを通じて四季の移ろいを感じることができます。
所在地(住宅型有料老人ホーム 優雅の郷)
住所 | 〒811-2113福岡県須恵町須恵98-2 |
---|---|
アクセス | JR香椎線 須恵中央駅 須恵町コミュニティーバス「萱野バス停下車徒歩3分」 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム 優雅の郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 優雅の郷(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ユウガノサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒811-2113 福岡県須恵町須恵98-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 092-410-1606 |
公式ホームページ | https://www.yuuganosato.com/ |
開設年月日 | 2018年02月15日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 2127.2㎡ |
延床面積 | 1130.6㎡ |
居室総数 | 38室 |
居室面積 | 14.0 〜 15.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂 |
運営事業者名 | 株式会社リアルライフケア |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 優雅の郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 優雅の郷の周辺(須恵町)の施設を16件掲載しています。
須恵町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、須恵町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 優雅の郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 優雅の郷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.8万円
なお、住宅型有料老人ホーム 優雅の郷がある須恵町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均9.4万円
月額利用料: 平均13.3万円
- Q
住宅型有料老人ホーム 優雅の郷の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 優雅の郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 優雅の郷の施設情報ページをご覧ください。
須恵町(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.4万円 | 13.3万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.0万円 |
中央値 | 12.1万円 |