- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 9.6万円〜18.0万円
- 月額費用
- 9.7万円〜12.5万円
- 住所
- 福岡県芦屋町中ノ浜8-18
- アクセス
- JR鹿児島本線 遠賀川駅 車で15分
- 入居条件
- 全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 見事な景観と共に、充実のセカンドライフを
- 通所介護「デイサービスひまわり館」を併設
- 「訪問介護サービス」「介護タクシー」の利用が可能
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム サンフラワー」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム サンフラワーの料金プラン
個室プラン
- 入居時
- 96,000円
- 月額料金
- 97,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 96,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 32,000円 |
管理費 | 8,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
海側個室プラン
- 入居時
- 105,000円
- 月額料金
- 100,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 105,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 8,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
特室・夫婦居室プラン
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 125,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 180,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 8,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
その他:生活支援費13000円+体験利用の料金2000円
【介護保険給付以外の費用】
受診等の付添 500円/15分毎
介護タクシー(全額自己負担)
※介護保険外サービスを利用した場合の費用 670円(初乗り料金)1.6kmまで
80円
※時間、距離併用運賃
(321m毎及び時速10km以下2分毎)
別途、介護保険料に処遇加算が適用
薬取り代行 500円
特別食 1,000円/月
居室掃除 500円/10分
洗濯 500円/回
理美容代 自費
日用品代 自費
寝具一式 2,500円/月
ベッド 2,000円/月
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 2,000円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム サンフラワーとは
「住宅型有料老人ホーム サンフラワー」は、2017年8月に福岡県遠賀郡芦屋町に建てられた「住宅型有料老人ホーム」です。
施設は芦屋の海を一望できる立地にあり、遠賀川にも接しているために清々しくも雄大な景色を楽しむことができ、夏は打ちあがる見事な花火に圧倒されます。
徒歩でわずか5分の場所にコミュニティバスの停留所があり、晴れた日などの遠出はもちろん、車を運転されない家族も訪れやすい場所。
近隣には「ドラッグストア コスモス」や「はまゆうスーパー」などの商業店舗があり、ご当地土産品店「あしや釜」などがあるために、日常の買い物に困ることのない、便利なところです。
そんな当施設は、スタッフが24時間365日体制で、入居者の生活支援を行い、食事の提供をします。
介護認定を受けている方は「訪問介護サービス」を利用し、ホームヘルパーに身体の介護や居室等の整理、清掃を依頼することも可能。
かかりつけ病院への受診はもちろん、他の病院・医院・歯科医院などの協力体制がしっかりしているため、健康面に不安を抱える方も安心して暮らすことが出来ます。
また、当施設はあくまでも賃貸契約を結んで入居してもらう「住まい」のため、老人ホームのような制約がなく、外出、外泊も帰宅先、行き先の状況により、自由。
家族や友人たちとの旅行やハイキングや買物など、行きたいところに自由に行くことが出来るため、充実のセカンドライフを送れます。
住宅型有料老人ホーム サンフラワーのおすすめ・特徴
- 見事な景観と共に、充実のセカンドライフを
当施設の建物には、漆喰の壁が使われており、館内も天然木などをふんだんに使うなど、こだわりを持った住環境となっています。
そのため、入居者は綺麗な空気と湿度を保った環境の中で生活することが出来ます。
また、建物は響灘と遠賀川の汽水域に位置しており、左右に海と川が広がっているために、雄大な景色を楽しめることも特徴。
夏の一大イベントである「花火大会」は、当施設の海側居室および食堂、娯楽室から、眼前でダイナミックな花火を観賞することができ、音も五臓六腑に心地良く響くなど、とても圧倒されるものとなっています。
日頃から、潮のかおりに包まれながら暮らせることも、当施設の特徴であり、大きな魅力と言えます。
また、全館が入居者に嬉しいバリアフリー構造となっており、つまづきや転倒の原因となるような段差がどこにもないことも嬉しいポイント。
入り口には視覚障碍者のための点字ブロックも設置。
施設内も廊下やトイレに隙間なく手すりを設置し、各居室の扉も横にスライドするだけで開く仕様にするなど、あらゆるところに体が不自由な高齢者への配慮があります。
洗面もすべて車椅子対応となっているため、今は自立して歩いている方も、将来を見越して長く安心して住める施設となっています。 - 通所介護「デイサービスひまわり館」を併設
介護認定を受けている入居者は、同建物内に併設されている通所介護「デイサービスひまわり館」を利用することができます。
デイサービスで心がけられているのは、尊厳、尊重、感謝の気持ちを忘れないサービス。
一貫したスタッフ教育を徹底し、その人らしさを大切にし自己実現のお手伝いをすること、住み慣れた街で笑顔で過ごしてもらえるようなお手伝いをすること、そして「ありがとう」の気持ちを忘れずにおもてなしの心でお手伝いすることを特色に、支援を提供しています。
提供するサービスは、身体機能の予防に備えた「軽い体操」や足腰を丈夫にする「運動」など。
介護度の高い方も、介助者の手を借りながら入浴できるため、身体をさっぱりさせることが出来ます。
色々なレクリェーションも実施しており、利用者みんなで作成した作品も、これまで多数入選。
昼のご飯、3時のおやつも美味しく、音響の良い衛生カラオケは利用者たちにとても人気となっています。 - 「訪問介護サービス」「介護タクシー」の利用が可能
介護認定を受けている入居者は、当施設の「訪問介護ヘルパーステーションひまわり」を利用することが可能です。
「訪問介護サービス」では、訪問介護員が居室に出向き、身体の介護や、掃除・洗濯・料理などの生活援助のサービスを提供。
デイサービスに通えない入居者も、住み慣れた居室にいながら手厚い介護を受けられることが、大きな魅力となっています。
また、当施設は「介護タクシー」を利用することも可能。
介護タクシーの介護運転員が、施設から「通院」「役場」「選挙の投票所」「生活用品の買い物」といった目的地まで安全に送ることが出来ます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム サンフラワーの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム サンフラワーの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム サンフラワーの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
同建物内に併設された「デイサービスひまわり館」を利用することで、様々なレクリエーションを楽しめます。
皆で作った作品が、多数入選しています。
その他、音響の整った「カラオケ」なども利用者に大人気です。
所在地(住宅型有料老人ホーム サンフラワー)
住所 | 〒807-0113福岡県芦屋町中ノ浜8-18 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 遠賀川駅 車で15分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム サンフラワーの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム サンフラワー(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームサンフラワー) |
---|---|
施設所在地 | 〒807-0113 福岡県芦屋町中ノ浜8-18 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 16名 |
電話番号 | 093-221-3120 |
公式ホームページ | http://hs-himawari.net/ |
開設年月日 | 2017年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 15室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 有限会社ヘルパーステーションひまわり |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム サンフラワーの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム サンフラワーの周辺(芦屋町)の施設を14件掲載しています。
芦屋町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、芦屋町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム サンフラワーの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム サンフラワーに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.6万円〜18.0万円
月額費用: 9.7万円〜12.5万円
なお、住宅型有料老人ホーム サンフラワーがある芦屋町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.3万円
月額利用料: 平均10.8万円
芦屋町(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.3万円 | 10.8万円 |
中央値 | 9.0万円 | 10.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.1万円 |
中央値 | 8.1万円 |