- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サンシティーうぐいす」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サンシティーうぐいすの料金プラン
収入150万円以下の介護が必要な方
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 81,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | - |
食費 | 44,500円 |
水道光熱費 | 1,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 10,000円 |
収入180万以上の介護が必要な方
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 93,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | - |
食費 | 44,500円 |
水道光熱費 | 1,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 22,300円 |
収入220万以上の介護が必要な方
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 108,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | - |
食費 | 44,500円 |
水道光熱費 | 1,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 37,700円 |
収入150万以下の介護が不要な方
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 81,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | - |
食費 | 44,500円 |
水道光熱費 | 1,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 10,000円 |
収入180万以下の介護が不要な方
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 106,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | - |
食費 | 44,500円 |
水道光熱費 | 1,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 35,400円 |
収入270万以上の介護が不要な方
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 142,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | - |
食費 | 44,500円 |
水道光熱費 | 1,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 71,900円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・水道光熱費→水道料のみ
・その他→サービス費
※別途費用→電気代、電話代(基本料金500円+通話料実費)、冬季加算1,960円(11月~3月まで)
※夫婦で入居の場合は夫婦の収入および必要経費を合算し合計額2分の1を個人収入とし、その額が150万円以下に該当する場合の費用徴収額は30%減額した額をサービス費徴収額とする
居室設備
緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サンシティーうぐいすとは
岡山県津山市にあるサンシティーうぐいすは、社会福祉法人 鶯園が運営するケアハウス(軽費老人ホーム)です。
JR津山線 津山駅より車で約10分、JR姫新線 東津山駅より車で約6分、JR美作大崎駅から車で約6分、中国縦貫自動車道 津山インターより車で約10の所にあります。
施設は山々の麓にある田畑の多いのどかな場所に位置し、川や森林などにも囲まれた自然豊かな環境の中で、静かな生活ができます。
当施設は自宅での生活が難しくなった方や不安な方などが、食事の提供や生活支援サービスを受けながら自立した日常生活を行えるように支援を提供する施設です。
介護の必要のない一般の方の他に、介護の必要な方も受け入れ対象とした、一般特定施設入居者生活介護の指定を受けています。
サンシティーうぐいすのおすすめ・特徴
- 自立した生活へ向けた支援
当施設はお一人での暮らしが不安な方や、自宅での生活が困難となった方などを対象として、食事の提供や生活支援サービスなどを提供する施設です。
入居者の方々が必要な支援を受けながら、その方が有する能力に応じた自立した日常生活を行えるように生活環境を整えています。
当施設では介護が必要な要介護認定を受けている方の他にも、介護サービスが不要な一般の方も入居可能。介護が必要な方は特定施設入居者生活介護としての介護保険サービスを利用できます。
介護が必要な状態となっても、可能な限り自宅での生活と同じ環境で生活ができるように支援を行います。
当施設を終の棲家と希望された場合には、最期のその時を迎える日まで、その方の想いに寄り添います。
- 様々なスタッフが支える暮らし
当施設には施設長をはじめ、生活相談員、看護スタッフ、介護スタッフ、計画作成担当者、栄養士、調理スタッフなどが在籍し、入居者の暮らしをサポートしています。
介護スタッフは24時間施設に常駐し、見守りや支援等を提供。不安な深夜や早朝にもスタッフがそばにいるため、安心して夜も過ごせます。
介護サービスが必要な方には、特定施設入居者生活介護利用者として、排せつ介助や入浴介助、食事介助や移動介助、起床や就寝の介助等の介護サービスや機能訓練を提供します。
施設には機能回復訓練室を設置。看護スタッフが兼務する機能訓練指導員を配置し、その方に合わせた機能訓練プログラムを作成しています。
また、他にも集団でのリハビリ、体操などを行います。 - 安心の医療サポートと住環境
当施設には看護スタッフが日中に常勤。入居者の健康管理をサポートしています。
施設では協力医療機関として、「医療法人晴顕会 大谷病院」と提携することで、週に1回の往診を受ける事ができます。
また、協力歯科医療機関として、「内田歯科クリニック」と提携。随時訪問歯科診療を受けることが可能です。
居室は全50室がプライバシーに配慮された個室で全室がバリアフリー対応。36平米の二人部屋が1室、一般利用の方の居室が5室、介護が必要な方の居室が43室で約18.6平米あり、自分だけの時間をゆったりと過ごせます。
浴室は一般利用の方が使用する大浴場と個浴を配置。特定施設利用の方が使用できる特殊浴室やリフト浴なども完備し、その方の身体の状態に応じて利用できます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サンシティーうぐいすの近くのその他の施設
サンシティーうぐいすの職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設には機能回復訓練室を設置。看護スタッフが兼務する機能訓練指導員を配置し、その方に合わせた機能訓練プログラムを作成してリハビリ等を提供しています。
また、他にも集団によるリハビリや体操などを行います。
緊急時の対応
当施設には介護スタッフが24時間常駐し、看護スタッフが日中に常勤。急な体調の変化などの緊急時には、協力医療機関である「医療法人晴顕会 大谷病院」と連携し、適切な対応を行います。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
大谷病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、泌尿器科 |
協力内容 | 往診 |
内田歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
サンシティーうぐいすの近くのその他の施設
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
サンシティーうぐいすの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では入居者の方々が毎日の食事を楽しみにできるように、食事の内容に配慮して提供しています。 毎日の食事は専従の栄養士により、栄養バランスが良く高齢者の嗜好や健康に配慮したメニューを作成。季節の旬の食材を使用するなど、彩り豊かで季節感のある食事を提供します。 施設の専従の調理スタッフにより調理された出来立ての食事を食堂で提供。各階にある食堂では入居者の方同士でコミュニケーションを図りながら、食事の時間を楽しめます。 |
所在地(サンシティーうぐいす)
住所 | 〒708-0843岡山県津山市国分寺988-1 |
---|---|
アクセス | JR姫新線 津山駅 車で10分 |
駐車場有無 | - |
サンシティーうぐいすの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サンシティーうぐいす(サンシティーウグイス) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒708-0843 岡山県津山市国分寺988-1 | |
施設種別 | ケアハウス | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 50名 | |
電話番号 | 0868-26-8100 | |
公式ホームページ | https://www.uguisuen.jp/facility/sunsity_uguisu/ | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 非加入 | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | 5826.78㎡ | |
延床面積 | 2758.93㎡ | |
居室総数 | - | |
居室面積 | 18.59 〜 36.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 1992年04月20日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、浴室、特殊入浴室、洗濯室、エレベーター、大ホール | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 社会福祉法人鶯園 |
---|
よくある質問
- Q
サンシティーうぐいすの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサンシティーうぐいすの周辺(津山市)の施設を69件掲載しています。
津山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、津山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サンシティーうぐいすの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサンシティーうぐいすに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.1万円〜14.3万円
なお、サンシティーうぐいすがある津山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.9万円
月額利用料: 平均11.2万円
- Q
サンシティーうぐいすの入居条件は?
- Aサンシティーうぐいすに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サンシティーうぐいすの施設情報ページをご覧ください。
津山市(岡山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.9万円 | 11.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.5万円 |
中央値 | 9.9万円 |