- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1丁目10-13
- アクセス
- 阪神本線 石屋川駅 徒歩5分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可生活保護不可地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 支え合いのある共同生活
- 安心な健康管理のサポート
- 生きがいを感じる地域交流
アルテ石屋川の料金プラン
月額利用料
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 195,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 111,000円 |
管理費 | 11,550円 |
食費 | 53,550円 |
水道光熱費 | 19,800円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金(=敷金)
・退居時に返金
〇プランは30日利用した場合の料金
〇食費
・一日あたりおやつ代込みで1785円(朝食315円・昼食525円・夕食735円の3食提供/おやつ代210円)
〇管理費
・税込金額
〇別途費用
・希望者のみ:おむつ代:実費、金銭管理(税込み・日額55円)、理美容代(カット代2200円)など
・介護保険自己負担分
居室設備
テレビ回線、緊急通報装置(一部あり)、外線電話回線(一部あり)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
- | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 24,062円 | 24,189円 | 25,327円 | 26,054円 | 26,592円 | 27,161円 |
2ユニット | 23,683円 | 23,809円 | 24,916円 | 25,675円 | 26,181円 | 26,718円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
アルテ石屋川とは
アルテ石屋川は兵庫県神戸市にある認知症対応型共同生活介護(グループホーム)です。
JR阪神本線石屋川駅から徒歩7分の好立地にあります。
すぐ隣には石屋川が流れ、スタッフ付き添いのもと、散歩や買い物を楽しむことができます。
建物は地震や台風等の自然災害への耐久性があり、万が一の火災などの際も燃え広がりにくい安心な鉄筋コンクリート造になっており、外の騒音も入ってきにくく、施設での生活が快適な環境です。
施設は介護付き有料老人ホームとの複合施設になっていて、7階建ての2階部分が9戸を1ユニットとし、2ユニットの計18戸のアットホームな環境の中で、掃除や洗濯などの役割をもちながら共同生活をすることができ、地域のボランティアに参加をすることで、地域交流を深め、穏やかに暮らすことができます。
また、当施設は、運営元が医療法人になっています。
クリニックや歯科医院との連携体制を整え、日常的に健康管理のサポートができる体制です。
アルテ石屋川のおすすめ・特徴
- 支え合いのある共同生活
当施設は要支援2、要介護1から要介護5までの方で、医師から認知症の診断を受けた方を対象とし、9戸を1ユニットとし、2ユニットの計18戸の少人数で共同生活をすることで、認知症の進行を和らげることを目的としています。
そのため、施設では、毎日の掃除や洗濯などの家事を利用者同士で役割分担をしながら生活をしています。
自分の役割を持ち、こなすことは、できることの継続、自立した生活に繋がります。
利用者によっては、入居するまで誰とも喋らない日が続いていた方もいます。
施設では、役割をこなす中で、できること、難しいことをコミュニケーションを取りながら、お互いにサポートしあうことで信頼関係が構築しやすく、和気あいあいと充実した日々を過ごすことができます。
新しいものを覚えたり認識するのが難しい方も、少人数だからこそなじみの関係を築きやすく、心身の状態を穏やかに保つことで認知症の進行を和らげることにつながります。 - 安心な健康管理のサポート
当施設は、運営元のクリニックや歯科医院と協力医療機関として連携し、利用者の健康管理をサポートしています。
協力医療機関は、利用者が怪我や病気になった時に円滑に医療の提供ができるようにあらかじめ取り決めをしておく医療機関です。
緊急時には24時間対応し、入院、加療が必要と判断すれば近隣の医療機関と連携することができます。
施設では24時間スタッフが生活のサポートをしながら、健康状態の確認も常時しています。
認知症を患っていると、体調不良や体の痛みを正確に認識して、周囲に伝えるのが難しいことがあります。
常に顔を合わせていることで、表情や仕草などの少しの変化に気が付くことができ、体調不良や疾患に繋がる兆候がある時には迅速に連携をすることができます。
施設と医療機関が連携することで安心して暮らせる体制を整えています。 - 生きがいを感じる地域交流
当施設では、だんじり祭りや地域の祭りなどへのボランティア参加をすることで、地域交流、社会参加を図っています。
利用者は、若いころに仕事などを通じて人の役に立つことを生きがいにしていた方も多くいます。
仕事以外でも家庭内で、ご主人のためにとか、子供のためになど、人の役に立つことを生きがいとしてきた方は多く「誰かのために役に立ちたい」という気持ちが残っているものです。
ボランティアなどの社会参加は、昔のことを思い出したり、所属感や貢献感を得ることで、自分に自信を取り戻し、生活意欲が向上するきっかけにもなり、やりがいや生きがいを感じることで、社会での役割を再認識することができます。
また、地域の人と交流することによって、脳に刺激を与え、脳の活性化や認知症進行予防に効果が期待されます。
入居条件
その他条件
・医師によって認知症と診断された方
・小人数による共同生活を送ることに支障がないこと
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アルテ石屋川の職員体制
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
施設には24時間スタッフが駐在しています。
緊急時にはすぐに駆けつけ、状態に応じて医療機関と連携をとります。
また、生活の中で利用者の体調不良などに気が付くことがあれば協力医療機関や家族と相談し、適切に対応することが可能です。
協力医療機関
医療法人社団創生会 創生会クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 診察、入院時の協力 |
ほんだ歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診察 |
アルテ石屋川の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 台所 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 利用者同士やスタッフと会話を楽しみながら食事をとることができるよう、寛げるダイニングで提供します。 |
行事・イベント
だんじり祭りや地域の祭りなどへのボランティア参加をすることで、地域交流をすることができます。
所在地(アルテ石屋川)
住所 | 〒658-0044兵庫県神戸市東灘区御影塚町1丁目10-13 |
---|---|
アクセス | 阪神本線 石屋川駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
アルテ石屋川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アルテ石屋川(アルテイシヤカワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒658-0044 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1丁目10-13 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 18名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 7階建(2階部分を使用) | |
敷地面積 | 1323.02㎡ | |
延床面積 | 3673.0㎡ | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 12.0 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2008年09月01日 | |
消火設備 | - | |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室(個浴2か所)、リビング・ダイニング、台所 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 医療法人社団創生会 |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神戸市「有料老人ホーム一覧」
よくある質問
- Q
アルテ石屋川の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアルテ石屋川の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アルテ石屋川は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアルテ石屋川では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アルテ石屋川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアルテ石屋川の周辺(神戸市東灘区)の施設を63件掲載しています。
神戸市東灘区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、神戸市東灘区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アルテ石屋川の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアルテ石屋川に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 30.0万円
月額費用: 19.6万円
なお、アルテ石屋川がある神戸市東灘区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均932.2万円
月額利用料: 平均36.0万円
ご予算などを踏まえて神戸市東灘区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アルテ石屋川の入居条件は?
- Aアルテ石屋川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アルテ石屋川の施設情報ページをご覧ください。
神戸市東灘区(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 932.2万円 | 36.0万円 |
中央値 | 330.0万円 | 29.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 44.1万円 |
中央値 | 40.1万円 |