- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 6.6万円
- 月額費用
- 11.0万円
- 住所
- 沖縄県北中城村字喜舎場360-1
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き居室風呂付き病院併設デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 地域に向けた介護と医療のサービス
- 聖書に基づいた運営理念
- 質の高いサービスの提供につながる職場環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「アガペファミリエ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
アガペファミリエの料金プラン
基本料金
- 入居時
- 66,000円
- 月額料金
- 109,560円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 66,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 33,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,200円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(敷金):賃料の2カ月分。退去の際に精算
・賃料:33,000円~50,000円。入浴設備とベランダ有無で賃料が異なります。
・食費:30日の金額。(1日1512円、朝食378円、昼食540円、夕食540円、おやつ54円)希望の方のみ。
・管理費:電気、水道、ガス代込み
・その他:生活支援費
〇オプション料金
・部屋の掃除:月額1620円
・リネン代:月額972円
・衣類洗濯:月額3240円
居室設備
洗面、トイレ、シャワー(一部)、ベランダ(一部)、ナースコール(居室)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アガペファミリエとは
沖縄県にあるアガペファミリエは、特定医療法人アガペ会が運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
安否確認や生活相談サービスの付いた高齢者のための住宅で、基本的には60歳以上の高齢者が入居できます。
浴槽・ベランダの有無で家賃が異なります。
電気・水道・ガス代は共益費に含まれており安心です。
その他、食費・居室掃除代・リネン代・衣類洗濯代・介護保険自己負担分・医療費・消耗品代を併せた金額が月額利用料となります。
更に入居時に家賃2カ月分の敷金が必要です。
当法人はさまざまな介護事業所を運営しているため、介護必要度・医療依存度に応じて適切な事業所を紹介することも可能です。
アガペファミリエのおすすめ・特徴
- 地域に向けた介護と医療のサービス
同法人の病院の運営は、認知症になっても安心して医療を受けられるようにと始まりました。
認知症高齢者に必要な医療の機能を分化して提供。
また地域の在宅医療と介護を支えるために、さまざまな介護保険サービス事業所や当施設のような高齢者住宅を開所し、法人全体で高齢になっても障がいを負っても安心して生活できる地域作りを実践してきました。
高齢者にとって、医療や介護は生活と人生を支える大きな柱と考え、それぞれのステージに応じたサービスの提供できるようにしています。
何事も、自分にしてもらいたいことは他人にもそのようにするという聖書の教えを基に、多様化・個別化したサービスの提供を目指します。 - 聖書に基づいた運営理念
当施設を運営しているアガペ会は「アガペに生かされ、アガペに生きる」という理念を掲げ運営しています。
これまでの歩みの中で常に神様の見守りの中育まれ、誰に対しても信仰の有無を問わず見返りを求めない愛の提供という考えを大切にしています。
多くの人材・事業は、当法人にとっての使命と捉え、その使命を真っ当。
病んでいる方・老いた方・障がいを持った方を含む地域社会全ての方に対して愛を尽くし、自らの力を活用し、共感・共生する社会の実現に向け、互いに支え合いながら感謝を持って生きていけるような支援を行っています。
「わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛しあいなさい」という聖書の言葉に基づいたサービスの提供を目指します。 - 質の高いサービスの提供につながる職場環境
入居者を直接ケアするスタッフが、活き活きと働くことができなければ介護の質が良くならないと考え、スタッフの職場環境を大切にしています。
研鑽できるよう勉強する機会やキャリアコーチングなどバックアップ体制を構築。
上司や同僚と話す機会もたくさんあり、悩みや困り事を相談・共有できるなど、スタッフが安心して働けるような仕組みです。
入居者のことはもちろんですが、スタッフのことも気に掛けることで安定した介護の提供につながると考え実施。
スタッフ同士も、みんなで施設を作っていこうという気持ちが強く、自主自立したスタッフが周りのスタッフに良い影響を与えています。
また、法人内にはさまざまな職種が働いているため自然と知識も深まり、入居者のサービスに還元します。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者、60歳以上の親族、要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族、特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アガペファミリエの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
介護認定を受けている入居者は、在宅系の介護保険サービスを利用することができます。
訪問リハビリ・通所リハビリを通して、理学療法士や作業療法士といった専門職から、一人ひとりに合ったリハビリを受けることが可能です。
また機能訓練に力を入れているデイサービスも増えています。
見学・体験を実施している事業所もあるため、自分に合ったサービスを見つけることも可能。
いずれも担当ケアマネジャーに相談し、ケアプランに盛り込むことで利用でき別途契約が必要です。
介護保険が使えない場合でも、医師の指示があれば鍼灸師等による訪問マッサージを受けられます。
緊急時の対応
スタッフが24時間常駐しており、緊急時には対応します。
アガペファミリエの近くのその他の施設
アガペファミリエの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は、専門の業者に委託しています。
|
所在地(アガペファミリエ)
住所 | 〒901-2311沖縄県北中城村字喜舎場360-1 |
---|---|
アクセス | 【お車をご利用の場合】 路線バス:52番、61番。北中城村役場前で下車。役場道向かい |
駐車場有無 | 有 |
アガペファミリエの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アガペファミリエ(サービスツキコウレイシャムケジュウタク アガペファミリエ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒901-2311 沖縄県北中城村字喜舎場360-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造一部地下一階鉄筋コンクリート 造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 098-935-4165 | |
公式ホームページ | https://www.agape-wakamatsu.or.jp/facility/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E4%BB%98%E3%81%8D%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%80%80%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%83%9A%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%A8/ | |
介護事業所番号 | 17803 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階・地下1階 | |
敷地面積 | 1496.4㎡ | |
延床面積 | 2377.31㎡ | |
居室総数 | 13室 | |
居室面積 | 18.0 〜 25.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2013年08月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 防犯カメラ及びセキュリティ設備有、リビング・共有キッチン、来客者宿泊室、自家発電設備、駐車場 |
運営事業者名 | 医療法人アガペ会 |
---|
よくある質問
- Q
アガペファミリエの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアガペファミリエの周辺(北中城村)の施設を9件掲載しています。
北中城村の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北中城村周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アガペファミリエの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
アガペファミリエの入居条件は?
- Aアガペファミリエに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アガペファミリエの施設情報ページをご覧ください。
北中城村(沖縄県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.7万円 | 9.2万円 |
中央値 | 4.0万円 | 8.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.3万円 |
中央値 | 8.3万円 |