- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽか」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽかの料金プラン
月払いプラン(Aタイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 116,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,000円 |
管理費 | 9,000円 |
食費 | 50,700円 |
水道光熱費 | 15,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払いプラン(Bタイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 117,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 9,000円 |
食費 | 50,700円 |
水道光熱費 | 15,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払いプラン(Cタイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 118,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 9,000円 |
食費 | 50,700円 |
水道光熱費 | 15,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払いプラン(Dタイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 135,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 9,000円 |
食費 | 50,700円 |
水道光熱費 | 15,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
●水道光熱費
21,000円のプランもあり
冬季加算あり月額5,000円(11月~4月)
●食費(1日3食30日利用計算)
朝食350円、昼食620円、夕食720円
1,690円/日
※上記の他、介護保険サービス費・医療費・おむつ代・理美容費・クリーニング費は別途個人負担
・リネン交換:100円/日
・おやつ:50円/日
・家電製品利用料:電気料相当額
居室設備
トイレ、収納、洗面、エアコン、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽかとは
茨城県那珂市にあるファミーユぽっかぽかは、有限会社リライフが運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
平成27年4月に開設されました。
建物は鉄骨造りで2階建てとなっており、居室数は27部屋で個室と夫婦部屋の用意があります。
入居時に要介護、若しくは要支援の認定を受けていることが利用条件です。
月額利用料は居室タイプによって異なります。
家賃・共益費・管理費を併せて約8万円からで、その他にケアプランに基づく介護保険自己負担分や医療費・食費・冬季の暖房費・消耗品代等が別途必要です。
一人ひとりに寄り添った家庭的な雰囲気で居心地の良い暮らしを支援。
住み慣れた地域で適切な介護を受けて、安心した生活を送れるようにサポートします。
サービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽかのおすすめ・特徴
- 当施設が目指す支援
当施設の施設形態であるサービス付き高齢者向け住宅とは、自宅に住み続けることが困難になっても「自分らしい生活をしていきたい」「見守りや介護を受けられれば生活がしていける」と考える方に、住み慣れた地域で適切な介護を受けて安心して暮らしていける住宅です。
これまでの人生を頑張ってきた入居者に対し、これからは自身の時間を大切にしてほしいという考えから、入居者一人ひとりの生活を大切にをテーマとして掲げてサービスを提供しています。
介護度があがっても近隣の医療機関や介護保険を利用することで、できる限り住み慣れた地域で生活することが実現。
入居者が今まで大切にしてきたライフスタイルを尊重し、継続することができるよう一人ひとりの要望に耳を傾けてサポートします。 - 質の高いサービスの提供の実現
入居者のケアを直接行うスタッフが、サービスの質を左右すると考えています。
そのためスタッフの教育体制には力を入れており、スタッフが学びを深めることができるように研修体制を構築。
研修の受講やキャリア段位制度と人事考課を連動し、資質の向上に取り組んでいます。
ホームヘルパー・初任者研修・介護福祉士・介護支援専門員・看護師など、ケアに携わる者は全員専門の資格を有する者です。
また、エルダー・メンター制度の導入や個々のスタッフの気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善、健康診断等の健康管理の強化や休憩室等の整備などを実施。
スタッフの働く環境を整えることで、活き活きと仕事ができ入居者のサービスへ還元できるという仕組みです。 - カスタムメイドケアの実現
施設サービスは画一的なサービスの提供になりやすいというデメリットがありますが、当施設は施設の都合やスケジュールに合わせることなく、一人ひとり必要なサービスを受けることが可能です。
スタッフが、日々入居者の状態を観察し担当ケアマネジャーと密に連絡を取ることで、状態の変化などによりケアプランを柔軟に変更することができます。
当施設に併設されている、訪問介護事業所と通所介護事業所を利用することで、一人ひとりに必要な量や質のケアを提供し、生活全般を支えるプランとなり介護度が高くなっても当施設で生活の継続が実現。
施設都合の集団ケアではなく、個別のスケジュールを明確化することでカスタムメイドケアが可能となります。
入居条件
その他条件
・介護保険にて要介護(要支援)認定を受けている方、またそれに相当する介護(詳細は相談による)を要する方
・身元引受人(連帯保証人)を立てることができる方
・医療面で入院治療が必要でない方(在宅療養が可能)、または主治医が明確な方
・感染症、暴力行為などがなく、集団生活を営むことができる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽかの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
介護認定を受けている入居者は、在宅系の介護保険サービスを利用することができます。
訪問リハビリや通所リハビリ・訪問看護を通して、理学療法士や作業療法士・言語聴覚士などの所属する専門職によるリハビリを受けられます。
また、デイサービスと呼ばれる通所介護も機能訓練に力を入れている事業所も多いため、自分に合った所を見つけるためにも見学や体験を受けることも可能です。
いずれもケアプランに盛り込むことで利用できます。
別途契約が必要です。
緊急時の対応
各居室にはナースコールが付いており、必要に応じて対応します。
日中は看護師が常駐しているため安心です。
24時間、専門資格を有するスタッフが常駐し対応します。
協力医療機関
医療法人 根道ヶ丘クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、小児科、アレルギー科 |
協力内容 | 入居者の急変時の相談等 |
サービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽかの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽかの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 かかりつけ医からの指示を受けて糖尿病・腎臓病などの治療食を提供 |
食事の説明 | 毎日の食事は入居者の身体に合わせきめ細やかな栄養管理はもちろん、一年を通じて豊かで彩のある食事を楽しめるよう季節の素材を中心にバランスの取れた豊富なメニューを工夫して提供。
|
レクリエーション
好きな絵を描いたり仲間と囲碁を楽しんだりと、趣味を活かせるレクリエーションを開催しています。
行事・イベント
ランチツアーやお花見などの季節に応じたイベントを開催しています。
懇親会・誕生日会・その他の季節の行事も開催しており、イベントごとに行事食の提供も行っています。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽか)
住所 | 〒311-0105茨城県那珂市菅谷964-1 |
---|---|
アクセス | JR水郡線 上菅谷駅 徒歩30分(車で10分以内) |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽかの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽか(サービスツキコウレイシャムケジュウタクファミーユポッカポカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒311-0105 茨城県那珂市菅谷964-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 029-229-3211 | |
公式ホームページ | https://www.merry-gr.jp/famille | |
介護事業所番号 | 20803 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 1640.78㎡ | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 27室 | |
居室面積 | 18.6 〜 23.9㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年03月05日 | |
開設年月日 | 2015年03月25日 | |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、自動火災報知設備、火災通報設備 | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・居間、厨房、キッチン、トイレ、浴室、脱衣室、洗濯・乾燥室、ラウンジ、エレベーター |
運営事業者名 | 有限会社リライフ |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽかの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽかの周辺(那珂市)の施設を24件掲載しています。
那珂市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、那珂市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽかの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽかに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.7万円〜13.6万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽかがある那珂市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均10.2万円
月額利用料: 平均11.2万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽかの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽかに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅ファミーユぽっかぽかの施設情報ページをご覧ください。
那珂市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 10.2万円 | 11.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.3万円 |
中央値 | 9.0万円 |