- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ハート・きたやべ弐番館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ハート・きたやべ弐番館の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 126,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 12,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金(賃料2ヵ月分)退去時に部屋のクリーニング代などを精算して残金を返金
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ハート・きたやべ弐番館とは
ハート・きたやべ弐番館(旧名称:エルスリー清水弐番館)は、ハートライフ株式会社が運営する住宅型有料老人ホーム。
周辺には田畑や豊かな自然が多く残っており、閑静な住宅街の中に建てられています。
すぐ目の前には小学校があり、登下校時や休み時間などには子どもたちの楽しげな声が聞こえ、パワフルなエネルギーに元気がもらえます。
施設へのアクセスは、静岡鉄道「桜橋駅」より徒歩約25分。
家族や友人が面会に来る際は、自家用車や駅からタクシーを利用するのが便利です。
入居を検討の際は館内を見学し、食事も味わうことが出来ます。
また、体験入居も行っているため実際に数日間生活をしてみて、雰囲気や生活スケジュールなどを確認してから入居を検討できるため安心。
心配な点や疑問点なども直接スタッフに聞くことができます。
自身の生活スタイルに合う場所か、家族が面会に行きやすいかなど、十分に検討してから決めることができます。
ハート・きたやべ弐番館のおすすめ・特徴
- 高齢者に配慮した環境とさまざまなサービスで快適なシニアライフ
居室は全て個室になっているためプライベート空間が確保されていて、ほかの方と一緒に暮らすことが苦手という方も安心して過ごせます。
施設内はバリアフリー構造になっていて段差がなく、歩行に不安のある方や車いすの方も転倒のリスクや移動の心配も軽減できます。
また、通路や談話室などの共有スペースは、ゆとりを持った広々とした空間を確保。
車いす同士でも通路を行きかいやすく、ゆったりと寛げる談話室では他の入居者の方々との時間を満喫できます。ほかにも当施設では入居者のニーズに応じて、さまざまなサービスを用意しており便利に利用することが可能。
リネン交換や日常の洗濯、居室への配膳・下膳を行ったり、訪問理美容サービスを利用することもできます。
自身で買い物に行けなかったり、家族がなかなか面会に来られないという方は、買い物代行サービスを利用すると便利。
公的書類の役所手続き代行サービスも実施しているため、仕事で忙しい家族も安心です。また、定期健康診断は年に2回実施。
健康相談や睡眠・排便などの生活リズムの記録は随時行っています。
そのほかにも通院介助や万が一の入退院時の同行も行っており、心強いサービスを提供しています。 - 訪問介護事業所が併設で介護が必要な方も便利に利用
当施設には訪問介護事業所が併設されています。
訪問介護は要支援・要介護認定を受けている方であれば、介護保険を利用してサービスを受けることが可能です。サービスを受けるためには、ケアマネージャーが作成したケアプランが必要。
担当のケアマネージャーと相談して、自身のニーズに応じてどのようなサービスが必要か決めます。
同じ施設内にある事業所のためスタッフ同士の情報交換がスムーズで、入居者の方々の身体状態や趣味嗜好などをきめ細かく共有することができ、丁寧な介護サービスを行うことが可能。ヘルパーが居室を訪問し排せつ介助や入浴介助・食事介助などの身体介護や、居室の清掃・日常の洗濯などの生活支援をケアプランに基づいて行います。
- 協力医療機関との連携で安心のシニアライフ
「静岡ホームクリニック」と協力体制を整えていて、日ごろから入居者の健康をサポートしています。
静岡ホームクリニックは外来診療や在宅診療も行っていて、緊急時には365日24時間対応が可能です。
在宅医療とは通院が難しい方のもとへ医師が訪問し、診療や医療措置を行うこと。
緊急の際の臨時往診や入院先の手配をはじめ、在宅医療ではできない検査を受け入れてくれる高度医療機関と連携。
充実したバックアップ体制を確保しています。また、歯科診療では「音羽歯科」とも連携し、定期的な訪問診療も行っています。
虫歯の治療や入れ歯の作成・調整、口腔ケアなどを実施。
口腔ケアはお口の中を清潔に保つだけではなく、歯周病菌を原因とする誤嚥性肺炎や脳梗塞・心筋梗塞などの全身疾患の予防にもつながるため重要です。定期的な健康診断や普段の医療サポートで、健康で楽しいシニアライフが送れるように支援しています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ハート・きたやべ弐番館の近くのその他の施設
緊急時の対応
体調が悪くなった時や一人でお困りの際は居室に設置されているナースコールで、いつでもスタッフに連絡することができます。
すぐにスタッフが駆け付けて状況を確認。
状況に応じてかかりつけ医や家族と連携し、救急車の手配などの対応を行います。
ハート・きたやべ弐番館の近くのその他の施設
ハート・きたやべ弐番館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の美味しい食事は人生を豊かにするものの一つ。 当施設では専属の管理栄養士が指導を行い、栄養バランスに考慮した多彩なメニューを提供しています。
|
レクリエーション
当施設ではアクティビティやイベントに力を入れており、毎月さまざまな催しを企画しています。
入居者の方々が喜びや生きがいを持って生活を送れるように、楽しいアクティビティを開催。
自身が参加したいと思うアクティビティに自由に参加でき、他の入居者の方々との交流のきっかけともなります。
所在地(ハート・きたやべ弐番館)
住所 | 〒424-0865静岡県静岡市清水区北矢部848 |
---|---|
アクセス | 静岡鉄道静岡清水線 桜橋駅 車で7分 |
駐車場有無 | - |
ハート・きたやべ弐番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ハート・きたやべ弐番館(ハート・キタヤベニバンカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒424-0865 静岡県静岡市清水区北矢部848 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 054-351-0247 |
公式ホームページ | http://www.heartlife-gifu.co.jp/publics/index/54/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 談話室ほか |
運営事業者名 | ハートライフ株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
ハート・きたやべ弐番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではハート・きたやべ弐番館の周辺(静岡市清水区)の施設を108件掲載しています。
静岡市清水区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、静岡市清水区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ハート・きたやべ弐番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aハート・きたやべ弐番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.0万円
月額費用: 12.6万円
なお、ハート・きたやべ弐番館がある静岡市清水区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均19.9万円
月額利用料: 平均13.6万円
静岡市清水区(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 19.9万円 | 13.6万円 |
中央値 | 6.0万円 | 12.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.7万円 |
中央値 | 13.3万円 |