- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 30.0万円
- 月額費用
- 20.5万円
- 住所
- 福岡県福岡市南区長丘3-21-5
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線 高宮駅 西鉄バス「長丘5丁目1区」下車、徒歩約2分西鉄天神大牟田線 高宮駅 西鉄バス「下長尾」下車、徒歩約10分西鉄天神大牟田線 高宮駅 西鉄バス「長丘3丁目」下車、徒歩約10分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可禁煙飲酒可手厚い介護デイサービス併設ペット入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心して楽しく暮らせる生活環境
- 充実した生活環境
- アクセスしやすい立地環境と便利な周辺ロケーション
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱの料金プラン
プラン1
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 204,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 74,000円 |
管理費 | 77,000円 |
食費 | 53,460円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金
(敷金)30万円
・光熱水費は管理費に含まれる
・食費と管理費は税込
居室設備
冷暖房、トイレ、洗面所、介護用電動ベッド、クローゼット、下駄箱、チェスト
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日から利用可能 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱとは
生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱは福岡県福岡市にある住宅型有料老人ホームです。
西鉄バスの「長丘5丁目1区」から徒歩約2分、閑静な住宅街に建っているため心地よい毎日を送れます。
コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどが近く、買い物にも便利です。
ホームの目標は、だれもが安心して暮らすことができる地域社会への貢献。
自宅で生活していた時と同じような尊厳のある日々を利用者が送れるよう日々努力。
併設されているデイサービスをはじめとした各施設と密接な連携を速やかに取れる体制を構築しているため、きめ細やかなサービス提供が可能です。
要介護度が高い方・認知症の方・看取り対応を希望されている方も受け入れられます。
併設されている保育園との交流も、利用者から好評。
季節感にこだわった食事も、楽しい毎日を演出します。
居室は18㎡のスペースがあり、全て個室。
入居前と変わらないプライバシーとゆとりを確保できます。
トイレ・洗面所・介護用電動ベッドが設置されているため、生活環境の高さも魅力。
冷暖房が備え付けられているのも嬉しいポイント。
人工温泉を満喫できる浴室・おしゃれな雰囲気の食堂・自然と人が集まる各階の談話スペースなどの共有設備が、毎日の暮らしに上質感を添えてくれます。
生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱのおすすめ・特徴
- 安心して楽しく暮らせる生活環境
施設が目指しているのは、だれもが安心して暮らすことができる地域社会の創出。
生活を支援する様々なサービスの実施を通して、自宅で生活していた時と同じような尊厳のある日々を送れるよう創意工夫を重ねています。
デイサービスが併設されているうえに、運営母体は訪問介護や訪問看護などを経営しているため、豊富なノウハウを有しています。
密接な連携を速やかに取れる体制を形成しており、個別性が高くてきめ細やかな対応が可能です。優秀なスタッフが揃っているため、要介護度が高い方や認知症の方も入居できます。
看取り対応も行っており、住み慣れたホームで最期まで暮らせます。外出や買い物を自由にできるなど、気ままな暮らしができるのも嬉しいポイント。
必要があればスタッフが同行してくれるため、1人で出歩くのが不安な方でも安心です。保育園が併設されているのも見逃せません。
可愛らしい保育園児との交流が、利用者の生活に笑顔をもたらしています。 - 充実した生活環境
居室は全て個室になっており、入居前と同じように充実したプライバシーを楽しめます。
18㎡の居住スペースからは、解放感を十分に感じられます。
トイレ・洗面所・介護用電動ベッドが標準装備されているため、生活設備も充実。冷暖房が完備されており、季節を問わず快適に暮らせます。
クローゼット・下駄箱・チェストなどが設置されており、収納性にも優れています。共有設備の充実もホームの自慢です。
人工温泉を満喫できる浴室・上質感の漂う食堂・自然と人が集まる各階の談話スペースなどが、ホーム生活ならではの楽しみを演出。
地域交流スペースが用意されているため、地域のつながりを感じながら日々を過ごせます。
シンプルながらも清潔感のある外観をしているため、友人や家族を胸を張って招待できます。 - アクセスしやすい立地環境と便利な周辺ロケーション
アクセスしやすい立地環境も施設の強み。西鉄バスの「長丘5丁目1区」から徒歩約2分、「下長尾」または「長丘3丁目」から徒歩約10分でホームに到着します。
専用駐車場が併設されており、自家用車でもアクセス可能です。ホームは閑静な住宅街に位置しているため、心地よい時の流れを感じながら暮らせます。
コンビニエンスストア・ホームセンター・ホームセンターなどが近隣で営業しており、買い物しやすいロケーション。
公園が近くにあるため、四季の変化を楽しみながら生活したい方にもおすすめです。
ドーナツ店・イタリア料理店・うどん店など様々な飲食店が近接しているため、多彩な食生活を楽しめます。
入居条件
その他条件
・厚生労働省が定める特定疾病等に該当する介護保険被保険者
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱの近くのその他の施設
生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設されているデイサービスの利用が可能です。
緊急時の対応
協力医療機関と連携体制を確立し、日中・夜間を問わずにスタッフが常駐。
そのため、急に体調が悪くなってもすぐに対応できます。
協力医療機関
もとむらクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、胃腸科 |
協力内容 | 定期的な健康診断及び健康相談、身体状態による受診、または主治医による往診、緊急
|
薬院内科循環器科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 定期的な健康診断及び健康相談、身体状態による受診、または主治医による往診、緊急
|
博愛会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科 |
協力内容 | 定期的な健康診断及び健康相談、身体状態による受診、または主治医による往診、緊急
|
前田歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 施設の入居者が診療を必要とした場合、緊密な協力・連携のもとに診察を行なう。年末年始等も緊急事態が生じた場合でも、協力し診察を行なう。 |
アンブル歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 施設の入居者が診療を必要とした場合、緊密な協力・連携のもとに診察を行なう。年末年始等も緊急事態が生じた場合でも、協力し診察を行なう。 |
生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱの近くのその他の施設
生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 糖尿病食、アレルギーなど個々の体質にも配慮可能 |
食事の説明 | 大切にしているのは季節感。飽きの来ない食生活を楽しめるよう意識しながら献立を作成しています。
利用者が集まって食事を取っているので、楽しい時間を過ごせます。 |
行事・イベント
併設されている保育園との交流イベントなどが行われています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | 可他の入居者に迷惑にならない範囲で可能 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱ)
住所 | 〒815-0075福岡県福岡市南区長丘3-21-5 |
---|---|
アクセス | 西鉄天神大牟田線 高宮駅 西鉄バス「長丘5丁目1区」下車、徒歩約2分 西鉄天神大牟田線 高宮駅 西鉄バス「下長尾」下車、徒歩約10分 西鉄天神大牟田線 高宮駅 西鉄バス「長丘3丁目」下車、徒歩約10分 |
駐車場有無 | 有 |
生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱ(セイカツクラブウィズナガオカツー) |
---|---|
施設所在地 | 〒815-0075 福岡県福岡市南区長丘3-21-5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 40名 |
電話番号 | 092-554-8865 |
公式ホームページ | https://www.with-g.com/service/care/nagaoka2/ |
開設年月日 | 2011年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上6階 |
敷地面積 | 1332.5㎡ |
延床面積 | 1411.7㎡ |
居室総数 | 40室 |
居室面積 | 18.2 〜 18.9㎡ |
建築年月日 | 2010年12月20日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | ダイニング(食堂)、浴室(大浴場・個室浴槽・特殊浴槽)、各階談話室・地域交流スペース、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社ウィズグループ |
---|
よくある質問
- Q
生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱの周辺(福岡市南区)の施設を112件掲載しています。
福岡市南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福岡市南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱの費用はいくらぐらいかかるの?
- A生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 30.0万円
月額費用: 20.5万円
なお、生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱがある福岡市南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均415.8万円
月額利用料: 平均22.2万円
- Q
生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱの入居条件は?
- A生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、生活倶楽部ウィズ長丘Ⅱの施設情報ページをご覧ください。
福岡市南区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 415.8万円 | 22.2万円 |
中央値 | 19.8万円 | 16.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.6万円 |
中央値 | 12.9万円 |