- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「グループホーム布施の郷」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
グループホーム布施の郷の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 87,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | - |
食費 | 27,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費
900円/日×30日分(朝食200円、昼食350円、夕食300円、おやつ50円)
・別途発生する費用
理美容代:1,600円
おむつ代:使用分を実費
日用品費:実費
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 22,830円 | 22,950円 | 24,030円 | 24,720円 | 25,230円 | 25,770円 |
2ユニット | 22,470円 | 22,590円 | 23,640円 | 24,360円 | 24,840円 | 25,350円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
グループホーム布施の郷とは
山陽本線・相生駅より車で6分、山陽自動車道・龍野西ICより車で6分の好アクセスが魅力です。
全室個室で家庭的な雰囲気の中暮らしを営むホームです。
それぞれの居室には使い慣れた家具や食器、家族の写真や家電を持ち込み、見慣れたものに囲まれた暮らしを再現できるよう努めています。
共有スペースであるリビングはいつも入居者の憩いの場であり、好きな場所で思い思いの過ごし方をしています。
家事に参加できる入居者は買い物や洗濯、掃除、調理などをしたり、お茶を飲みながらゆったりとテレビを見たりとさまざまです。
リビングのテーブルは冬はコタツとなるため、さらに自然と人が集まる和やかな空間となります。
ドライブや季節の花見、喫茶店でのティータイム、自宅などに付き添いで出掛けることもあり、それぞれの思いに寄り添い対応しています。
グループホーム布施の郷のおすすめ・特徴
- 豊かな「食」を楽しむ日々
食事はホームで手作りされたあたたかい品を提供しています。
毎日の献立は、栄養の偏りがないよう、また季節感を取り入れられるよう入居者とスタッフで相談しながら決めています。
一緒にスーパーへ買い出しに行って旬のものを品定めし、野菜の下ごしらえや味見、片付け、料理への感想など長年の経験を生かし活躍する入居者もいます。
またホームには精米機を設けてあり、毎日美味しいお米を食べられる点も魅力です。 - 彩り豊かなアクティビティ
毎日、脳トレやゲーム、カラオケや歩行練習などに参加して楽しい日々を送っています。
趣味活動の一環として手芸や折り紙、工作などの創作活動に勤しんだり、スタッフが入居者から昔の歌を習ったりとそれぞれの嗜好に合わせて過ごし方は様々です。
時には琴や太鼓などの文化的な地域ボランティアが来訪することで日常に華を添えています。
またホームでは犬を飼っており入居者の癒しとなっています。
入居条件
その他条件
共同生活に対応できる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グループホーム布施の郷の近くのその他の施設
協力医療機関
室井メディカルオフィス | |
---|---|
診療科目 | 心療内科 |
協力内容 | 往診 |
うえだハートクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診
|
中町歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診 口腔ケア指導 義歯の修理 |
グループホーム布施の郷の近くのその他の施設
グループホーム布施の郷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
所在地(グループホーム布施の郷)
住所 | 〒679-4026兵庫県たつの市揖西町竹原1283 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 相生駅 タクシー7分 |
駐車場有無 | - |
グループホーム布施の郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループホーム布施の郷(グループホーム フセノサト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒679-4026 兵庫県たつの市揖西町竹原1283 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 木造瓦葺造り | |
入居定員 | 9名 | |
電話番号 | 0791-64-8770 | |
公式ホームページ | ||
介護事業所番号 | 2873600361-00 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 1階建 | |
敷地面積 | 500.0㎡ | |
延床面積 | 298.23㎡ | |
居室総数 | - | |
居室面積 | 14.9 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、防火カーテン | |
共用施設設備 | 居間、食堂、台所、 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | AAマネジメント株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
グループホーム布施の郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループホーム布施の郷の周辺(たつの市)の施設を31件掲載しています。
たつの市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、たつの市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループホーム布施の郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループホーム布施の郷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.7万円
なお、グループホーム布施の郷があるたつの市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均16.0万円
月額利用料: 平均18.2万円
- Q
グループホーム布施の郷の入居条件は?
- Aグループホーム布施の郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループホーム布施の郷の施設情報ページをご覧ください。
たつの市(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 16.0万円 | 18.2万円 |
中央値 | 8.7万円 | 11.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 24.8万円 |
中央値 | 10.3万円 |