- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム岩上苔海雲」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム岩上苔海雲の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 230,000円
- 月額料金
- 178,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 230,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 78,000円 |
管理費 | 20,350円 |
食費 | 57,600円 |
水道光熱費 | 15,950円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 6,600円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金150,000円、入居時事務手数料80,000円を表します。
〇食費:1,920円(朝食480円+昼食720円+夕食720円)/日×30日で計算
〇「その他料金」は、生活支援費3,300円、健康管理費3,300円を表します。
居室設備
ベッド、ベッドマット、寝具一式、冷蔵庫、チェスト、テレビ、エアコン、洗面所、ウォッシュレットトイレ、スプリンクラー、防災カーテン、緊急時連絡用コール端末機
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1日 8,000円(税込・食費含む)
※体験入居は予約制です。 ※行き帰りの送迎も承ります。(有料)※体験可能な居室が空いていない場合もございます。 |
ショートステイ | |
あり |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム岩上苔海雲とは
有料老人ホーム岩上苔海雲は、愛知県大府市にある施設です。
JR「大府」駅より車で約12分の立地にあり、豊かな自然を感じながら穏やかな暮らしを送ることができます。
施設では、入居者が楽しくゆったりとした生活を送り、人生を謳歌できるよう生活を支えています。
健康管理や健康相談、24時間体制の見守り・介護サービスを提供し、安心して過ごすことができるようサポートする点が魅力の一つ。
施設内もバリアフリー設計で高齢者に嬉しい設備が完備されています。
施設での生活は、自分らしく自由な暮らしです。
レクリエーションやサークル活動を楽しんだり、飲酒や喫煙をすることもできるため、これまでのライフスタイルを変えることなく生活することが可能です。
有料老人ホーム岩上苔海雲のおすすめ・特徴
- 暮らしを支える住環境
施設内はバリアフリー設計になっており、車椅子対応のトイレや車椅子の方も利用できるチェアー浴など、快適に暮らすことができる設備が整っています。
共用設備には、食堂、リビング、和室、ラウンジ、洗濯機、エレベーターがあります。
木の温もりを感じる施設内は、居心地が良くゆったりと暮らすことができます。全30室の居室は完全個室になっており、ベッド、ベッドマット、寝具一式、冷蔵庫、チェスト、テレビ、エアコン、洗面台、ウォシュレット付きトイレ、スプリンクラー、防火カーテン、緊急時連絡用コールが用意されています。
プライバシーを守りながら、自宅のように気兼ねすることなく自分の時間を過ごすことが可能です。 - 自分らしい自立した生活
できる限り楽しみを持ちながら自分らしい生活を継続できるよう、施設ではレクリエーションやサークル活動を行っています。
また、四季折々の行事を行い、1年を通して楽しく過ごせるよう工夫がみられている点が嬉しいポイント。
入居者同士で交流をする機会が多く設けられており、気の合う仲間を見つけてハリのある生活を送ることができます。また、医師の判断によりたしなみ程度の飲酒をすることも可能です。
また、喫煙も館外の喫煙コーナーであれば、自由にすることができます。
入居者は施設に入居後も、これまでのライフスタイルを変えることなく生活を送っています。 - 細やかなサービス
入居者が快適な生活を送ることができるよう、施設のスタッフによる様々なサービスを提供しています。
食事の介助、排泄介助、オムツ交換、入浴介助、清拭、身辺介助、通院介助、居室の清掃、リネン交換、洗濯、食事の提供、食事の居室への配膳・下膳、おやつの提供、訪問理美容サービス、買い物代行、役所手続き代行、定期健康診断、健康相談、生活指導・栄養指導、服薬支援、入退院時の動向、入院中の洗濯物交換や買い物等を実施しています。
入居者は必要なサービスを選択し、快適な生活を送ることができます。
介護が必要な方は、外部の介護保険サービスを利用して訪問介護、訪問看護などを受けながら生活することも可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム岩上苔海雲の近くのその他の施設
有料老人ホーム岩上苔海雲の職員体制
緊急時の対応
居室や浴室には緊急時連絡用コールが設置されており、いつでもスタッフを呼ぶことができます。
スタッフは24時間体制で常駐しているため、夜間も迅速な対応をとることが可能です。
協力医療機関
早川クリニック | |
---|---|
診療科目 | 小児科、耳鼻咽喉科、アレルギー科 |
協力内容 | 訪問診療 |
はやかわ耳鼻咽喉科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 訪問による診療・健康診断・健康相談 |
知立デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
有料老人ホーム岩上苔海雲の近くのその他の施設
有料老人ホーム岩上苔海雲の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 ◎健康維持のための「治療食」 ◎カロリー制限のある方のための「減塩食」 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房で調理を行い、食堂にて提供しています。
献立は栄養バランスや摂取カロリーを計算し、健康に配慮したメニューで提供されています。
また、入居者の身体状況に合わせた食事の提供も行っており、治療食、減塩食、刻み食、ソフト食、ミキサー食に対応することが可能です。
|
レクリエーション
入居者が楽しい日常生活を送ることができるよう、多目的スペースや食堂、談話室などをりようしてレクリエーションやサークル活動を実施しています。
入居者は自分の好きな活動を選んで参加することが可能です。他の入居者と談笑しながら、活気のある毎日を送っています。
行事・イベント
季節の行事も実施しており、お花見や遠足などの外出イベント、七夕祭、納涼祭、敬老会、年忘れの会、クリスマス会、お誕生会、観劇会が行われています。
年間を通して多くの行事があるため、入居者は楽しみを持ちながら1年間を過ごすことができます。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 可館外に喫煙コーナーをご用意しておりますので、喫煙は指定された場所のみでお願いしております。 |
飲酒 | 要相談医師の判断によりたしなみ程度は許可をしております。ただし、飲酒は各居室内のみとし、他のご入居者へご迷惑をお掛けすることのないようお願いしております。 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(有料老人ホーム岩上苔海雲)
住所 | 〒474-0011愛知県大府市横根町石丸97-1 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 大府駅 車で約12分 名鉄名古屋本線 豊明駅 車で約15分 【お車をご利用の場合】 バス利用
停留所「神田児童老人福祉センター」下車、北東へ徒歩約5分 |
駐車場有無 | 有 / 来客者駐車場有 |
有料老人ホーム岩上苔海雲の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム岩上苔海雲(ユウリョウロウジンホームガンジョウタイカイウン) |
---|---|
施設所在地 | 〒474-0011 愛知県大府市横根町石丸97-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 30名 |
電話番号 | 0562-48-2611 |
公式ホームページ | |
開設年月日 | 2013年01月07日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | 1381.9㎡ |
延床面積 | 845.8㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 13.3 〜 13.3㎡ |
建築年月日 | 2012年12月18日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 事務室、エントランスホール、食堂、リビング、各階共用トイレ、各階ラウンジ、健康管理・相談室、エレベーター、スプリンクラー、洗濯機 |
運営事業者名 | 株式会社木村 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム岩上苔海雲の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム岩上苔海雲の周辺(大府市)の施設を28件掲載しています。
大府市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大府市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム岩上苔海雲の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム岩上苔海雲に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 23.0万円
月額費用: 17.9万円
なお、有料老人ホーム岩上苔海雲がある大府市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均203.6万円
月額利用料: 平均29.3万円
- Q
有料老人ホーム岩上苔海雲の入居条件は?
- A有料老人ホーム岩上苔海雲に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム岩上苔海雲の施設情報ページをご覧ください。
大府市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 203.6万円 | 29.3万円 |
中央値 | 30.0万円 | 23.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.1万円 |
中央値 | 12.0万円 |