- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 7.8万円〜10.8万円
- 月額費用
- 10.3万円〜11.8万円
- 住所
- 福島県南相馬市原町区日の出町300番地
- アクセス
- JR常磐線 原ノ町駅 徒歩約24分原ノ町駅から1.2km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 最新の設備を導入した家庭的な施設
- 充実した介護サービス
- デイサービスが併設
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅相馬の里」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅相馬の里の料金プラン
基本プラン①(月額料金)
- 入居時
- 78,000円
- 月額料金
- 103,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 78,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 39,000円 |
管理費 | 9,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 19,000円 |
基本プラン②(月額料金)
- 入居時
- 108,000円
- 月額料金
- 118,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 108,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 54,000円 |
管理費 | 9,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 19,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室:全20戸、18.11㎡~22.42㎡。
入居時のその他料金:敷金(賃料2か月分)
賃料:39,000円~55,000円
食費:実費(1日3食、1食400円)※選択制
その他:生活支援基本サービス費
上記以外に、電気代(実費)・医療費・介護保険料自己負担分・介護用品費・生活費などが別途必要です。
居室設備
洗面台・トイレ・収納設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅相馬の里とは
「相馬の里」は、株式会社相場の里が運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
福島県南相馬市原町区日の出町の閑静な住宅街の中にあり、近隣にはコンビニエンスストアなども揃っている利便性に優れた環境です。
当施設はどこか懐かしさを感じる平屋の外観が目印。
家庭的な雰囲気の建物と最新の設備が両立した入居者が快適に暮らせる施設です。
居室は全20室で完全個室。
全ての部屋にトイレ、洗面台、エアコン、収納、ナースコールを完備。
安全面と快適さにこだわった居室を提供します。
デイサービスが併設されており、入居者の身体の状態に合わせて利用することができます。
充実した介護サービスで入居者や家族が安心して過ごせるよう支援します。
サービス付き高齢者向け住宅相馬の里のおすすめ・特徴
- 最新の設備を導入した家庭的な施設
当施設は木造平屋のどこか懐かしさを感じられる施設です。
天窓からの採光もよく、館内はどこも明るい雰囲気です。家庭的なアットホームな環境ですが、館内には最新の設備を導入し、入居者が安全に快適に暮らせる環境を整えています。
平屋のため段差が少なく足腰の不自由な方も移動しやすい館内、共有部の浴室は個室だけでなく介助しやすい広めの浴槽も設置されています。併設されたデイサービスのリハビリ設備も最新のものを導入。
利用者が無理なく健康な身体作りをできるように支援します。 - 充実した介護サービス
当施設には基本的な介護サービスとオプションサービスが充実しており、入居者が快適にくらせる環境を整えています。
基本的なサービスでは24時間の緊急時対応サービス、365日安否確認サービス、日常生活相談サービス、健康相談サービス、荷受けや訪問者の取り付けなどのフロントサービスがあります。
オプションサービスには、食事提供サービス、外出通院などの付き添いサービス、入浴介助、排泄介助、食事介助、洗濯、清掃、入院中に選択を届けたりする支援、訪問美容サービス、コインランドリーがあります。
有料で日常生活のこまごまとした雑用を支援するサービスが豊富で、老後をゆとりを持って生活をしたい方におすすめです。
入居者だけでなく家族の負担軽減にも繋がります。 - デイサービスが併設
当施設にはデイサービスが併設されており、要介護認定を受けた方を対象に利用することができます。
デイサービスでは、食事や入浴、レクリエーション、機能訓練を通して心身に刺激を与えられるため、メリハリのある生活を送ることができます。
日中の生活リズムが整うため心身の健康維持にも繋がります。また、年齢を重ねるごとに身体が動かしにくくなると、引きこもりがちになりやすいため、デイサービスを利用することで、外出機会の確保や他者交流による社会的参加の促進にもなります。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
あるいは、
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅相馬の里の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設されたデイサービスにて機能訓練指導員による訓練を受けることができます。
最新のリハビリ設備を導入しており、利用者が負担なく健康維持・向上に繋がるよう取り組んでいます。
緊急時の対応
日中はスタッフが常駐しています。
夜間帯は緊急通報システムにて緊急時の対応を行います。
居室内に緊急通報装置が完備されており、体調不良の際はそれを押すことによって契約警備会社や事務室を経由してスタッフが対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
サービス付き高齢者向け住宅相馬の里の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅相馬の里の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 厨房で調理された温かい食事を365日提供しています。
|
所在地(サービス付き高齢者向け住宅相馬の里)
住所 | 〒975-0038福島県南相馬市原町区日の出町300番地 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 原ノ町駅 徒歩約24分 【お車をご利用の場合】 原ノ町駅から車で約7分 |
駐車場有無 | 有 |
サービス付き高齢者向け住宅相馬の里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅相馬の里(サービスツキコウレイシャムケジュウタクソウマノサト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒975-0038 福島県南相馬市原町区日の出町300番地 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 22名 | |
電話番号 | 0244-26-8886 | |
公式ホームページ | https://somanosato.jp/index.html | |
介護事業所番号 | 8207 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上1階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 18.1 〜 22.4㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年09月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室(3か所)・食堂(1か所)・洗濯室(1か所) |
運営事業者名 | 株式会社相馬の里 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅相馬の里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅相馬の里の周辺(南相馬市)の施設を21件掲載しています。
南相馬市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、南相馬市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅相馬の里の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅相馬の里に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 7.8万円〜10.8万円
月額費用: 10.3万円〜11.8万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅相馬の里がある南相馬市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2.1万円
月額利用料: 平均9.6万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅相馬の里の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅相馬の里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅相馬の里の施設情報ページをご覧ください。
南相馬市(福島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.1万円 | 9.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.2万円 |
中央値 | 9.2万円 |