- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわの料金プラン
利用料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 78,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 23,000円 |
管理費 | 9,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 4,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 6,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:1日1200円(朝360円、昼420円、夕420円) 30日分の計算。
・光熱費:冬期間は暖房費として月3000円加算される。
・その他費用:サポート管理費として。
・その他 実費:持込み家電料(家電の種類により料金が異なる)、介護保険自己負担分 等。
居室設備
冷暖房、温水洗浄機能付きトイレ、洗面、収納、ナースコール、

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわとは
サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわは、青森県上北郡東北町にある高齢者施設です。
当ホームは、地域に根ざした運営により、高齢者が生きがいを持ち、入居者がより生き生きと暮らせるようなサポートに取り組んでいます。
互いに笑顔を交わしながら、心地良い関係を築くことで、楽しい毎日を送れるような環境づくりに努めている施設です。
高齢者が住みやすいバリアフリーの施設環境を提供しており、プライバシーが守られた個人居室で、一人ひとりの介護ニーズに合ったサポートを受けることができます。
必要なサービスは、外部の居宅サービスを利用しながら快適に暮らせる施設です。
3食の食事提供や24時間の見守りサポートはもちろん、レクリエーションや季節イベント、園芸活動も楽しめます。
少人数制の施設のため、一人ひとり信頼関係を構築しながら、家庭的なサービスを提供しているホームです。
サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわのおすすめ・特徴
- 充実したサービスを提供する介護体制
当施設は、入居者一人ひとりが自分らしさを発揮しながら、充実した毎日を過ごせるようにサポートしている施設です。
自宅での生活が不安になってきた方や介護ニーズが高まりを感じている方が利用することができます。
一般的な賃貸住宅のような自由な生活を過ごしながら、専門スタッフのもと、プロフェッショナルな介護を受けられる施設です。
総居室数10室という少人数制の施設のため、家族のようなアットホームな環境で、きめ細やかなサポートを実施しています。
一人ひとりができる範囲で自立した生活を送れるよう健康な方から介護を必要とされる方まで丁寧に支援している施設です。入居してから要介護状態になっても、近隣にある小規模多機能型介護・ひばの里などによる介護サポートが可能となっており、食事や入浴・排泄などの身体介護から身の回りの家事支援にも対応しています。
介護度の重い方も、入居者のニーズに合った必要なサポートを受けながら住み続けることができます。 - 安心を支援する各種サービス
入居者の日常を支援するサービスも充実している施設です。
自宅と同様の生活を送りながら、多彩な生活サービスを受けることができます。
安否確認は毎日1回以上、施設を定期巡回して入居者の状況把握を行っています。
居室への訪問はプライバシーの問題があるため、入居者本人や家族からの申し出があった場合に限り実施しています。
また、緊急時対応も24時間体制で対応可能です。各居室にはナースコールが設置されているため、夜間も安心して生活することができます。
管理人が対応できない夜間帯には、警備会社に通報できる体制も整えています。
さらに生活相談サービスも対応可能です。
日常を支障なく送ることができるように、どのような相談でも応じており、必要なアドバイスも行っています。
健康管理サービスも、血圧や体温、脈拍などを測定するバイタルチェックのほか、健康相談もサポートしています。 - 安心安全な館内環境
バリアフリー環境の安全な住まいで、必要なサポートを受けながら、快適な生活を送ることができます。
施設内の公共スペースや居室内は、介護サポートを必要とする高齢者にも不便なく暮らせるように配慮した安全設計が取られています。木造平屋建ての施設で、住宅戸数は10戸という少人数制の高齢者住宅です。
全てが1人部屋のプライバシーが保護された居室となっており、自由な時間を過ごせる空間です。居室面積は18.76㎡の広さで、全ての居室にトイレも設置されており、温水洗浄機能も搭載されています。
また洗面台や収納スペースも備えられているほか、安心のナースコールも設置されているため、万が一の際にはスタッフを呼び出すことができます。
入浴設備は共用の浴槽を利用することになります。
共同浴場が共用スペースに設置されており、希望に応じて訪問介護などを利用すれば入浴介助も可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわの近くのその他の施設
緊急時の対応
突然のけがや体調の悪化などがあっても、24時間体制で対応できる施設です。
居室内に設置されたナースコールなどにより、緊急通報を行えば速やかに駆けつけることが可能です。
入居者の状況に応じて適切な措置を行います。
サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 注文食数分を配達 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事を提供する場所は食堂で実施することになっており、入居者同士がおしゃべりをしながら毎日の料理を味わうことができます。
入居者が食事を楽しめるように、季節イベントなどには特別な食事が出されるのも楽しみの一つです。
|
行事・イベント
多彩なレクリエーションや季節イベントも、数多く実施されているホームです。
リハビリを兼ねたアクティビティーを実施したり、イベント食を堪能したり、メリハリのある彩り豊かな生活を提供しています。
散歩や機能訓練体操などは日常的に行われており、カラオケや認知症予防を兼ねたゲームのほか手作りおやつも楽しめます。
園芸活動も実施されている施設です。
屋外に出て、ナスやミニトマトなどの野菜や花々の栽培を行っており、マリーゴールド・サルビアなどの花植えを入居者は慣れた手つきで行っています。
7月の七夕祭りでは入居者と一緒に笹に飾り付けを行い、短冊には「もっと長生きできますように」などそれぞれの願いを書いて飾っています。
敬老会では入居者の長寿を表彰した後は、ビンゴ大会やカラオケ大会で盛り上がっています。
12月にはクリスマス会も開催しています。
手作りケーキも味わうことができ、スタッフからのクリスマスプレゼントも贈られています。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわ)
住所 | 〒039-2645青森県東北町外蛯沢前平66-1 |
---|---|
アクセス | 青い森鉄道線 乙供駅 バスで8分「運動公園前」下車後、徒歩2分 【お車をご利用の場合】 乙供駅より東北町役場東北支所へ向かいそのまま約6分で到着 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわ( サービスツキコウレイシャムケジュウタクケアホウムエビサワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒039-2645 青森県東北町外蛯沢前平66-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0175-72-8851 | |
公式ホームページ | http://www.care-net.biz/02/akamatsu/b43.php#careebi | |
介護事業所番号 | 101070 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 1階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 10室 | |
居室面積 | 18.76 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年09月04日 | |
開設年月日 | 2018年04月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 相談室、食堂・居間・キッチン、収納設備、共同浴場、洗濯室、トイレ |
運営事業者名 | 社会福祉法人東北赤松福祉会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわの周辺(東北町)の施設を24件掲載しています。
東北町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、東北町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 7.9万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわがある東北町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.0万円
月額利用料: 平均7.9万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅ケアホームえびさわの施設情報ページをご覧ください。
東北町(青森県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.0万円 | 7.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 7.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 7.9万円 |
中央値 | 7.0万円 |