- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 11.6万円〜13.3万円
- 月額費用
- 11.2万円〜11.7万円
- 住所
- 高知県土佐清水市越前町6-10
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道中村線 中村駅 車で40分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護460歳以上認知症 受け入れ相談可生活保護可能
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴病院併設将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 隣接の医療機関との緊密な連携体制
- 自由度の高い生活と多彩な併設事業所
- 要介護者も安心の施設環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ゆうわ渭南」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ゆうわ渭南の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 115,500円
- 月額料金
- 111,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 115,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 33,000円 |
管理費 | 7,900円 |
食費 | 40,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 133,000円
- 月額料金
- 116,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 133,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 7,900円 |
食費 | 40,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金(賃料の3.5ヶ月分)
・別途火災保険の加入が必要。
・食費:1日1350円 30日分の計算(朝350円、昼450円、夕550円)。
・生活保護受給者、市民税非課税世帯の方:敷金、家賃・共益費、生活支援サービス費について減額制度が設けられている。
・その他 実費:水光熱費・洗濯設備利用料等の生活費。介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、理美容代、買物代など。
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面、収納、エアコン、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 居室利用料:3900円/日
食費:1350円(朝350円、昼450円、夕550円) ・食費3食付き ・備品:ベッド、TV、冷蔵庫、布団付き ・最大4泊5日まで利用可能 |
ショートステイ | |
あり 一ヵ月程度の短期入居も可能(通常入居と同様のお手続きが必要) |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ゆうわ渭南とは
ゆうわ渭南は、高知県土佐清水市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
当施設の特徴は、医療機関・渭南病院が隣接しており、緊密な連携体制にあることが挙げられます。
当ホームの運営母体でもあり、地域医療を担っている医療機関から日常的なサポートを受けられる施設です。
また渭南病院は、入居者の緊急時や病状急変時にも24時間365日体制で対応することができます。
当施設は、閑静な住宅地に構えている施設で、近隣には海や緑にも触れられる環境です。
四季の移り変わりを感じられる場所で、心穏やかな暮らしを営むことができます。
また当施設は入居してからも、比較的制限の少ない生活を送れるのも特徴です。
外出や散歩はもちろん、買い物も自由となっており、家族の面会や宿泊も自由で、24時間いつでも訪問可能です。
入居後に介護が必要になったとしても、訪問介護や訪問看護、自立支援サービス、隣接の渭南病院も利用できる恵まれた環境で、安心して毎日を過ごすことができます。
ゆうわ渭南のおすすめ・特徴
- 隣接の医療機関との緊密な連携体制
当施設は60歳以上の方なら、介護認定を受けていなくても入居できる施設です。
また要支援認定・要介護認定を受けている方なら、60歳未満でも入居することができます。
さらに同居人も入居することができ、入居者の配偶者や60歳以上の親族も入居可能です。
60歳未満であっても、要支援・要介護の認定を受けている親族の方、さらに特別の理由で同居の必要があると知事が認めた方も同居が可能です。
当ホームは、運営母体の渭南病院が隣接しているのが特徴です。
医療依存度の高い方も幅広く受け入れることができます。
医療を必要とする方は、個別に状況が異なることが多いため、医師との相談を行った上で受け入れています。
また入居者の緊急時には施設内での迅速な対応はもちろん、必要に応じて渭南病院が24時間受け入れ体制のため、もしもの時にも安心です。
さらに薬局もあるため、処方せん調剤を必要とする方も便利に利用することができます。 - 自由度の高い生活と多彩な併設事業所
当施設は、自宅と同様の自由度の高さも魅力です。
入居者の買い物や外食、散歩なども原則的に自由となっています。
家族や友人の面会も、いつでも自由に足を運べる施設です。
夜間帯は施錠されていますが、インターフォンによりスタッフが対応するため、24時間訪問が可能です。
また面会時には入居者と一緒に外食や外泊も自由に楽しむことができるだけでなく、入居者の居室では宿泊も気軽に行えます。
また当施設は医療機関が隣接しているという特徴に加え、入居者が自由に利用できる高齢者福祉の事業所が数多く併設されているのも特徴です。
訪問介護事業所や訪問リハビリテーションのほか、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所も同一建築物内に構えています。
さらに隣接の渭南病院内には、通所リハビリテーション(デイケア)も設置されており、希望に応じて利用することができます。 - 要介護者も安心の施設環境
当施設は、入居者が毎日リラックスして生活できる住まいを提供しています。
バリアフリー環境のため、高齢者に危険がないように配慮された設計です。
施設内には、段差のないフラットな床が採用されており、車いすの方や要介護状態の方もスムーズな移動が可能です。
鉄筋コンクリート造の地上5階建ての建物で、施設内の総居室数は全22戸の居室を完備。
プライバシーが守られた居室環境で、毎日一人の時間を存分に満喫することができます。
床面積は18.25㎡〜19.14㎡の広さが採用されており、全ての部屋にトイレが設置されています。
エアコンや収納スペースも完備されており、洗面台や緊急通報装置も備えられています。
家具や電化製品などについては、入居の際には全く備え付けられていない状態のため、持ち込みが必要になります。
浴室は共用となっており、暖房パネル付きなのもポイントです。
一般的な浴槽はもちろん、介護浴槽も完備されているため、介護度の高い方も安心して入浴を楽しめます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ゆうわ渭南の近くのその他の施設
緊急時の対応
夜間帯も最低1人はスタッフが施設に常駐しています。
突然の体調不良やけがなどが起こった際には、緊急通報装置で連絡すれば、速やかに対応できる体制が組まれている施設です。
緊急時には、敷地内の渭南病院も24時間受け入れ可能なのも安心です。
協力医療機関
渭南病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、眼科、放射線科 |
協力内容 | 医療協力 |
大西歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科医師相談 |
ゆうわ渭南の近くのその他の施設
ゆうわ渭南の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 隣接の同一法人厨房にて調理し配食 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は入居者の見守りや誤嚥事故などの予防のため、朝昼夕の3食全てが館内の食堂で実施されています。
|
1日の流れ
- 8:00
朝食
- 12:00
昼食
- 17:30
夕食
レクリエーション
ホームでの生活をより豊かなものにするため、レクリエーションや季節イベントが数々実施されている施設です。
日本の伝統的な年中行事や四季の移り変わりを感じられる楽しいイベントが季節ごとに開催されています。
当ホームの館内では、入居者同士がおしゃべりを楽しみながらレクリエーションなどで交流しているのは日常のよくある風景になっています。
将棋に熱中している方や折り紙などでもの作りに取り組んでいる方、カラオケで歌ってストレス解消している方など、入居者がそれぞれ自分のペースで好きなことに取り組むことができます。
また季節のイベントには、土佐清水市の市民祭として毎年夏に開催される「あしずりまつり」にも参加しています。
さらに年末の12月にはクリスマス会も実施しており、入居者仲間と楽しいひとときを過ごすことができます。
所在地(ゆうわ渭南)
住所 | 〒787-0331高知県土佐清水市越前町6-10 |
---|---|
アクセス | 土佐くろしお鉄道中村線 中村駅 車で40分 |
駐車場有無 | 有 / 台数制限あり 利用料:4000円/月 |
ゆうわ渭南の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ゆうわ渭南(ユウワイナン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒787-0331 高知県土佐清水市越前町6-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0880-82-3175 | |
公式ホームページ | http://www.inan-hp.jp/images/20161222_advertising.pdf | |
介護事業所番号 | 100938 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 5階建 | |
敷地面積 | 471.15㎡ | |
延床面積 | 1302.21㎡ | |
居室総数 | 34室 | |
居室面積 | 18.25 〜 19.14㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年01月31日 | |
開設年月日 | 2014年03月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、収納設備、食堂、談話ホール、エレベーター、コインランドリー | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 医療法人聖真会 |
---|
よくある質問
- Q
ゆうわ渭南の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではゆうわ渭南の周辺(土佐清水市)の施設を15件掲載しています。
土佐清水市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、土佐清水市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ゆうわ渭南の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ゆうわ渭南の入居条件は?
- Aゆうわ渭南に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ゆうわ渭南の施設情報ページをご覧ください。
土佐清水市(高知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.3万円 | 7.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 7.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 6.9万円 |
中央値 | 7.6万円 |