- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ハッピーライフあくしす」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ハッピーライフあくしすの料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 158,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 57,660円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 29,800円 |
Bタイプ
- 入居時
- 92,000円
- 月額料金
- 159,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 92,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 57,660円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 29,800円 |
Cタイプ
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 175,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 57,660円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 29,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金
敷金(賃料の2ヶ月分)
・管理費
光熱水費に充当(共用部分を含む)
※冬季は+2000円/月
・食費
1日3食1922円(朝食551円、昼食680円、夕食691円)×30日=57660円/月
※1食ごとのキャンセル可能
《その他の内訳》
・生活サポート費 25000円/月
・リネン費 4,800円/月
居室設備
冷暖房、温水洗浄便座付きトイレ、ナースコール、温水器付き洗面台、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ハッピーライフあくしすとは
ハッピーライフあくしすは長野県諏訪郡にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR中央本線の富士見駅から徒歩で15分の場所にあります。
閑静な住宅街の中にあり、静かに過ごすことができる環境です。
また、八ヶ岳と南アルプス北端の入笠山に挟まれた土地のため、壮大な景色が広がっている地域です。
それに対し、駅までの間にはスーパーや銀行など生活に必要な場所があり、利便性が良くなっています。
総戸数は25戸ですべて個室になっています。
施設内は全てバリアフリー設計になっているので、足元に不安のある方や、車いす、歩行器など福祉器具を使っている方も安心して過ごせる環境です。
当施設には訪問介護事業所とデイサービス施設を併設しています。
介護が必要になった時に、利用者の心身の状態に合わせた介護サービスを提供できる体制を整えています。
ハッピーライフあくしすのおすすめ・特徴
- 自分らしい生活ができる介護体制
当施設にはデイサービスと訪問介護事業所が併設されています。
デイサービスは施設に通うことで、食事や入浴、排泄の援助を受けたり、機能訓練やレクリエーションなどを実施し、地域の方やスタッフとの交流を楽しむことができます。
当施設では生活リハビリや、体操、ゲームなどを取り入れた認知症予防を実施し、楽しく過ごすことができます。
訪問介護は、介護福祉士などの介護の知識や技術を習得したスタッフが居室に訪問し、身体介護に加え、掃除、洗濯などを利用者の心身状態に合わせてサポートをすることができます。
施設の「一人ひとりの暮らしを尊重し、自分らしく活きる喜びを提供」をモットーに、できない部分や難しい部分のサポートを提供することで、ストレスなく自立した生活を送ることが出来る環境です。
日常生活で介護や支援が必要になった時に、介護保険を使用して適切なサービスを受けることができます。 - 住みやすいこだわりの生活環境
当施設は、耐久性、耐震性、安全性に優れたこだわりの住空間を提供しています。
施設内は全てバリアフリー設計になっており、足元に不安のある方や、車いすの方なども安心して移動することができます。
トイレや浴室の手すりの位置なども細かく配慮し、居室から共用スペースまでの動線なども利用者はもちろん、サポートする家族やスタッフも使いやすい環境になるよう、こだわって設計しています。
また、建材や内装材は厳選し、アレルギー性の物質を抑えるよう配慮もし、すぐれた断熱性、気密性の建材や工法によって夏は涼しく、冬は温かい、一年を通して快適な空間となっています。
天災や火災からも安心して過ごすことができるよう、大地震にも倒壊しない耐震性をもつ構造や万が一火事が起きた際の防災設備も取り入れています。 - ストレスなく新しい生活がスタートできる環境
利用者は、体力の心配などでついつい、部屋にこもってしまう傾向があります。
また、環境がガラリと変わることで、不安や心配からストレスを感じ、新しい環境への対応が難しいことがあります。
当施設は18平米から24平米のゆったりとした居室を3タイプ用意しています。
キッチンや浴室付きの居室も用意し、今までと生活のペースを変えずに生活を続けることができる環境です
また、大きな部屋は、使い慣れた家具や思い出の詰まった装飾品などを持ち込むことができ、今までの生活環境を再現できる利点があります。
近隣には病院や区役所、銀行、ホームセンター、スーパー、コンビニエンスストア等があり、利便性がよい立地条件です。
外出する機会が増えることで地域の方との交流や適度な刺激を受けることができ、疎外感やストレスから解消され、新しい生活をスムーズにスタートすることができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ハッピーライフあくしすの近くのその他の施設
ハッピーライフあくしすの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設するデイサービスを利用することで、機能訓練を実施することができます。
作業療法士の指導のもと、リハビリや、体操、ゲームなどを取り入れた認知症予防を地域の方と交流しながら楽しく行なっています。
緊急時の対応
ナースコールが各居室に設置されています。
施設には24時間スタッフが駐在し、緊急時にはすぐに駆けつけることができる体制です。
急病や怪我をした時には、迅速に医療機関や家族と連携を取り、適切に対応します。
その他に1日2回安否確認を実施し、体調面を確認するとともに、生活での心配事や不安の相談にも対応し、必要に応じて専門家を紹介します。
協力医療機関
医療法人 小池医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、胃腸科 |
協力内容 | 往診、予防接種、健康診断 |
あおば歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診、義歯作製・調整、口腔ケア指導等 |
ハッピーライフあくしすの近くのその他の施設
ハッピーライフあくしすの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 利用者にとって食事は楽しみのひとつであり重要なものです。
|
1日の流れ
- 6:00~7:00
おしぼり配り、暮らしのケア
- 7:00
ラジオ体操
- 7:15
朝食
- ~8:00
一日の準備等、自由時間
- 日中
自由時間
- 16:30
デイ終了
- 18:00
夕飯
- 18:30
夕飯後の暮らしのケア、自由時間
- 20:00
消灯
レクリエーション
脳トレ、ダンス、家庭菜園、ゲーム等の各種イベントを定期的に開催しています。
所在地(ハッピーライフあくしす)
住所 | 〒399-0211長野県富士見町富士見11517-3 |
---|---|
アクセス | JR中央本線 富士見駅 すずらんバスに乗車5分、「富士見高校前」停留所下車、徒歩8分 JR中央本線 富士見駅 徒歩15分 【お車をご利用の場合】 諏訪南ICから8分 |
駐車場有無 | - |
ハッピーライフあくしすの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ハッピーライフあくしす(ハッピーライフアクシス) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒399-0211 長野県富士見町富士見11517-3 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
入居定員 | 25名 | |
電話番号 | 0266-78-6484 | |
公式ホームページ | http://www.axis-jp.co.jp/care/ | |
介護事業所番号 | 21148 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | 2250.4㎡ | |
延床面積 | 710.8㎡ | |
居室総数 | 25室 | |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2018年08月01日 | |
開設年月日 | 2018年09月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備 、火災通報設備 、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、浴室、介護浴槽、休憩室、相談室、支援室、機能訓練室、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社Axis |
---|
よくある質問
- Q
ハッピーライフあくしすの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではハッピーライフあくしすの周辺(富士見町)の施設を6件掲載しています。
富士見町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、富士見町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ハッピーライフあくしすの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aハッピーライフあくしすに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.0万円〜12.0万円
月額費用: 15.9万円〜17.6万円
なお、ハッピーライフあくしすがある富士見町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.1万円
月額利用料: 平均14.5万円
- Q
ハッピーライフあくしすの入居条件は?
- Aハッピーライフあくしすに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ハッピーライフあくしすの施設情報ページをご覧ください。
富士見町(長野県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.1万円 | 14.5万円 |
中央値 | 9.2万円 | 15.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.2万円 |
中央値 | 12.2万円 |