- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「けやき台の家」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
けやき台の家の料金プラン
1F
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 139,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
2F
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 144,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇「その他料金」は、サービス支援費を表します。
〇介護保険自己負担金ならびに生活支援サービス実費分は別途必要。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
けやき台の家とは
けやき台の家(旧名称:(仮称)けやき台PJ)は、デイサービスと訪問介護事業所を併設した、サービス付き高齢者向け住宅です。
介護職員はもちろん、常勤ならびに非常勤の看護師をそれぞれ配置し、利用者の健康管理を実施。
安否確認や生活相談に加え、看護師がいることにより服薬管理なども行うことができます。
経験豊富で専門性の高い職員が、利用者の健康的な生活をサポートしています。
また施設では最新の見守りシステムを茨城県で初めて導入。
館内および居室はすべて、安全に配慮されたバリアフリー構造で利用者は安心して暮らすことができます。
また周辺には緑豊かな公園や、暮らしに便利な商業施設があり、利用者は自分らしい生活スタイルで悠々自適なセカンドライフを満喫することができます。
けやき台の家のおすすめ・特徴
- 茨城県初導入の見守りサポート
施設では「ALSOK社のみまもりサポート」を茨城県で初めて導入しています。
各居室にコントローラーを設置し、利用者が必要な時に職員を呼び出したり困りごとを話したりすることができるようになっています。
コントローラーには「相談」と「緊急」ボタンがあり「相談」ボタンを押すと昼間は施設の管理者へ、夜間はLSOKヘルスケアセンターへ接続され、利用者は受話者へ相談することが可能です。
また「緊急」ボタンを押した場合には、24時間「ALSOK監視センター」へ接続されガードマンが駆けつけます。
施設では最新の技術を積極的に導入することで、利用者が安全に過ごせるよう努めています。 - 安心して暮らせる館内設備
居室は利用者のニーズに広く応えられるよう、単身用と夫婦用の2つのタイプを用意。
すべての居室に緊急通報装置・トイレ・洗面所・キッチン・収納を完備。
さらに夫婦用の居室には、浴室も設置しています。
居室は完全個室であり、プライバシーに配慮されているため、利用者は自分だけあるいは夫婦だけの空間で、他利用者に気兼ねなくのびのびとくつろいで過ごすことが可能です。館内は居室を含めすべてバリアフリー構造であり、段差がなく手すりや滑り止めが設置されているため、身体に不自由のある方も安全に過ごすことができます。
また共用設備である浴室は一般浴室と機械浴室があります。
特別浴室には、車いす使用中の方でも安全に湯船につかることができる、介護浴槽を設置。
利用者は、自身の身体機能や認知機能の状態に応じて、館内設備を使用しながら安心安全にシニアライフを送ることができます。 - のどかな田園風景が広がる周辺環境
施設の周辺にはどこか懐かしい田園風景が広がり、見晴らしの良いのんびりとした環境です。
徒歩約5分の場所には「けやき台公園」があるため、利用者は季節の移り変わりを目や肌で感じることができます。
散歩に出かけるのにもぴったりの場所です。また、コンビニエンスストアまでは徒歩約11分、スーパーマーケットまでは徒歩約12分の場所にあるため、日用品の買い物にも困りません。
最寄りの交通機関は関東鉄道常磐線「南守谷駅」で、施設から徒歩約11分の距離にあります。
利用者が外出をする際に便利なことはもちろん、利用者家族や友人も施設へ訪れやすい立地です。
生活利便性の高い立地でありながら、緑豊かでのどかな環境で利用者はのびのびとしたセカンドライフを満喫することができます。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
けやき台の家の近くのその他の施設
けやき台の家の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設にはデイサービス併設されており、そちらを利用することで機能訓練を受けることが可能です・
デイサービスでは利用者の身体機能の保持増進を目的とした、口腔体操や健康体操などを実施。
計算や塗り絵などの脳活動を活性化するプログラムも行っています。
また、午後のアクティビティの時間には外出イベントや料理イベントなどを通して、総合的に生活に必要な脳活動や身体機能の活性化を目指しています。
職員は利用者が飽きずに楽しく訓練に取り組めるよう、様々に工夫を凝らしたメニューを用意。
利用者が安全に過ごせるよう、声掛けや見守り、動作の介助を行っています。
緊急時の対応
全室に緊急通報装置を設置し、通報があった場合には職員が対応します。
また「ALSOK社のみまもりサポート」を導入し、夜間帯はALSOKヘルスケアセンターにて受診し対応します。
利用者は24時間、安心して過ごすことが可能です。
協力医療機関
医療法人広翔会貝塚みずき野クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、肛門科、リハビリテーション科、内視鏡科 |
協力内容 | 入居者様の体調・病状に応じた診療・治療受け入れ等の協力 |
けやき台の家の近くのその他の施設
けやき台の家の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービス |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は外部の配食サービスを利用しています。
|
行事・イベント
施設では季節ごとの行事に合わせた、様々なイベントを実施しています。
春にはひな祭り・お花見、夏には七夕まつり・ドライブ、秋には秋祭り、冬にはクリスマス会・正月と、利用者が季節を感じられるよう工夫されています。
5月には守谷市のイベントである「高野こいのぼりまつり」が開催され、施設からすぐ近くにある「けやき台公園」周辺に多くのこいのぼりが飾られます。
施設からは、それらを間近に見ることが可能です。
利用者は自身の趣味趣向や、体調に応じて自由にイベントに参加できます。
職員による見守りや介助を受けながら、利用者は安全に様々なイベントを楽しむことが可能です。
所在地(けやき台の家)
住所 | 〒302-0128茨城県守谷市けやき台2-21-1 |
---|---|
アクセス | 関東鉄道常総線 南守谷駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
けやき台の家の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | けやき台の家(ケヤキダイノイエ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒302-0128 茨城県守谷市けやき台2-21-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0297-38-8590 | |
公式ホームページ | https://keyakidai.com/housing.html | |
介護事業所番号 | 22982 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | 19.2 〜 19.4㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年08月30日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社広翔会 |
---|
よくある質問
- Q
けやき台の家の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではけやき台の家の周辺(守谷市)の施設を20件掲載しています。
守谷市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、守谷市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
けやき台の家の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
けやき台の家の入居条件は?
- Aけやき台の家に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、けやき台の家の施設情報ページをご覧ください。
守谷市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 344.9万円 | 14.6万円 |
中央値 | 13.6万円 | 14.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.7万円 |
中央値 | 12.1万円 |