- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 141,000円
- 月額料金
- 115,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 141,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金。退所時、修繕費用を除いて返金。
〇水道・光熱費・消耗品の請求は別途あり。
居室設備
エアコン、車椅子対応洗面台、温水器、家具、電動式ベッド、カーテン、ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予とは
笑歩会伊予は、住宅型有料老人ホームが併設された、サービス付き高齢者向け住宅です。
2種類の施設を併設することにより、職員は24時間体制で配備され利用者は安全に施設での生活を送ることができます。
館内は安全に配慮されたバリアフリー構造で、車いす使用中の方や半身マヒなど身体に不自由のある方でも安心して住居可能です。
居室にも様々な設備を配し、暮らしやすい住環境が整えられています。
共有スペースにはリハビリマシンなどの設置もあり、利用者は自由に使用することが可能です。
さらに浴室には介護浴槽を設置し、利用者は自らの身体状況に応じて入浴形態を選択可能。
周辺には生活に便利な施設が多数あり、利用者は入居前の生活スタイルに近い形で暮らすことができます。
利用者は、施設内設備を自由に使用できることに加え、様々な介護サービスや看護サービスを利用できるため、安心して充実したセカンドライフを満喫できます。
サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予のおすすめ・特徴
- 安全にのびのびできる居室
居室はプライバシーに配慮された完全個室であり、利用者は他の入居者に気兼ねすることなくのんびりとくつろいで過ごすことができます。
居室内にはエアコン・車いす対応の洗面台・トイレ・電動式ベッド・ナースコールを完備。
フローリングの木目が木の温かみを感じさせてくれる、広々とした居室は利用者が安全に暮らせるよう手すりなどを適切に配置してあります。
利用者は自由に家具や家電、お気に入りの小物を持ち込んで自分らしい空間で過ごすことが可能です。
また、専門性の高い職員による入浴介助やトイレ介助、清掃や選択などの介護サービスを受けることもでき、館内では職員が常に見守りや声掛けを行っているため、利用者は孤立せず不安や不自由を感じることなく、施設での生活を送ることができます。 - 安全性の高い浴室でのんびりくつろげる
浴室は館内に4カ所設置されており、その内1カ所は介護用の特殊浴槽が設置された特浴室となっています。
特浴室では持病やマヒ症状、筋肉が固まってしまう拘縮の症状などにより、座った姿勢や立った姿勢を保つことが困難な方、車いすを使用中の方でも寝たままの姿勢で湯船につかることのできるストレッチャー浴を実施。
介護職員が丁寧に入浴介助を行います。
身体に不自由のある方でもリラックスして入浴を楽しむことが可能です。また一般的なユニットバスに手すりや滑り止め、介護用の入浴椅子を設置した個浴室は利用者がいつでも自由に使用することができます。
利用者は自身の身体状況に合わせて、自分に合った入浴スタイルを選ぶことが可能です。 - 生活に便利で海の見える生活環境
最寄りの交通機関はJR伊予鉄郡中線「郡中駅」で、施設から徒歩約3分です。
駅近物件のため、利用者家族や友人が施設に訪れやすいというメリットがあります。
利用者自身が出かけるのにも便利です。
最寄りのコンビニエンスストアまでは徒歩約6分、スーパーマーケットまで徒歩約10分と日用品の買い出しにも不自由しません。
また、駅周辺には多種多様な飲食店が立ち並び、利用者は気軽に外食を楽しむこともできます。施設のある伊予市港町は海に面した町であるため、施設から徒歩約10分ほどで海の見える「灘浜ふれあい広場」に出かけることもできます。
さらに足を延ばせば「五色濱神社」とその周辺の「五色浜公園」もあります。
利用者は潮風のさわやかな町で、季節を感じながら過ごすことが可能です。
生活利便性の高い立地ながらも、海の見える開放的な環境で、利用者はのびのびと自由なセカンドライフを送ることができます。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予の職員体制
リハビリ・機能訓練
共有ホールの一角には、リハビリマシンやウォーターベッドを設置。
利用者は、それらを自由に使用することが可能です。
運動不足の解消や、筋力の低下を防ぐためのトレーニングの一環として、多くの利用者が積極的にマシンなどを活用しています。
また、外部の訪問リハビリテーションやデイケアなどを利用することで、専門職員による指導の下で継続的なトレーニングを受けることも可能です。
利用者は、自分の生活リズムや趣味趣向に合わせてサービスを選択して受けることができます。
緊急時の対応
すべての居室にナースコールを設置。
通報があった場合は、24時間体制で常駐している職員が速やかに駆け付けます。
昼間の緊急時のみならず、夜間にも対応可能です。
状況に応じて、救急車の手配や病院への送迎および受診の補助などを実施。
利用者は安心して過ごすことができます。
サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | センターで調理、配送後盛付けし提供 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 施設の食事は、栄養バランスに配慮されているのはもちろん、味付けや盛り付けにもこだわったメニューを提供しています。
利用者は明るく清潔な食堂にて、温かいできたての食事提供を、自分のライフスタイルに応じた形で利用することが可能です。
|
所在地(サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予)
住所 | 〒799-3115愛媛県伊予市湊町81-1 |
---|---|
アクセス | 伊予鉄道郡中線 郡中駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予(サービスツキコウレイシャムケジュウタクショウホカイイヨ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒799-3115 愛媛県伊予市湊町81-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 16名 | |
電話番号 | 089-983-6301 | |
公式ホームページ | http://shouhokai.jp/facility/iyo/ | |
介護事業所番号 | 21244 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 16室 | |
居室面積 | 18.4 〜 18.4㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年02月27日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社アコンプリシー |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予の周辺(伊予市)の施設を32件掲載しています。
伊予市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、伊予市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 14.1万円
月額費用: 11.6万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予がある伊予市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.7万円
月額利用料: 平均10.4万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅笑歩会伊予の施設情報ページをご覧ください。
伊予市(愛媛県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.7万円 | 10.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.1万円 |
中央値 | 9.1万円 |