真誠会ホスピタウンレジデンス【米子市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 鳥取県米子市河崎5301
- 料金
- 交通
- JR境線 河崎口駅 徒歩12分
- 空室状況
- -
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人病院併設レクリエーション充実
真誠会ホスピタウンレジデンスとは
真誠会ホスピタウンレジデンスは鳥取県米子市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
境線「河崎口駅」から徒歩約12分、近くに商業施設があるため日用品を揃えたい方に便利です。海・バーベキュー場・サッカースタジアウムも近接しており、アウトドアやスポーツが好きな方にとっても楽しい環境です。
病院が隣接しており充実した医療対応が強み。血液透析などの処置が必要な方も受け入れ可能です。ターミナルケアも実施しているのも特色。また、定期受診・往診・緊急時対応なども行っています。生活に関する相談も実施しており、トラブルが起きた時にも安心です。毎日3食の食事のタイミングで安否確認を実施しており、些細な変化にも気づいてもらいやすい環境です。
もちろん、サービス付き高齢者向け住宅らしい自由も満喫できます。自分らしさを感じながら、必要な部分を助けてもらえます。年4回のレクリエーションも、生活にメリハリを生み出します。
全室が個室のため、プライバシーのある暮らしが可能。19㎡の居住面積が確保されトイレ・洗面・収納も標準装備、快適な生活ができます。彫像やシャンデリアが気品を演出するエントランス・シックな内装の食堂・ホワイトを基調とした浴室などの共有設備も、上質感のある生活を支えます。シンプルながらも上品な外観も印象的です。
施設見学を実施しているため、入居を検討している方は事前に設備の状況を確認できます。
真誠会ホスピタウンレジデンスのおすすめ・特徴
医療依存度が高い方への支援体制
病院に隣接しているため、充実した医療対応が施設の強みです。血液透析・インスリン投与・ストーマケアなどの処置が必要な方でも入居できます。ターミナルケアも行っており、希望するのであれば末永く施設で暮らせます。定期受診・往診・緊急時対応などについてもサポートを得られるのも魅力的です。社会福祉法人が運営しているため、公益性を意識したクオリティの高いサービスを受けられます。
頼りがいのあるスタッフが生活に関する相談に乗ってくれるため、困りごとが起きた時にも安心です。毎日3食食事のタイミングで安否確認を行うため、些細な変化にも気づいてもらいやすい環境です。
サービス付き高齢者向け住宅らしい自由を満喫できるのも嬉しいポイント。自分らしさを保ちながら、必要な部分において助けを得られます。レクリエーションも行っているため、メリハリのある生活ができます。
高齢者に適した生活環境
60歳以上の単身又は夫婦世帯向けの住宅環境が用意されています。居室は全室個室になっており、プライバシーのある生活ができます。19㎡の居住面積が確保されており、ゆとりとくつろぎのある日々を過ごせます。トイレ・洗面・収納が設けられており、快適な暮らしが可能です。
彫像やシャンデリアが気品を演出するエントランス・シックな内装の食堂・ホワイトを基調とした浴室などが優雅で便利な生活を生み出します。エレベーターを設置しているため、他フロアにも気軽に足を伸ばせます。シンプルながらも上品な外観も魅力的。落ち着いた雰囲気を感じられるため、住んでいることを誇りに思えます。
アクセスしやすいロケーションと楽しみの多い環境
アクセス性にも優れており、境線「河崎口駅」から徒歩約12分で施設に到着します。駐車場が設置されているため、自家用車でもアクセス可能です。
施設の周りにはコンビニエンスストアやスーパーマーケットがあるため、日用品を揃えたい方に便利です。海やバーベキュー場も設置されており、アウトドアが好きな方にとっても活き活きと暮らせる環境です。和洋問わず様々な飲食店が近いため、外食も楽しめます。サッカー競技場も近接しており、スポーツ好きな方にもワクワクのあるロケーションです。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「真誠会ホスピタウンレジデンス」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や削除、提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
真誠会ホスピタウンレジデンスの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
- - -
- 20万1000円
- 13万2000円
基本プラン
- 居室数
- -
- 居室の広さと種類
- -/個室
- 入居時料金
- 20万1000円
- 月額料金
- 13万2000円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 20万1000円
月額料金内訳
- 賃料
- 6万7000円
- 管理費
- 2万0000円
- 食費
- 4万2000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 3000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇「その他料金」は、生活支援サービス費を表します。
〇管理費には、共有スペースの水道光熱費を含む。
居室設備
米子市(鳥取県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 23.2万円 | 14.2万円 | 12.8万円 |
中央値 | 20.4万円 | 13.5万円 | 12.5万円 |
入居条件
その他条件
・単身または夫婦世帯の方
・医療が継続的に必要な方
・常時、介護サービスが必要な方
・しっかりとリハビリを続けたい方
・いきいきとした生活をめざす方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
真誠会ホスピタウンレジデンスの職員体制
協力医療機関
真誠会セントラルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、泌尿器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期受診、往診、緊急時対応等 |
真誠会ホスピタウンレジデンスの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 厨房で調理されているため、できたての食事を365日楽しめます。 |
行事・イベント
自発的・創造的な楽しみの場を創出するため、七夕祭りなどのイベントを年4回実施しています。
所在地(真誠会ホスピタウンレジデンス)
交通 | JR境線 河崎口駅 徒歩12分 |
---|---|
住所 | 〒683-0852鳥取県米子市河崎5301 |
駐車場有無 | - |
施設情報
施設名称(ヨミ) | 真誠会ホスピタウンレジデンス(シンセイカイホスピタウンレジデンス) |
---|---|
施設所在地 | 〒683-0852 鳥取県米子市河崎5301 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 67名 |
公式ホームページ | http://www.hospitown.or.jp/index.php?view=5484 |
開設年月日 | 2017年12月13日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 100018 |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 60室 |
居室面積 | 19.1 〜 54.8㎡ |
建築年月日 | 2017年10月15日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 社会福祉法人真誠会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
真誠会ホスピタウンレジデンスの費用はいくらぐらいかかるの?
- A真誠会ホスピタウンレジデンスに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.1万円
月額費用: 13.2万円
なお、真誠会ホスピタウンレジデンスがある米子市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.2万円
月額利用料: 平均14.2万円
- Q
真誠会ホスピタウンレジデンスの入居条件は?
- A真誠会ホスピタウンレジデンスに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、真誠会ホスピタウンレジデンスの施設情報ページをご覧ください。