- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「オーシャンビューえすみ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
オーシャンビューえすみの料金プラン
海側居室
- 入居時
- 135,000円
- 月額料金
- 114,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 135,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
山川居室
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 109,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室
全16戸、18.14㎡~18.51㎡
・入居時のその他料金(=敷金)
家賃3ヶ月分
・食費は1日3食30日として計算
食費単価:朝食300円、昼食500円、夕食500円
・管理費には電気・水道・ガスなどの料金を含む。
・その他の費用は、状況把握・生活相談サービスに係る費用。
・介護保険サービス等を利用した場合は、別途自己負担金が必要。
・入浴介護、排泄介護:10分300円
・清掃(居室の汚れがひどい時):10分150円、1時間を超える場合は10分毎に200円加算。
・買い物代行:10分150円、1時間を超える場合は10分毎に200円加算。1人で買い物に行けない場合、代行や随伴サービスを利用できる。
・血圧測定:月 1000円
・服薬管理:1日100円
・点眼サービス:月 1000円
居室設備
トイレ、洗面台、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 3日間程度とし料金は日割り計算 |
ショートステイ | |
- |

オーシャンビューえすみとは
オーシャンビューえすみは、2012年12月に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。
施設名にもあるように、ホームの目の前には雄大な太平洋を一望できる施設です。
枯木灘海岸が見渡せる環境で、潮風に吹かれながら快適なシニアライフを送れます。
また近くにはエビとカニの水族館があるほか、道の駅すさみが当ホームに隣接しており、刺し身定食や伊勢海老定食など海鮮料理を楽しめるレストランも備えています。
周囲には緑も多く、自然豊かな場所で季節を感じながら平穏に暮らすことができる環境です。
高齢者が暮らしやすいバリアフリーの安全設計の住まいで、介護スタッフによる24時間体制の見守りサービスや安否確認・健康管理、各種介護サポートなどにより、入居者が安心できる暮らしを支援しています。
入居者一人ひとりが自分らしく過ごせるように、充実したサービスを提供しており、コミュニケーションを重視したサポートで、安心・安全・安定した生活を過ごせる施設です。
オーシャンビューえすみのおすすめ・特徴
- 少人数制で安心のサポート
当施設は、要支援・要介護の認定を受けている方を中心に入居者を受け入れています。
健康的な方から介護を必要とする方も利用できる施設です。
また当ホームは、自宅での日常生活に不安を感じている方や通院が困難になってきた方などに適しています。
さらに特養や老健などの入居待ちの方や退院後の住まいに困っている方にもぴったりな施設です。
施設の機能を活かして、空床利用型ショートステイの受け入れを行っているのも特徴です。
また小中学校の福祉体験学習も実施しており、ボランティアの受け入れも行っています。
住宅戸数16戸という少人数の施設のため、家族のようなきめ細やかな支援が可能なホームです。
必要に応じて介護保険サービスなどを利用して、入居者のニーズに合ったサポートを受けながら、安定的な暮らしを送ることができます。 - 安心のサービス支援体制
24時間常駐の介護スタッフによる安心の見守りサポートなど、入居者の生活を支援するサービスがさまざま提供されている施設です。
朝夕の安否確認や生活相談・健康相談サービス、各居室からのナースコールによる緊急時対応もサポートしています。
夜間巡回も、プライバシーの問題から居室訪問を希望する入居者のみサービスを実施しています。
また来客者の対応やお小遣いの管理、郵便物・宅配物の取り次ぎ、受診・往診の手配なども対応可能です。
日常的な健康管理もバイタルチェックや服薬管理、点眼サービスも対応しており、入浴介助や排泄介助などの各種介護サービスもサポートしています。
また身の回りの家事支援についても、居室清掃や買い物代行の対応が可能です。
そのほか希望に応じ、在宅医療や訪問介護・訪問看護などのサービスも受けることができます。 - 海側と山側の居心地の良い居室
安全・安心のバリアフリーの施設環境で、体が不自由な方でも自分らしい生活を送れるようにサポートしている施設です。
軽量鉄骨造2階建ての施設内には、リラックスできる居心地の良い住まいを用意しています。
2階には談話室も設置して、入居者仲間や家族と交流が深まるようなスペースも用意している施設です。
1室当たりの居室面積はおよそ11畳の広さで、館内には全16戸の居室が完備されています。
海側に12部屋、山側に4部屋備わっており、高齢者や要介護者にも配慮された安全設計です。
全ての部屋にトイレが設置されており、扉も開閉しやすい引き戸が使われています。
また洗面台や収納スペース、緊急コールも設置しています。
お風呂は共有スペースの共同浴室が1階と2階にそれぞれ1カ所ずつ完備されており、自宅のような快適な入浴が可能です。
入居者の希望に応じて、入浴介助もサポートしています。
入居条件
その他条件
・年齢60歳以上
・要支援、要介護認定者
・独居の方
・日常生活で介助が必要な方
・特養や老健の待機者
・通院が難しい方
・退院後の住まいで困っている方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
オーシャンビューえすみの職員体制
緊急時の対応
夜間帯も施設スタッフが最低1人待機している施設です。
各部屋に備えられたコールボタンが押された場合には、24時間体制のスタッフが入居者のもとへ駆けつけて、適切な対応を取ることになります。
協力医療機関
串本有田病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、眼科 |
協力内容 | 往診等の対応 |
覚前医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診等の対応 |
オーシャンビューえすみの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂は居間と兼用になっており、日頃から入居者同士が歓談を楽しんでいる場所で3食の食事を取ることができます。
|
所在地(オーシャンビューえすみ)
住所 | 〒649-3142和歌山県すさみ町江住上ミ平見835-1 |
---|---|
アクセス | JR紀勢本線 江住駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
施設情報
施設名称(ヨミ) | オーシャンビューえすみ(オーシャンビューエスミ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒649-3142 和歌山県すさみ町江住上ミ平見835-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
入居定員 | 16名 | |
電話番号 | 0739-34-2017 | |
公式ホームページ | https://care-net.biz/30/hamayuen/ | |
介護事業所番号 | 20603 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 16室 | |
居室面積 | 18.14 〜 18.51㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年10月29日 | |
開設年月日 | 2012年12月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂、収納設備、談話室、トイレ |
運営事業者名 | 社会福祉法人すさみ福祉会 |
---|
よくある質問
- Q
オーシャンビューえすみの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではオーシャンビューえすみの周辺(すさみ町)の施設を3件掲載しています。
すさみ町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、すさみ町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
オーシャンビューえすみの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aオーシャンビューえすみに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.0万円〜13.5万円
月額費用: 10.9万円〜11.4万円
なお、オーシャンビューえすみがあるすさみ町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均12.8万円
月額利用料: 平均11.2万円
- Q
オーシャンビューえすみの入居条件は?
- Aオーシャンビューえすみに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、オーシャンビューえすみの施設情報ページをご覧ください。
すさみ町(和歌山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.8万円 | 11.2万円 |
中央値 | 12.8万円 | 11.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 0.0万円 |
中央値 | 0.0万円 |