あいあいタウンユニットタイプの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 116,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 76,000円 |
管理費 | - |
食費 | 40,950円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
預り保証金として
原則として退居時に全額返却いたします
・食費
1日3食あたり1,365円×30日で計算
【その他実費負担】
・更新手数料(2年毎) 39,000円
居室設備
洗面・エアコン・ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・1泊2日 3食付き
・2600円 |
ショートステイ | |
あり ・1日の利用料2600円(食事込) |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
あいあいタウンユニットタイプとは
栃木県小山市のあいあいタウンユニットタイプは2005年10月に開設された住宅型有料老人ホームです。
株式会社アクセスが運営する当施設では常に入居者の立場に立ち、その方一人ひとりの尊厳を大切に、自立支援を目指した支援を行うように努めています。
入居対象は満60歳以上の要支援・要介護の方になります。
共生の街あいあいタウンという名称の敷地内には、当施設以外にも介護サービス対応型戸建住居とショートスティ施設が併設。
また通所介護事業所や訪問介護事業所も併設されており、必要な介護サービスを包括的に受けられる施設になっています。
住まいとしての場所だけではなく、デイサービスを利用することで地域や人との繋がりを大切にした日々を送ることができます。
訪問介護サービスを利用することも可能で、介護面に不安のある方も安心の環境を整えています。
あいあいタウンユニットタイプのおすすめ・特徴
- 介護サービス対応の住まい
当施設には居宅介護支援サービス・通所介護サービス・訪問介護サービスを提供可能な体制を整え、入居者の生活を支えています。
居宅介護支援事業所では介護保険サービスを受ける為に必要な要介護認定の手続きの代行やケアプランの作成、入居までの段取り、介護に関わるあらゆる相談をすることが可能。
入居者の生き生きとしたシニアライフをサポートします。
介護面で不安のある方は訪問介護サービスの利用が可能。
介護の専門のスタッフが入浴介助・清拭・排泄などの身体介護や、掃除・洗濯・調理などの生活支援のサポートを実施。
出来ることは自分で行い、必要な介護サービスは選択することができ、残存能力を活かしながら自分らしい毎日を送ることができます。 - 自然豊かで利便性の良い生活環境
居室は完全個室で16室あります。
南向きの日当たりの良い明るい居室になっています。
ゆったりと心安らぐプライベート空間で自分の時間を大切にしながらも、共用スペースでは人との繋がりも大切にすることができ、寂しさを感じない暮らしを送れます。
JR小山駅より車で約12分、小山市コミュニティバス「千駄塚バス停」より徒歩で約3分とアクセスの良い場所にあります。
当施設は落ち着いた住宅街にあり、周辺には田畑や緑が残る自然豊かな環境。
小山市は栃木県の中核都市としてでありながら、四季の移ろいを楽しめる自然環境に恵まれた地域です。
施設の徒歩圏内にはコンビニ・ドラッグストア・飲食店など生活に便利な施設があり、面会時の買い物や外食にも便利です。 - 24時間体制で入居者をも見守る安心感
スタッフは24時間365日常駐し入居者の生活を見守り、困りごとに対応します。
1日に3回の安否確認を実施し、入居者の毎日の状況を把握しています。
スタッフは入居者の様子を直接顔を見て確認します。
必要に応じて訪問介護サービスによる定期巡回の実施も可能。
在宅診療や定期健診を行い、日常の体調管理にも力を入れています。
協力医療機関との連携もあり、顧問医師による月1回の健康チェックを受けることができます。
また入院時の医療機関への紹介もスムーズにサポートします。
施設の周辺には総合病院やクリニック、歯科医院も近く、健康面で不安を抱えている方も安心の環境です。
入居条件
その他条件
・自立から要介護の方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
あいあいタウンユニットタイプの職員体制
緊急時の対応
スタッフが24時間常駐しているため、介助が必要な時や体調の急変時には迅速な対応が可能です。
居室にはナースコールが設置され、呼び出しにはスタッフが駆けつけ対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 5人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
ソフィアホームケアクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 在宅診療・定期検診 |
大友歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 在宅診療・定期検診 |
あいあいタウンユニットタイプの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 体にやさしいバランスのとれた食事を3食提供しています。
|
所在地(あいあいタウンユニットタイプ)
住所 | 〒329-0202栃木県小山市千駄塚350-1 |
---|---|
アクセス | JR東北本線 小山駅 小山市コミュニティバス千駄塚バス停下車 徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
あいあいタウンユニットタイプの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | あいあいタウンユニットタイプ(アイアイタウン) |
---|---|
施設所在地 | 〒329-0202 栃木県小山市千駄塚350-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 16名 |
開設年月日 | 2005年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 平屋建 |
敷地面積 | 4818.33㎡ |
延床面積 | 1152.6㎡ |
居室総数 | 16室 |
居室面積 | 14.4 〜 49.8㎡ |
建築年月日 | 2005年08月15日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | トイレ・浴室・食堂・エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社アクセス |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:栃木県「有料老人ホーム情報の開示について」
よくある質問
- Q
あいあいタウンユニットタイプの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aあいあいタウンユニットタイプの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
あいあいタウンユニットタイプは認知症でも、入居することはできますか?
- Aあいあいタウンユニットタイプでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
あいあいタウンユニットタイプの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではあいあいタウンユニットタイプの周辺(小山市)の施設を57件掲載しています。
小山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、小山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
あいあいタウンユニットタイプの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aあいあいタウンユニットタイプに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.0万円
月額費用: 11.7万円
なお、あいあいタウンユニットタイプがある小山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.6万円
月額利用料: 平均14.0万円
ご予算などを踏まえて小山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
あいあいタウンユニットタイプの入居条件は?
- Aあいあいタウンユニットタイプに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、あいあいタウンユニットタイプの施設情報ページをご覧ください。
小山市(栃木県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.6万円 | 14.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.8万円 |
中央値 | 15.7万円 |