- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 9.0万円
- 月額費用
- 10.7万円
- 住所
- 徳島県松茂町笹木野字八北開拓175-1
- アクセス
- JR鳴門線 鳴門駅 バス乗車11分 向喜来東バス停下車 徒歩3分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- バリアフリーで安らぐ住まい
- 安心の見守りサービスと生活支援
- 適切な介護サービスを受けられる環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 106,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 42,900円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,300円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室
全30室、19.28㎡(角部屋のみ)8部屋も上記と同額
・入居時その他料金
敷金(賃料2ヶ月分)
・食費
1日1430円×30日で計算
・水道光熱費
水道代 管理費に含む
・その他料金
状況把握・生活相談費として
【その他実費負担】
居室電気代・医療費・薬代・介護保険自己負担分
居室設備
エアコン、洗面台、トイレ、クローゼット、カーテン、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・5日以内 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅとは
福有えんじゅは、徳島県板野郡松茂町の閑静な住宅街にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
当施設は医療法人悠穣会が運営し、近くには協力医療機関である芳川病院がある安心できる環境。
建物はバリアフリー設計で、居室や共有スペースには段差がなく、高齢者が快適に過ごすことができます。
スタッフは有資格者が在籍し、24時間365日体制で入居者を見守り、安否確認サービスや生活支援サービスを提供して入居者の生活をサポートしています。
同じ建物内にはデイサービスとヘルパーステーションが併設しているため、必要なサービスをスムーズに受けることが可能。
デイサービスではリハビリに力を入れており、最新のリハビリ機器を用いたリハビリをすることができます。
サービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅのおすすめ・特徴
- バリアフリーで安らぐ住まい
当施設はバリアフリー構造で、段差がなく転倒やつまずきを防ぎ、高齢者が安心して住むことができる住宅です。
徳島バス向喜来東バス停から徒歩3分の閑静な住宅街にあり、近くには協力医療機関である芳川病院があるため安心。
鉄骨造り3階建てで、居室は30室あり全て一人部屋です。
広さは18.04平米あり、室内にはエアコン・洗面台・ウォシュレット付トイレ・クローゼット・カーテンを完備。
個室のため、自分の時間を快適に過ごすことができます。
共有設備には、ゆっくりとした時間を過ごすことができる談話室や、自宅では体験できない広い浴槽で足を延ばしてゆっくりと入ることができる大浴場があります。
また露天風呂もあり、リフレッシュしながらくつろぐことができます。 - 安心の見守りサービスと生活支援
当施設は、日常生活や介護に不安を抱いていても地域でずっと暮らしていけるように、専門のスタッフによる安否確認サービス・日常生活の困りごとに対応する生活支援サービスが受けられます。
当施設には、准看護師・介護福祉士などの有資格者が在籍し、同じ敷地内に24時間常駐し、入居者の生活をサポートしています。
状況把握サービスでは、食事や外出などの機会に最低1日1回の確認を実施。
生活相談サービスでは、日常生活を送る中で困りごとや不安などについて、365日スタッフが相談を受けています。
健康の維持増進サービスでは、健康相談・血圧等の測定・通院等の付き添いを実施。
緊急時には居室にある呼び出し用コールを押すことで、スタッフが迅速に駆けつけ対応するため安心です。 - 適切な介護サービスを受けられる環境
当施設には、同じ建物内にデイサービスとヘルパーステーションが併設しているため、必要な時に必要なサービスをスムーズに受けることができます。
ふくゆうデイサービスセンターでは、医療・介護の専門スタッフが利用者の自立支援・健康促進や家族の方の介護負担軽減を目的に身体の状態に応じたリハビリ・介護を提供。
最新のリハビリ機器を使い、身体機能の維持・改善を目的としたリハビリを行います。
また、レクリエーションでは指先を使う作業や作品作り、脳トレ・カラオケなども行い楽しみながら過ごすことができます。
ふくゆうヘルパーステーションでは、ヘルパーが自宅に訪問して、介護サービスを提供。
食事・洗濯・買い物・掃除などの生活援助や、食事・入浴・排泄介助や外出介助など身体介護を行っています。
入居条件
その他条件
・60歳以上の方
・要介護・要支援認定を受けている方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設しているデイサービスでは、最新のリハビリ機器を揃え利用者の心身の状態に合わせたリハビリを行っています。
HUR(筋力強化機器)は、圧縮空気による負荷を利用した筋力強化機器のため関節に優しく安全。
負荷量を簡単に調節できるため、利用者のその日の体調に適したトレーニングが行えます。
レッドコードは、天井から下げた吊りヒモにつかまって様々な全身運動を行い、普段あまり使っていない筋肉を使い転倒しにくい身体作りができます。
ニューステップは、ウォーキングを模倣した動きで、座ったまま全身の主な筋肉を働かせることができます。
負荷量の設定も行えるため、心肺機能の向上も目指すことができます。
緊急時の対応
当施設には、各居室に呼び出し用コールを設置しており、コールを押すと24時間体制で常駐しているスタッフが対応します。
急病時には、協力医療機関からの往診を受けることができるため安心です。
協力医療機関
芳川病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科 |
協力内容 | 外来診療、往診、訪問診療、入院 |
サービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は日清医療食品株式会社へ委託し、365日3食対応しています。
|
所在地(サービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅ)
住所 | 〒771-0219徳島県松茂町笹木野字八北開拓175-1 |
---|---|
アクセス | JR鳴門線 鳴門駅 バス乗車11分 向喜来東バス停下車 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅ(サービスツキコウレイシャムケジュウタク フクユウエンジュ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒771-0219 徳島県松茂町笹木野字八北開拓175-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 30名 | |
電話番号 | 088-678-7633 | |
公式ホームページ | https://yujoukai.jp/hukuyu/# | |
介護事業所番号 | 29799 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 1502.83㎡ | |
延床面積 | 1367.78㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.0 〜 19.2㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年02月15日 | |
開設年月日 | 2014年03月10日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | トイレ・浴室・食堂・エレベーター |
運営事業者名 | 医療法人悠穣会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅの周辺(松茂町)の施設を10件掲載しています。
松茂町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松茂町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.0万円
月額費用: 10.7万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅがある松茂町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1.0万円
月額利用料: 平均9.4万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅福有えんじゅの施設情報ページをご覧ください。
松茂町(徳島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.0万円 | 9.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.3万円 |
中央値 | 8.7万円 |