- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「白鳥苑」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
白鳥苑の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 78,000円
- 月額料金
- 124,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 78,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 39,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 40,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 28,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金(賃料1ヶ月分) 39000円
翌月分家賃 39000円
当月分家賃(日割り計算)
・水道光熱費
管理費に含む
・その他料金
生活支援サービス費として
居室設備
トイレ、洗面台、収納、エアコン、照明、緊急コール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
白鳥苑とは
2015年7月に開設された白鳥苑は、宮城県栗原市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
一人ひとりの笑顔のために心から満足できるクリニックを目指す、医療法人社団いけの医院が運営しています。
完全バリアフリーの居室20戸を用意しており、介護保険の在宅サービスや介護職員による健康管理の手伝いを利用しながら安心して暮らすことができます。
デイサービスと呼ばれる通所介護事業所や訪問介護事業所を併設しているため、介護が必要になっても安心して生活を継続することができる環境です。
居室は全部で20戸あり、自宅のように過ごすことが可能。
その他介護保険自己負担分や医療費・オムツやティッシュなどの消耗品代が必要です。
白鳥苑のおすすめ・特徴
- 想いの詰まった地で提供する誇り高き介護サービス
金成沢辺町の地に開設された当施設は、理事長の先祖が住んでいた土地に建設されました。
理事長の母が大切にしていましたが、東日本大震災の大きな揺れによって100年近く経っていた建物が倒壊。
しかし、どうしても高齢者のために使える建物を建ててほしいという理事長の母の願いが、当施設が誕生するきっかけになりました。
理事長は、その母の介護を通して人として誇り、生きがいや心の安らぎを大切にできる介護が、今最も求められていると強く実感。
この沢辺の町で、理想の介護サービスを地域住民に提供することのできるよう、スタッフ一同力を注いでいます。
入居者が安心して生活を送れ、美しく充実した老後を過ごすことができるような支援を目指しています。 - 充実したサービス内容
当施設では、日常生活に困らないようにさまざまなサービスを用意しています。
併設された介護保険サービス事業所もそのひとつ。
当施設に併設されているのは、同じ建物内にありながら、メリハリのある生活を送れたり他者と交流を図れたりするデイサービスと、介護が必要な時にケアプランに基づいて、居室を訪問する訪問介護の事業所です。
施設内にいくつもの事業所が併設されそれらのサービスを利用でき、事業所同士が密に連携を取れるため安心してサービスを受けられます。
その他の事業所からもサービスを受けることが可能ですが、施設独自のオプションサービスも用意。
重度介護サービス・通院や外出付き添いサービス・入浴サービス・家事援助サービスなど介護保険外のサービスを利用することが可能です。 - 安心・安全の住環境
施設のエントランスは、段差はもちろん勾配もなく、また屋根もついているため、安心して気軽に外出することができます。
廊下やエレベーター内・食堂も充分な広さを確保し、適所に手すりも設置されており移動も安全に行えます。
植樹を施した坪庭からの十分な採光により明るく広々とした浴室は、介助が必要な方も利用することが可能です。
寝ながら入れる浴槽と、個浴だけれど介助が可能なように工夫の施された浴槽と2タイプの用意があります。
大きな窓から十分な採光を取り入れることができる各居室は、約18平米の広さです。
スタッフの呼び出しボタン・エアコン・収納・洗面台を設置し、トイレには全て北欧製の手すりを設置。
車椅子になっても利用しやすいように特別な設計をしています。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
白鳥苑の近くのその他の施設
白鳥苑の職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設に併設されているのは、機能の維持・向上を目的とした個別機能訓練重視
のデイサービスです。
一人ひとりの意向に沿ったケアと自立した生活を継続できるように支援。
また、園芸療法を取り入れており、普段使わない機能を使用するようにしています。
作物の耕作管理・収穫物を用いた調理・他者との交流等を通して心身の維持や向上はもちろん、孤独感の解消や生きる意欲の向上も図ります。
その他、介護保険サービスを利用して、通所リハビリや訪問リハビリによって専門職からリハビリを受けることも可能です。
いずれも別途契約が必要となります。
緊急時の対応
居室等にスタッフ呼び出しボタンが設置されています。
24時間スタッフが常駐し、必要に応じて対応。
協力医療機関は、いけの医院です。
協力医療機関
令和クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、形成外科 |
協力内容 | 訪問診療 |
平田内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科、形成外科 |
協力内容 | 訪問診療 |
近藤歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
白鳥苑の近くのその他の施設
白鳥苑の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービスを利用 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 お粥・塩分調整食・とろみ食・ソフト食・刻み食等対応可 |
食事の説明 | 日々の食事は、生活の中心であり、高齢者にとって楽しみのひとつだと考えています。
|
レクリエーション
併設されたデイサービスでは、機能訓練を目的としたレクリエーションを多数用意。
楽しみながら、機能の維持・向上を図ります。
所在地(白鳥苑)
住所 | 〒989-5171宮城県栗原市金成沢辺町164番1 |
---|---|
アクセス | JR東北本線 石越駅 バスで22分 沢辺中町下車で徒歩1分 |
駐車場有無 | 有 / 10台あり |
白鳥苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 白鳥苑(ハクチョウエン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒989-5171 宮城県栗原市金成沢辺町164番1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 22名 | |
電話番号 | 0228-24-8277 | |
公式ホームページ | http://www.hakucho-en.com/index.html | |
介護事業所番号 | 23756 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 1350.0㎡ | |
延床面積 | 846.22㎡ | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 18.52 〜 18.7㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年05月01日 | |
開設年月日 | 2015年07月15日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | トイレ・浴室・食堂・エレベーター・ダイニングルーム |
運営事業者名 | 医療法人社団いけの医院 |
---|
よくある質問
- Q
白鳥苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは白鳥苑の周辺(栗原市)の施設を81件掲載しています。
栗原市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、栗原市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
白鳥苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
白鳥苑の入居条件は?
- A白鳥苑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、白鳥苑の施設情報ページをご覧ください。
栗原市(宮城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.6万円 | 9.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.2万円 |
中央値 | 7.7万円 |