- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「希望」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
希望の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 118,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金(賃料2ヶ月分)
前家賃1ヶ月分
・食費
1食500円×30日で計算
・水道光熱費
管理費に含む
・その他料金
生活支援サービス費として
居室設備
トイレ・洗面・キッチン・収納・ナースコール・エアコン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・1泊2日 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
希望とは
宮城県栗原市にある希望は、株式会社アームパートナーズが運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
2019年1月に開設されました。
プライバシーの確保と見守られている安心感、どちらも大切にした空間です。
日常生活において支援が必要な殻を対象にしたデイサービスを併設し、介護に関する相談も承っています。
費用は、家賃・共益費・生活支援費を含めて月々約8万円。
入居時に敷金と前家賃、月々に光熱費・食費・介護保険自己負担分・消耗品費・保険外有料サービス費等が別途必要です。
JR東北新幹線のくりこま高原駅より車で20分・JR東北本線の石越駅より車で約10分・東北自動車道の若柳・金成ICより車で約3分のアクセス環境となっています。
希望のおすすめ・特徴
- 当施設が目指す介護
当施設は人に優しい豊かな心を持ち思いやりのあるサービスを提供すると共に、地域に安心と信頼の輪を広げ地域社会に貢献し、目指すは笑顔あふれるサービスの向上と可能性の追求・活力のある経営です。
常に技術の向上に励み、入居者の幸せと喜びを支え笑顔を絶やさず、思いやりとぬくもりのあるサービスに努めます。
また、少人数を活かし、温かい雰囲気の中で入居者の立場に立ったサービス提供に努めることを理念に掲げ、皆が笑顔になり、入居者がいつまでも主人公でいられるよう真心を大切にした介護を提供。
一つひとつの介護の意味を理解して、入居者の立間に立った介護を実践できるように支援します。
笑顔と感謝で毎日を過ごし、明日に希望が持てる今日を入居者とスタッフが共に歩みます。 - 高齢者にとって安心の住まい
当施設は、高齢者住まい法により誕生した、生活スタイルをあまり変化させずに暮らすことができるシニア向け賃貸住宅です。
身体機能が低下しても住みやすいようにバリアフリー面など設備基準をクリアし、安心して暮らしていけるよう安否確認や生活相談といったサービスが提供されています。
介護保険の利用や保険外有料サービスを受けることも可能。
また、賃貸契約で高額な初期費用がないため住み替えもしやすく、一般的な賃貸住宅のように高齢者であることを理由に入居を断ることはなく、契約の更新もありません。
それに加え、当施設では一人ひとりとしっかりと向き合い目が行き届くように、少人数制となっておりきめ細やかなケアを提供します。 - 充実した施設サービス
当施設では、介護保険では賄えない細やかなサービスを用意しています。
基本サービスである生活支援サービスでは、日中に1日1回以上安否確認を実施したり、生活相談として困り事や悩みを聞いたりします。
日常のゴミ出しや電球の交換、郵便物・宅配物・新聞等の受け取り等も実施。
緊急時の対応も行っています。
また、有料サービスでは買い物代行やその手伝い、通院や役所の手続き付き添い・薬の受け取り・介護保険適用外の清掃・洗濯・衣類の整頓等・外出同行・訪問理美容サービス・排泄や更衣などの身体介助など、ライフスタイルに合わせてサービスを選ぶことが可能です。
また、施設内にはデイサービスも併設。
これらサービスを通して、入居者一人ひとりが自分らしい生活を送れるように支援します。
入居条件
その他条件
・要支援・要介護の方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
希望の近くのその他の施設
希望の職員体制
リハビリ・機能訓練
要支援や要介護など、介護保険の認定を受けている場合は、通所リハビリや訪問リハビリなどの介護保険サービスを利用することが可能です。
理学療法士や作業療法士などのリハビリ専門職から、自分に合ったリハビリを受られます。
ケアプランに盛り込むことで利用開始。
別途契約が必要です。
緊急時の対応
8時から18時までスタッフが常駐し、それ以外の時間帯はセコム株式会社の通報システムを利用しています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 3人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
希望の近くのその他の施設
希望の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で調理したものを食堂で提供しています。 |
レクリエーション
楽しめることはもちろん、折り紙・切り絵・カードゲームなど、脳トレや機能訓練につながるような多種多様なレクリエーションを行っています。
所在地(希望)
住所 | 〒989-5506宮城県栗原市若柳字大林要害86-3 |
---|---|
アクセス | JR東北本線 石越駅 車で約10分 【お車をご利用の場合】 東北自動車道 若柳・金成ICより車で約3分 |
駐車場有無 | - |
希望の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 希望(ノゾミ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒989-5506 宮城県栗原市若柳字大林要害86-3 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 20名 | |
電話番号 | 0228-24-7475 | |
公式ホームページ | http://a-mpartners.com/ | |
介護事業所番号 | 101112 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 1500.68㎡ | |
延床面積 | 698.13㎡ | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 19.2 〜 19.2㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2019年01月07日 | |
開設年月日 | 2019年01月17日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・浴室・脱衣所・トイレ・洗濯機・乾燥機 |
運営事業者名 | 株式会社アームパートナーズ |
---|
よくある質問
- Q
希望の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは希望の周辺(栗原市)の施設を81件掲載しています。
栗原市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、栗原市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
希望の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
希望の入居条件は?
- A希望に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、希望の施設情報ページをご覧ください。
栗原市(宮城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.6万円 | 9.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.2万円 |
中央値 | 7.7万円 |