- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「アップルとおかまち」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
アップルとおかまちの料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 104,000円
- 月額料金
- 127,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 104,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 10,200円 |
A2プラン
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 132,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 19,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 10,200円 |
B1プラン
- 入居時
- 156,000円
- 月額料金
- 167,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 156,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 78,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 15,300円 |
B2プラン
- 入居時
- 168,000円
- 月額料金
- 175,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 168,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 84,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 15,300円 |
B3プラン
- 入居時
- 182,000円
- 月額料金
- 183,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 182,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 91,000円 |
管理費 | 29,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 15,300円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
敷金は家賃の2ヶ月分。
食費は1人あたり3食30日で計算。
その他には安否確認サービス費などが含まれます。(B1B2B3プラン1名でご利用の場合10,200円)
居室設備
冷暖房・照明・台所・浴室・トイレ・ベランダ・サンルーム・WiFi・ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アップルとおかまちとは
アップルとおかまちは、JR飯山線・十日町駅より徒歩10分、2015年9月に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。
十日町市の市街地にある施設で、周囲には金融機関やスーパー、飲食店、病院・クリニックも徒歩圏内です。
当ホームはアーケード商店街の中にあり、雨の日などの外出にも便利な場所にあります。
当施設は自立した暮らしを過ごしている高齢者が利用できる施設で、介護度が高まっても併設の訪問介護事業所・デイサービスなどを利用しながら住み続けることができます。
子育て支援センターも併設しているため、子育て世代や子どもと交流しながら、元気よく毎日を過ごせる施設です。
医療機関との連携もあるため、医療・介護のサポート体制も整えています。
2階には民間の福祉事業所もあるため、入居者も便利に利用することができます。
アップルとおかまちのおすすめ・特徴
- 健康な高齢者が暮らす自由な施設
60歳以上の高齢者を対象にした安心して生活できる賃貸住宅です。
原則的に、自立した生活を営むことができる方を受け入れている施設です。
介護保険の要介護度を受けている方も入居できますが、基本的に健康な高齢者に対して住まいを提供しています。
また介護度が重くなっても、建物内にはデイサービスや訪問介護事業所が併設されているため、介護保険サービスを利用することで、自分に合ったサポートを受けながら、生活を続けることができる施設です。外出や外泊も自由となっており、施設の出入りも日中・夜間を問わず24時間制限はありません。
21時以降の夜間でも外から入る際は部屋のカギで解錠可能です。
門限のない施設ですが、なるべく21時までには帰宅するよう入居者に協力を求めており、長期の外泊などには事前に管理事務所への報告が必要になってきます。 - 生活支援で安心サポート
近隣の協力医療機関と連携しているため、医療面の支援も受けられる施設です。
医療機関の受診や医師・看護師による健康相談、定期健康診断なども対応しており、安心して生活することができます。
また入居者の日常生活を支援するサービスも充実している施設です。
安否確認は食事や入居者の外出時・帰宅時の機会を利用して毎日1回以上は状況把握を行っており、夜間も定時巡回サービスにより、入居者の安全を確認しています。家事サポートサービスも、外出の付き添いや簡単な家事支援にも対応可能。
フロントサービスもコピーサービスやタクシーの手配、来客対応、各種取り次ぎサービスなどにも対応しています。
日常生活における悩みや相談についても、スタッフが丁寧にサポートしている施設です。
また入居者が急に具合が悪くなった際にも、居室内の緊急呼出ボタンから専任スタッフが24時間迅速なサポートをすることができます。 - 充実した設備のある居室環境
全館バリアフリー構造で、高齢者に配慮された造りになっています。
鉄筋コンクリート造の地上5階・地下1階の建物で、災害にも強い構造の建物となっており、十日町市の福祉避難所の指定を受けている施設です。
施設内の住宅戸数は50戸が完備されています。
居室面積も25.98㎡〜45.65㎡と広めの居室を用意しており、プライバシーが保護された環境で快適な毎日を過ごせます。間取りも1Kと2Kがあり、夫婦など2人での入居も可能です。
全ての部屋にサンルームと開放的なベランダが設置されているのも特徴です。
そのほか冷暖房機や照明器具を備えているのはもちろん、トイレ・浴室・キッチンも標準装備となっており、収納庫や洗面台、緊急呼出ボタンも完備されています。
またWi-Fi環境も整っているため、ネットワークへの接続も可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アップルとおかまちの近くのその他の施設
緊急時の対応
日中・夜間を問わず専任のスタッフが緊急通報システムにより、迅速な対応ができる体制を整えています。
緊急通報ボタンはベッドサイド・トイレ・浴室に完備されているため、もしもの際にはいつでも緊急通報が可能です。
協力医療機関
本町クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | 健康相談 |
アップルとおかまちの近くのその他の施設
アップルとおかまちの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事サービスは、最上階の見晴らしのよい展望食堂で毎食実施されています。
サービスを利用せずに、全ての居室に設置されたキッチンで、食材を調達して自分で好きな食べ物を調理して食べることもできます。
|
レクリエーション
当施設では、入居者がより楽しく生き生きとした施設生活を送れるように多彩なレクリエーション・季節イベントなどを開催しています。
日常の運動不足を補う健康体操なども実施されており、さまざまなアクティビティも行っている施設です。
季節イベントも、3月のひな祭りには立派なひな人形の七段飾りを健康と幸せを願って1階ロビーに飾っています。
また5月の端午の節句にも、鎧兜を飾って祝っています。
また春先の天気の良い日にはお花見イベントも開催。
入居者も満開の桜を満喫しています。
レクリエーションや交流会も不定期で行われており、施設外への日帰りバス旅行も実施。
過去には津南町沖の原台地のひまわり畑までドライブに行っています。
さらに落語会や演奏会の鑑賞や絵手紙展などもあり、入居者が楽しめるようなイベントを提供しているホームです。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
所在地(アップルとおかまち)
住所 | 〒948-0082新潟県十日町市本町2丁目4番地1 |
---|---|
アクセス | JR飯山線 十日町駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | 有 / 駐車場42台 |
アップルとおかまちの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アップルとおかまち(アップルトオカマチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒948-0082 新潟県十日町市本町2丁目4番地1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 025-755-557 | |
公式ホームページ | http://www.apple-tokamachi.com/index.html | |
介護事業所番号 | 27081 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上5階建 (地下1階) | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 25.98 〜 45.65㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年08月31日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、収納設備 |
運営事業者名 | 株式会社ファイン・テン |
---|
よくある質問
- Q
アップルとおかまちの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアップルとおかまちの周辺(十日町市)の施設を29件掲載しています。
十日町市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、十日町市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アップルとおかまちの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
アップルとおかまちの入居条件は?
- Aアップルとおかまちに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アップルとおかまちの施設情報ページをご覧ください。
十日町市(新潟県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.5万円 | 13.1万円 |
中央値 | 9.6万円 | 11.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.6万円 |
中央値 | 10.7万円 |