- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 9.6万円〜19.2万円
- 住所
- 和歌山県上富田町岩田2754-2
- アクセス
- JR紀勢本線 紀伊田辺駅 タクシーで20分JR紀勢本線 白浜駅 タクシーで20分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 自立支援や外部サービスも提供可能
- 充実した医療・看護体制
- 安全・安心の居室環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「深和ホーム」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
深和ホームの料金プラン
1人入居タイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 96,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | - |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
2人入居タイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 192,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 96,000円 |
管理費 | - |
食費 | 96,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:1日3食×30日の場合(朝食300円、昼食650円、夕食650円)
・管理費:詳細不明、お問い合わせください。
・光熱水費:各部屋の利用料にて実費
・トランクルーム:2,000円/月
居室設備
トイレ、浴室、キッチン、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊3食 3000円。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
深和ホームとは
深和ホームは、1988年6月に事業開始した歴史のある住宅型有料老人ホームです。
当施設は、社会福祉法人神愛会によるキリスト教系の高齢者施設です。
「キリストの愛をもって互いに仕える」ことを基本理念としており、現在も毎月1回のミサが開催されています。
施設の周囲も緑豊かな丘の上に構えており、世界文化遺産の熊野古道も近くにある自然豊かな環境です。
温暖な南紀の気候のもと、ゆったりした広めの居室で、心身共に穏やかな生活を送ることができます。
当施設には、10年から15年以上という長期間暮らしている入居者が多いのも特徴の施設です。
入居後に介護ニーズが高まったとしても、介護保険の居宅サービスなどを利用しながら入居者に合ったサポートを受けられます。
また当ホームでの生活が難しくなった場合には、同グループの特別養護老人ホーム愛の園への住み替えも可能です。
深和ホームのおすすめ・特徴
- 自立支援や外部サービスも提供可能
入居者の定員は50人となっており、自立から要支援・要介護認定を受けている方を対象としています。
比較的健康な方が入居している施設で、15年以上などの長期的に利用している入居者が多いのも特徴です。
施設見学や体験入居も随時受け付けており、施設内の様子を前もって確認することができます。当施設は自立支援サービスにも力を入れているため、レクリエーションやイベント、外出など、アクティブでメリハリのある生活を送ることができます。
ヨガ教室などが行われているほか、カラオケ大会やふれあい行事、ボランティアの方々との交流も実施されている施設です。また、入居者が必要とするサービスを必要なだけ受けながら、安心して暮らせる施設です。
施設で提供されているサービス以外にも、訪問介護などの介護保険の居宅サービスを利用することで自分らしく暮らしていけるホームです。 - 充実した医療・看護体制
日常的な見守りサービスも実施しており、安否確認や状況把握で入居者をサポートしています。
生活相談も、施設生活で生じる人間関係の悩みや健康上の不安などもスタッフが常時対応しています。
またクリーニングの取り次ぎや買い物代行などの生活における代行サービスも支援しており、居室の掃除や日常の洗濯、リネン交換などの家事サービスも引き受けている施設です。さらに当ホームには看護師も施設スタッフとして常駐しているため、日常的な健康管理サービスも手厚いサポート体制を整えています。
健康相談や服薬支援のほか、栄養指導、生活指導なども行っており、睡眠や排便などの生活リズムの介護記録を取ることで、入居者一人ひとりの身体状態の把握にも励んでいます。
また、提携の医療機関からの医療面のサポートも可能となっており、紀南病院からは診察・医療処置・入院などの協力が受けられます。 - 安全・安心の居室環境
第二の我が家のような環境づくりに励んでおり、入居者とスタッフが心通わせた関係を構築しながら共同生活を過ごしています。
鉄筋コンクリート造の耐火建築物の施設で、火災や災害にも強い施設構造です。
避難用としてなだらかなスロープや階段通路があり、全館にはスプリンクラーも設置されています。
そのほか、消火器や火災通報設備、自動火災報知設備も備えられており、防災対策も施されています。上下階の移動に利用するエレベーターもストレッチャーや車いすにも対応しており、広々と利用しやすい安全設計です。
入居者の緊急時に備えて各居室にはナースコールが備えられており、プライバシー確保のため、インターホンも設置されています。
スタッフとも24時間で連絡が取れる体制が敷かれている施設です。居室の広さは、およそ30㎡〜60㎡の広めの空間が採用されています。
全てにトイレと浴室を備えており、夫婦で利用できる居室も用意しています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
深和ホームの近くのその他の施設
深和ホームの職員体制
緊急時の対応
看護師が日中常駐している施設のため、広範囲のサポートが可能です。
各居室内に設置されたナースコールにより、いつでも連絡できる体制を整えています。
突然の体調悪化や発熱などの緊急時にも24時間対応可能です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
社会保険 紀南病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 診察・処置・入院への協力 |
深和ホームの近くのその他の施設
深和ホームの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 週間の献立表も作成しており、毎年1回は嗜好調査も実施して、入居者のニーズに合った食事提供にも取り組んでいます。
さらに入居者や家族が利用できる調理設備も備えているため、スーパーなどで食材を買い込んで自分で調理することも可能です。
|
1日の流れ
- 朝食
7:30~8:30
- 昼食
11:45~12:45
- 夕食
16:45~17:45
所在地(深和ホーム)
住所 | 〒649-2101和歌山県上富田町岩田2754-2 |
---|---|
アクセス | JR紀勢本線 紀伊田辺駅 タクシーで20分 JR紀勢本線 白浜駅 タクシーで20分 【お車をご利用の場合】 阪和自動車道→紀勢自動車道上富田 IC→R311)
東京羽田空港→南紀白浜空港→タクシー20 分(東京より約 1.5 時間) |
駐車場有無 | - |
深和ホームの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 深和ホーム(シンワホーム) |
---|---|
施設所在地 | 〒649-2101 和歌山県上富田町岩田2754-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 50名 |
電話番号 | 0739-47-3960 |
公式ホームページ | |
開設年月日 | 1988年06月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 3184.42㎡ |
延床面積 | 3594.09㎡ |
居室総数 | 34室 |
居室面積 | 31.0 〜 62.7㎡ |
建築年月日 | 1988年05月31日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー、防火管理者、防火計画 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 休養室、食堂、図書室、コミュニティルーム、談話室、トランクルーム、外来者用宿泊室(ゲストルーム)、大浴場、洗濯室、喫茶コーナー(5階)、廊下、農園 |
運営事業者名 | 社会福祉法人神愛会 |
---|
よくある質問
- Q
深和ホームの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは深和ホームの周辺(上富田町)の施設を12件掲載しています。
上富田町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、上富田町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
深和ホームの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
深和ホームの入居条件は?
- A深和ホームに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、深和ホームの施設情報ページをご覧ください。
上富田町(和歌山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.8万円 | 11.3万円 |
中央値 | 9.0万円 | 10.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.5万円 |
中央値 | 9.6万円 |