- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム えびす」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム えびすの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 74,040円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 22,200円 |
管理費 | 12,960円 |
食費 | 25,920円 |
水道光熱費 | 12,960円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
洋式トイレ、冷蔵庫、洗濯機、洗面、IHクッキングヒーター
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 3泊4日まで利用可能 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム えびすとは
住宅型有料老人ホーム えびすは、南津軽郡藤崎町の閑静な住宅街にある住宅型有料老人ホームです。
住宅街にありながら周囲に豊かな緑や田畑が残るのどかな環境となっており、四季の移ろいを感じながら穏やかな日常生活を送ることができます。
近くを国道7号線が通っているためアクセスが良く、家族の方は気軽に来訪することが可能です。
建物は温かみのある外観の地上2階建て、館内は高齢者の方に優しいバリアフリー設計。
共用スペースにあるホールは利用者の憩いの場で、食事や仲間との歓談、テレビ鑑賞、趣味活動などを楽しむことができます。
居室にはトイレ・洗面台・IHクッキングヒーター、冷蔵庫、洗濯機完備の個室を用意。
居室内で自炊や洗濯まで行うことが可能で、自分のペースでの自由なセカンドライフを実現することが可能です。
入所条件は一部介助で身の回りのことが行える自立~要介護1・2の方。
24時間常駐のスタッフによるサポートはもちろん、必要に応じてデイサービスや訪問介護といった外部の介護保険サービスが利用できます。
住宅型有料老人ホーム えびすのおすすめ・特徴
- 仲間との交流が楽しめる共用スペース
施設内は高齢者の方が安心して過ごせるバリアフリー設計、フラットな設計のため杖や歩行器、車いすを使用する方も安心・安全な日常生活を送ることができます。
共用スペースには利用者の憩いの場として広々としたホールを設置。
ホールには木の温もりが感じられるテーブルや椅子、座り心地が良いソファ、大型テレビ等を設置しており、日中は仲間と歓談しながら食事をしたり、ソファでくつろぎながらテレビを見たり、趣味活動を楽しんだりと団らんの時間を過ごすことができます。 - 自分らしい生活を実現する設備が充実した個室
居室には全室個室を用意、プライバシーをしっかりと確保しています。
居室設備として洋式トイレ、洗面台、ミニキッチン、冷蔵庫、洗濯機を完備。
ミニキッチンにはIHクッキングヒーターが付いており、簡単な自炊を楽しむことも可能です。
設備が充実していることで居室内で日常生活の多くのことを行うことができ、自宅のような自分のペースでの生活を実現できます。 - 常駐のスタッフによる安心のサポート
施設内には介護資格を持ったスタッフが24時間体制で常駐し、安否確認や緊急時対応、食事の配膳・下膳といった生活支援サービスで利用者の日常生活をサポートしています。
生活相談にも応じており、日常生活の中での悩みや不安、困り事などに付いて気軽に相談できます。
介護サービスを希望する場合にはデイサービスや訪問介護等の外部の介護保険サービスが利用可能。
サービスが選べるのは住宅型有料老人ホームならではで、自身の状況に合った介護サービスを利用しながら、施設での生活を維持することが可能です。
入居条件
その他条件
・概ね65歳以上の高齢者で、日常生活において一部の援助で自立生活が可能な方
・自傷行為、暴力行為のおそれのない方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム えびすの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム えびすの職員体制
リハビリ・機能訓練
日常生活の中に集団体操や生活リハビリを取り入れています。
生活リハビリは食事・排泄・入浴・整容といった日常生活動作をリハビリとして捉え、適切な介助を行うことで自立支援につなげる考え方。
スタッフは利用者のできることを大切に、能力を活かした介助を心がけています。
緊急時の対応
毎日の安否確認や声かけ、定期的な巡回等で利用者の安全を確保しています。
小規模施設のためスタッフの目が届きやすく、利用者のちょっとした変化にも気が付きやすいです。
急病やケガ、事故といった緊急時には主治医や協力医へ連絡、医師の指示に基づいた応急処置や救急車の手配、家族への連絡といった緊急時対応を行います。
協力医療機関
せきばクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 | 入居者の急変時
|
佐藤歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の急変時
|
住宅型有料老人ホーム えびすの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム えびすの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日3食、栄養バランスに配慮した食事を提供しており、日々の食事から健康維持につなげることができます。
|
レクリエーション
ゲームや創作活動といった趣味として楽しめるレクリエーションを提供。
レクリエーションによって入所後は無理なく他の入所者と交流でき、時間をかけずに気の合う仲間を見つけることができます。
行事・イベント
手作りの飾り付けや行事にちなんだ食事等で季節行事をお祝いしています。
季節行事を通じて単調になりがちな施設での生活に新鮮な体験を提供、脳の活性化につなげています。
所在地(住宅型有料老人ホーム えびす)
住所 | 〒038-3802青森県藤崎町藤崎西浅田56-4 |
---|---|
アクセス | JR五能線 藤崎駅 徒歩約14分 JR奥羽本線 川部駅 徒歩約22分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム えびすの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム えびす(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム エビス) |
---|---|
施設所在地 | 〒038-3802 青森県藤崎町藤崎西浅田56-4 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 13名 |
電話番号 | 0172-75-5313 |
公式ホームページ | |
開設年月日 | 2010年01月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 441.83㎡ |
延床面積 | 452.79㎡ |
居室総数 | 13室 |
居室面積 | 14.3 〜 14.3㎡ |
建築年月日 | 2009年12月24日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | トイレ、浴室、ホール |
運営事業者名 | 有限会社ファイブ・ワン |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム えびすの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム えびすの周辺(藤崎町)の施設を15件掲載しています。
藤崎町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、藤崎町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム えびすの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム えびすに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 7.5万円
なお、住宅型有料老人ホーム えびすがある藤崎町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.0万円
月額利用料: 平均7.7万円
- Q
住宅型有料老人ホーム えびすの入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム えびすに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム えびすの施設情報ページをご覧ください。
藤崎町(青森県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.0万円 | 7.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 7.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 7.7万円 |
中央値 | 7.5万円 |