- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ゆるり山本」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ゆるり山本の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 119,530円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 18,150円 |
食費 | 46,980円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 4,400円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金 100,000円(非課税)
〇賃料
50,000円〜52,000円
〇食費
3食30日分
※別途での契約が必要です。
〇その他
生活支援サービス費
※居室の電気代金は個別メーターにて請求となります。
居室設備
洗面・トイレ(引き戸)・クローゼット・キッチン・緊急通報装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ゆるり山本とは
ゆるり山本は大阪府八尾市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
2017年9月7日にオープンしており、木造の2階建てで住宅戸数は30戸です。
木造の建物であり、気のぬくもりを感じながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
看護スタッフが365日間常駐しており、近隣の医療機関と連携しているため、安心で安全な医療体制の下で生活することができ、さまざま医療的なケアや処置に対応可能です。
プライベートが確保できる個室での生活は、老後の生活を豊かにします。
近鉄大阪線「高安駅」から徒歩約10分、国道17号線沿いにあり、電車でも車でもアクセスできる交通アクセスに優れた立地です。
近くにはスーパーマーケットや回転ずし、ホームセンターなどがあり、家族や友人が来訪した際には買い物や外食を楽しむこともできます。
ゆるり山本のおすすめ・特徴
- さまざま医療的ケア・処置に対応
施設では看護スタッフが24時間対応可能であるため、さまざま医療的なケアや処置に対応可能です。
要支援1・2、要介護1~5の方に対応しており、共同生活を送れる認知症の方の受け入れも行っています。
対応している医療的なケア・処置は、インスリン投与や胃ろう、経鼻経管栄養、在宅酸素療法、ペースメーカー、褥瘡、人工肛門などです。
近隣の医療機関や24時間対応の訪問看護事業所との連携により、安心の医療体制の下で生活することができます。
定期的な医師の訪問診療もあるため、病気の早期発見、早期治療につなげることも可能です。
医療面での不安がない生活はストレスを大きく軽減してくれます。
自宅での生活ではこの安心感を得ることはできません。 - 安心と自由が共存する生活
施設では厳密なルールや規則はありません。
家族や友人の来訪に大きな制限はなく、外出もヘルパーが同行し対応しています。
各居室は個室対応であり、プライベートな空間で一人ひとりの時間を確保できます。
洗面所やトイレ、クローゼット、ミニキッチンを完備。
近隣にはスーパーマーケットなどがあるため、居室で料理を楽しむこともできます。
食堂などの共有スペースではほかの入居者と交流を持つことができるなど、ひとりの時間を楽しむだけではなく、コミュニケーションをとることも可能です。
スタッフが24時間施設内に常駐しており、常にサービスを受けられるため安心できる環境での生活を送ることができ、自由な暮らしを送ることもできます。 - 快適なシニアライフを過ごせる空間
施設内は2つのフロアからなる木のぬくもりを感じられる空間です。
老化は明り取りの窓が設置してあるため明るい空間となっています。
バリアフリー設計であり廊下は広く取られているため、車椅子を利用している方や足腰が不自由な方も安心して移動することができます。
交通アクセス良好な立地であり、近隣にはスーパーマーケットや回転寿司、ホームセンターなどがあるため、買い物や外食、趣味活動を行うこともできます。
居室は2人部屋もあり、夫婦での生活にも対応可能です。
裏庭には家庭菜園があり、土と触れ合いながら快適なシニアライフを送ることができます。
入居条件
その他条件
共同生活がおくれる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ゆるり山本の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設内にはリハビリに特化した設備はありません。
理学療法士や作業療法士などのリハビリスタッフの配置はありませんが、施設内に看護スタッフが常駐しており、24時間対応の訪問看護事業所と連携しているため、生活リハビリを受けることができます。
入居者それぞれの心身の状況に合った内容です。
日常生活の中で入居者自身でできる範囲は入居者自身で行い、できない範囲を看護スタッフが支援することで、生活リハビリとなり、入居者の生活の向上につながります。
入浴は施設内に3カ所あり、脱衣所は2タイプあります。
ゆったりと足を延ばして入浴することもできます。
介護浴槽もあるため、身体的にハンディキャップを持った方もスタッフの介助を受けることで安全に入浴可能です。
緊急時の対応
施設内には看護スタッフが365に常駐しています。
また、近隣の医療機関や24時間対応の訪問看護事業所と連携しているため、急な体調不良やケガの際にもスムーズ名対応を受けることができるため安心です。
ゆるり山本の近くのその他の施設
ゆるり山本の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 食事は株式会社T・Mコーポレーションに委託しており、施設内の厨房で調理しています。
|
レクリエーション
日常生活動作が自立している方もいるため、ヘルパーに同行してもらい入居者同士で買い物に出かけたり、趣味活動を行うこともできます。
施設には要支援1.2、要介護1~5の方が入居しているなど、幅広い心身の状況の方が入居しています。
それぞれの入居者の状況に配慮されており、身体的にハンディキャップを持った方も参加可能です。
季節ごとのレクリエーションに参加することができます。
レクリエーションに参加したり、入居者同士でコミュニケーションを取ったりなど、交流を持つことで日々の生活にメリハリが生まれ、充実した毎日を過ごすことができます。
行事・イベント
施設では定期的にイベントが開催されています。
夏の納涼祭やクリスマスパーティなどの定番のイベントはもちろんのこと、お正月やハロウィン、ひな祭り、節分なども開催。
また、地域で開催されているイベントにも積極的に参加しており、地域住民と交流を持っています。
ボランティアによる演奏会や学生との交流なども行われているのが特徴のひとつです。
ボランティアが趣向を凝らしたイベントです。
イベントの際には特別食の提供があり、いつもとは違う豪華な内容であり、旬の食材をふんだんに使った季節感あふれる食事であるため、入居者からは好評です。
生活に関するその他情報
外出 | 要相談 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | 不可 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
所在地(ゆるり山本)
住所 | 〒581-0871大阪府八尾市高安町北4丁目1-1 |
---|---|
アクセス | 近鉄大阪線 高安駅 徒歩約13分 近鉄信貴線 服部川駅 徒歩約16分 【お車をご利用の場合】 国道170号線(外環状)を北方向より南向きに来館の場合、コーナン外環 八尾山本店の看板をすぎてスグの側道に入り、その先右折(トンネル)を通り、反対車線側(高安西小学校前)に出て、そのまま直進。 |
駐車場有無 | 有 |
ゆるり山本の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ゆるり山本(ユルリヤマモト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒581-0871 大阪府八尾市高安町北4丁目1-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 32名 | |
電話番号 | 072-998-4165 | |
公式ホームページ | https://www.keycare.jp/yamamoto/index.html | |
介護事業所番号 | 100337 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.0 〜 27.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2018年04月09日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、浴室、脱衣室、洗濯室、トイレ、エレベーター、ロッカールーム、裏庭 |
運営事業者名 | 株式会社キーケア |
---|
よくある質問
- Q
ゆるり山本の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではゆるり山本の周辺(八尾市)の施設を161件掲載しています。
八尾市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、八尾市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ゆるり山本の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ゆるり山本の入居条件は?
- Aゆるり山本に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ゆるり山本の施設情報ページをご覧ください。
八尾市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.0万円 | 13.7万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.6万円 |
中央値 | 12.2万円 |