- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 11.0万円
- 住所
- 沖縄県名護市宇茂佐の森1-4-2
- 入居条件
- 終身利用可能全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 自然や人の気配を感じながら生活できる空間
- 充実の生活支援サービスで、快適な毎日を
- 併設したデイサービスで、自分らしい暮らしを
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアリゾートうむさの森」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアリゾートうむさの森の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 110,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費には共益費を記載。上下水道・光熱費・日用消耗品含む
・食費は30日分の計算。内訳:1日1500円朝食400円、昼食600円、夕食500円
・その他には、各サービス費を記載。
内訳:状況把握・生活相談サービス、排泄・食事介助等の身体的な支援サービス、洗濯・掃除等身の回りの支援サービス、健康管理サービス
・別途、介護保険自己負担分、オムツ代は自己負担となります
居室設備
トイレ(引き戸)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアリゾートうむさの森とは
「ケアリゾートうむさの森」は沖縄県名護市にある「サービス付き高齢者向け住宅」です。
区画整備された名護市の中心地にあるため、日常生活を送るうえで便利な立地。
名護バスターミナルからは徒歩で5分のため、アクセスも非常に良好な場所となっています。
そんな当施設は「寝たきりになってもいつも自然や人の気配を感じながら生活できる空間」を提供したいとの想いで、建てられました。
全て整備されたところで生きるのではなく、寒さや暑さ、四季の移り変わり、時には台風の怖さや雑草の心配など、五感を使って感じることで「心が動かされながら生き続けられる」場所でありたいと考えられています。
1階建ての建物は、白い外壁と赤い屋根のまるでカフェのような開放的な佇まい。
施設内も木のぬくもりを生かしたくつろげる空間となっており、天井も高く、食堂には陽当たりのよいテラスが設置されているため、晴れた日は外の空気を味わいながらお茶とおしゃべりを楽しむ入居者の姿が見られます。
事業所内で手作りする食事も「美味しい」と評判で、併設されたデイサービスを食事目当てに利用される方もいるほど。
入居した方は、清潔で開放感のある住環境で、毎日必要な支援を受けながら主体的に外出したり、家族との面会を楽しむことができます。
医療が必要になった時も、地域の医療機関と連携をとりながら日常生活を安心して継続できる体制が整えられているため、健康に不安を抱える方も安心です。
ケアリゾートうむさの森のおすすめ・特徴
- 自然や人の気配を感じながら生活できる空間
「自然の中で生きてきた方々が、これからも自然と共に生きられるように」との想いから、当施設は建てられました。
そのため設計段階から設計士と議論を重ね、結果、すべての部屋の中から廊下を通して外が見える設計となりました。
大きな中庭をぐるりと囲むように建てられた施設においては、どこにいてもあたたかな陽射しと、さわやかな風を感じられます。
食堂には大きなテラスが設置されているため、晴れた日などは他の入居者と一緒に外の空気を吸いながらお茶を楽しみ、自然と共に生きている実感を得られます。また、当施設はバリアフリー住宅のため、ドアやトイレ、浴室なども入居者が快適に、そしてスタッフが動きやすい設計となっています。
車椅子同士でもスムーズにすれ違えるよう、共用部分は広いスペースが確保され、転倒やつまづきの原因となる段差はありません。
個人のプライバシーに配慮された居室の内装は、木のぬくもりを感じられる、やすらげる落ち着いたトーン。
自分の居室ではおだやかなプライベートタイムを過ごし、共用スペースでは他者と交流をはかることで、メリハリのある生活を送れます。 - 充実の生活支援サービスで、快適な毎日を
当施設はサービス付き高齢者向け住宅のため、様々な生活支援サービスを受けられます。
24時間365日常駐する職員による健康状態と安否確認が受けられる安否確認サービス。
毎日の洗濯や掃除、身の回りの様々な家事をおこなう家事・掃除サービス。
そして、食事サービスでは手作りのあたたかな食事を提供すると共に、自力で食事をとるのが困難な方には食事介助を行います。また、入居者の日々の様子を知ることが出来ず不安になる家族のために、当施設では月に一度、手紙を書いています。
家族は、手紙を読むことで、入居者の日常を写真やバイタルチェック表を通して知ることができます。
このように当施設では入居者はもちろん、家族にも安心してもらえる試みが積極的にとられています。 - 併設したデイサービスで、自分らしい暮らしを
介護認定を受けた方は、当施設に併設されたデイサービスを利用できます。
デイサービスでは、介護が必要な状態になっても、できるかぎり在宅で自立した日常生活を送れるよう、入浴や食事、機能訓練などを手伝います。
専門の資格を持ったスタッフが、利用される方の体調管理や日常生活の援助を行うとともに、一緒に食事をしたり、体や頭を使ったレクレーションやゲームなどを実施することで、心身機能の維持や向上をはかることが可能。
健康相談に関してのアドバイスも行なっているために、健康面に不安を抱える方も安心です。そんなデイサービスで心掛けられているのは、利用者が「自分らしく」過ごせる空間づくり。
白を基調とした明るい雰囲気の広々スペースで、地域の高齢者と楽しく談笑することで、良い刺激をもらえます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアリゾートうむさの森の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
当施設に併設されたデイサービスを利用することで、機能訓練を受けられます。
考えはそれぞれなので、参加を強制するのではなく自主性を尊重しています。
ケアリゾートうむさの森の近くのその他の施設
ケアリゾートうむさの森の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 同事業者が施設内の厨房で調理した料理を、各居住部分や、談話コーナー、併設ディルームに提供します。
また、入居者が毎日触れることになる水には特にこだわっています。
|
レクリエーション
当施設に併設されたデイサービスにおいて、体や頭を使ったレクレーションやゲームなどに参加してもらうことで、心身機能の維持や向上が期待できます。
もちろん参加は自由で、強制されることはありません。
所在地(ケアリゾートうむさの森)
住所 | 〒905-0009沖縄県名護市宇茂佐の森1-4-2 |
---|---|
アクセス | |
駐車場有無 | - |
ケアリゾートうむさの森の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアリゾートうむさの森(ケアリゾートウムサノモリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒905-0009 沖縄県名護市宇茂佐の森1-4-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 13名 | |
電話番号 | 0980-53-3553 | |
公式ホームページ | https://www.momoto-se.com/housing.php | |
介護事業所番号 | 19462 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 9室 | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・浴室 |
運営事業者名 | 株式会社百歳代 |
---|
よくある質問
- Q
ケアリゾートうむさの森の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアリゾートうむさの森の周辺(名護市)の施設を42件掲載しています。
名護市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名護市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアリゾートうむさの森の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアリゾートうむさの森に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.0万円
なお、ケアリゾートうむさの森がある名護市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.4万円
月額利用料: 平均9.4万円
名護市(沖縄県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.4万円 | 9.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.4万円 |
中央値 | 9.5万円 |