- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円〜10.0万円
- 月額費用
- 12.5万円〜13.5万円
- 住所
- 岩手県奥州市水沢区羽田町字窪田80-10
- アクセス
- JR東北本線 水沢駅 車で15分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護260歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可喫煙可飲酒可レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 大家族のようなアットホームな雰囲気と適切なサービスを受けられる体制
- 生活しやすい居住空間
- 交通至便なロケーションと利便性の高い周辺環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「いきいきハウス 長寿荘」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
いきいきハウス 長寿荘の料金プラン
長期入所(3か月以上)
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 125,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 100,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 35,980円 |
食費 | 34,020円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
短期入所(3か月以下)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 135,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 35,980円 |
食費 | 34,020円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、入居金を表します。
〇冬期間中(10月~翌年4月)の間は、暖房費として月額11,000円(消費税込)が別途必要。
居室設備
エアコン暖房完備(10室)・蓄熱ヒーター付(10室)
室内設備として畳ベッド・押入・鏡台
寝具貸出(掛け布団・敷き布団・毛布)
テレビアンテナ線を引込み済
一般固定電話の取付け可能(ただし、加入工事費等は入所者本人が負担)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 宿泊で利用する場合は、1泊2日から承ります。(宿泊期間が7泊8日以上の場合は短期間入所となります。)
・空室がある場合のみ承ります。 ・電話または来所にて、空室の有無を確認の上、宿泊申込書に必要事項を記入の上、申し込み下さい。 ・宿泊料金は、1泊2日(寝具貸出・3食付) 6,318円(施設賃借料3,600円(非課税)、管理費等1,818円(消費税別)、賄費900円(消費税別))です。冬期間中(10月~翌年4月)は、暖房費として1泊2日あたり545円(消費税別)が追加となります。 ・お食事が3食以上の場合は、1食につき300円(消費税別)の追加料金を頂戴いたします。 ・欠食による減額はありませんので、ご了承下さい。 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
いきいきハウス 長寿荘とは
長寿荘は岩手県奥州市にある住宅型有料老人ホームです。
JR東北新幹線「水沢江刺駅」から徒歩約15分、のどかな住宅街に囲まれており穏やかな毎日を過ごせます。
コンビニエンスストアが近く、日常的な買い物にも便利です。
大切にしているのは、大家族のようなアットホームな雰囲気づくり。
人と人のコミュニケーションが生み出す和みに重きを置きながら、温かな環境づくりに力を尽くしています。
利用者の思いや要望と向き合いながら、真心のある対応を重視。
利用者の自立を支え、快適な生活を送ってもらえるよう努力を重ねています。
定期的に行っているイベントも、毎日にハリと潤いを与えます。
昼夜問わずスタッフがホームに常勤し、利用者の生活をサポート。
生活に関する相談にも耳を傾けてくれるため、不安なことがあっても顔なじみの相手に話を聞いてもらえます。
預かり金の管理も行っているため、金銭の扱いに不安がある方でも安心。
服薬管理も実施しているのも特長です。
居室は11㎡以上の居住スペースがあり、全て個室。
十分なプライバシーと落ち着きのある1人の時間を確保できます。
畳ベッド・押入・鏡台が標準装備されており、利便性の高さも強み。
エアコン・暖房・蓄熱ヒーターが完備されており、快適性にも優れています。
テレビアンテナ線を引き込んでいるため、気軽にテレビを視聴できます。
一般固定電話が取付け可能なのも嬉しいポイント。
和テイストを感じさせる内装も特長です。
テレビや自販機が設置されたホール・採光性の高い食堂・洗濯機と乾燥機が設置されている家事室などの共有設備も、快適な暮らしをサポートします。
施設見学を行っているため、入居を希望されている方は事前にホームの雰囲気をチェックできます。
いきいきハウス 長寿荘のおすすめ・特徴
- 大家族のようなアットホームな雰囲気と適切なサービスを受けられる体制
施設が重きを置いているのは、大家族のようなアットホームな雰囲気です。
人と人のコミュニケーションが生み出す和みを大切にした、温かな環境づくりに尽力しています。
そのためにも、全ての利用者の思いや要望と向き合い、誠意ある対応を重視。
利用者の自立をサポートし、快適な生活を送ってもらえるように創意工夫を重ねています。
イベントも定期的に実施しているため、楽しい毎日を送れます。昼夜問わずスタッフがホームに常駐し、利用者の生活を支えていることも特長。
生活に関する相談に乗ってくれるため、不安なことがあっても顔なじみの相手に気持ちを聞いてもらえます。
預かり金管理も行ってもらえるため、金銭の扱いに不安がある方でも安心。
服薬管理も実施しているのも嬉しいポイントです。介護サービスについても、外部事業者と直接契約することで利用可能。
要介護度や状態に応じて個別性の高いサービスを受けられます。 - 生活しやすい居住空間
居室は全て個室になっているため、入居前と同じ水準のプライバシーを感じられます。
11㎡以上の居住面積が確保されており、落ち着きのある自分だけの時間を過ごせます。
畳ベッド・押入・鏡台が備え付けられており、利便性も優秀。
エアコン・暖房・蓄熱ヒーターが備え付けられているため、快適性も申し分ありません。
テレビアンテナ線を設置しているため、気軽にテレビを楽しめます。
一般固定電話を取付け可能なのも魅力的。
和テイストを感じさせる内装も、居心地の良さを演出します。快適性の高い共有設備も施設の強みです。
テレビや自販機が設置されたホール・採光性の高い食堂・洗濯機と乾燥機が設置されている家事室などが快適な暮らしを支えます。
建物は木造作りのため、温かみを感じられます。
理美容師による理美容サービスを実施しているため、施設内でも整髪可能。
消火器・自動火災報知設備・スプリンクラーなど防火設備も充実しています。
共用部分に手摺りを、玄関にスロープを設置しており、バリアフリーの面も整備されています。総居室数は20室、顔なじみの利用者やスタッフに囲まれた安心感のある日々を過ごせます。
- 交通至便なロケーションと利便性の高い周辺環境
交通至便なロケーションも施設の強みです。
JR東北新幹線「水沢江刺駅」から徒歩約15分で到着します。
駅前からタクシーを利用する場合は約3分、JR東北本線「水沢駅」からは約10分で着きます。
バスを利用する場合は「岩手県交通バス」の「窪田停留所」から徒歩約5分で到着です。
駐車場が併設されているため、自家用車でもアクセスできます。施設の周りにはのどかな住宅街が広がっているため、穏やかな日々を過ごせます。
コンビニエンスストアが近く、日常的な買い物には不便しません。
飲食店も近隣に位置しているため、外食がしたい方にオススメできます。
公園も近いため、自然や四季の移ろいを身近に感じながら暮らせます。
入居条件
その他条件
・入居時点で重度の身体的病症や精神的病症のない方
・人間関係を大切にし、共同での生活を営める方
・世間一般並みの常識・道徳観をお持ちの方
・同居者や隣人者に、信頼や思いやりをもって接することができる方
・自身の行動や言動に責任を持てる方
・和と調和を尊守できる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
いきいきハウス 長寿荘の近くのその他の施設
いきいきハウス 長寿荘の職員体制
緊急時の対応
夜間の見守りを実施しているため、突然体調が悪くなっても迅速な対応が可能です。
いきいきハウス 長寿荘の近くのその他の施設
いきいきハウス 長寿荘の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝・昼・夕と1日3食の食事が提供されています。 |
レクリエーション
遠足や花見など外出できる機会を用意しています。
行事・イベント
飽きの来ない生活を楽しんでもらうため、敬老会などのイベントを実施しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 可指定の場所でお願いします。 |
飲酒 | 可指定の場所でお願いします。 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(いきいきハウス 長寿荘)
住所 | 〒023-0132岩手県奥州市水沢区羽田町字窪田80-10 |
---|---|
アクセス | JR東北本線 水沢駅 車で15分 |
駐車場有無 | - |
いきいきハウス 長寿荘の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | いきいきハウス 長寿荘(イキイキハウスチョウジュソウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒023-0132 岩手県奥州市水沢区羽田町字窪田80-10 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 0197-51-7030 |
公式ホームページ | https://www.choujuso-oshu.com/#anchor4 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 1階 |
敷地面積 | 553.0㎡ |
延床面積 | - |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | ホール(テレビ・ビデオ完備・自販機有り)・食堂(日当たり良好) 男女共用浴室(シャワー付き)・男女別共用トイレ(水洗洋式)・共用洗面所 家事室(洗濯機・乾燥機 完備)※乾燥機のみ有料・台所(職員が賄いのために使用) |
運営事業者名 | 有限会社県南保険サービス |
---|
よくある質問
- Q
いきいきハウス 長寿荘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではいきいきハウス 長寿荘の周辺(奥州市)の施設を85件掲載しています。
奥州市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、奥州市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
いきいきハウス 長寿荘の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aいきいきハウス 長寿荘に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜10.0万円
月額費用: 12.5万円〜13.5万円
なお、いきいきハウス 長寿荘がある奥州市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.0万円
月額利用料: 平均12.3万円
- Q
いきいきハウス 長寿荘の入居条件は?
- Aいきいきハウス 長寿荘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、いきいきハウス 長寿荘の施設情報ページをご覧ください。
奥州市(岩手県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.0万円 | 12.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.0万円 |
中央値 | 10.8万円 |