- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホームたいよう 浜崎館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホームたいよう 浜崎館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 59,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 15,000円 |
管理費 | 11,000円 |
食費 | 33,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※水道光熱費は管理費に含まれる
居室設備
エアコン/カーテン/ナースコール/フローリング/フラットフロア/人感センサー/介護用ベッド無償貸与/地上波アンテナ/引き戸式ドア(居室内)/照明器具/モニターカメラ見守り可/防災設備/電動介護ベッド

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホームたいよう 浜崎館とは
有料老人ホームたいよう浜崎館は、佐賀県唐津市にて、2021年9月に開設された定員40人の住宅型有料老人ホームです。
アクセスは、JR筑肥線「浜崎駅」徒歩10分の場所に位置しており、交通利便性が高いのが特徴です。
施設の徒歩圏内には、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、銀行や郵便局、病院や歯医者などがあり、買い物や通院に出かけるのに便利です。
2021年に開設された施設のため、外観も施設内も綺麗で清潔感があります。
日中は看護師が常駐しているため、健康管理や体調不良時の対応など臨機応変に対応します。
デイサービスも併設しており、リハビリや機能訓練もサポートしています。
有料老人ホームたいよう 浜崎館のおすすめ・特徴
- セラピー犬との触れ合い
施設には元保護犬のセラピー犬がおり、入居者と自由に触れ合っています。
ひとりで籠りがちな入居者もセラピー犬と触れ合うことで、心身が元気になり自然に笑顔になります。
入居者もスタッフも、セラピー犬の無邪気な笑顔に癒されています。施設の中でもセラピー犬の名前が飛び交い、温かい雰囲気に包まれています。
- 充実の住環境
当施設は2階建てとなっており、周囲に高い建築物もないため、風通しが良いのが特徴です。
玄関には手すり付きのスロープがあり、車いすの人もスムーズに移動できます。
また、広い駐車場があるため、車での面会も便利です。浴室は個室となっており、プライベートの時間を楽しむことができます。
居室はエアコン・照明・介護用ベッドが設置されており、机や冷蔵庫、テレビなどの家具は自宅から愛用のものを持参することも可能です。
施設内の壁にはおしゃれな柄が装飾されており、モダンなデザインとなっています。
- 介護だけでなく医療面のサポートも充実
介護スタッフだけでなく、日中は看護スタッフも常駐しているため、医療面のサポートもおこないます。
インシュリン投与や在宅酸素、ストーマなどの医療サポートも入居者の希望や状態に応じて対応可能です。
居室にはナースコールを設置しており、緊急時にも迅速に駆けつけます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホームたいよう 浜崎館の近くのその他の施設
有料老人ホームたいよう 浜崎館の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスでは、リハビリ専門のスタッフが常駐しているため、本格的なリハビリ指導を受けることができ、機能維持・向上を目指します。
地域住民との交流も図れ、同年代の新しい友人を作ることもできます。
リハビリは個人でも集団でも取り組むことができ、自分のペースでリハビリができます。
緊急時の対応
介護スタッフは全員有資格者のため、緊急時にも迅速に対応します。
必要に応じて、近隣の病院や医師と連絡をとり、処置や検査、入院にも対応します。
有料老人ホームたいよう 浜崎館の近くのその他の施設
有料老人ホームたいよう 浜崎館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は食材の形をなるべく変えないように、歯茎でつぶせる固さに調節したムース食を取り入れているため、入居者が食事をいつまでも楽しめるようにサポートしています。 メニューは和風の家庭料理を中心に提供しており、カツ丼などのどんぶりメニューの際には、肉を柔らかくするなど、入居者が安心して食べれるように工夫しています。 季節のイベントの際には特別食を用意し、入居者同士で楽しく交流を深めながら堪能しています。 器は陶器を使用し、少しでも自宅にいるような雰囲気を感じてもらえるよう努めています。 |
所在地(有料老人ホームたいよう 浜崎館)
住所 | 〒849-5131佐賀県唐津市浜玉町浜崎701-9 |
---|---|
アクセス | JR筑肥線 浜崎駅 徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホームたいよう 浜崎館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホームたいよう 浜崎館(ユウリョウロウジンホームタイヨウハマサキカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒849-5131 佐賀県唐津市浜玉町浜崎701-9 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 40名 |
電話番号 | 092-600-0168 |
公式ホームページ | https://www.taiyouhome.com/institution/121/ |
開設年月日 | 2021年09月20日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 40室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社ttt |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホームたいよう 浜崎館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホームたいよう 浜崎館の周辺(唐津市)の施設を108件掲載しています。
唐津市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、唐津市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホームたいよう 浜崎館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホームたいよう 浜崎館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 5.9万円
なお、有料老人ホームたいよう 浜崎館がある唐津市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2.7万円
月額利用料: 平均8.8万円
- Q
有料老人ホームたいよう 浜崎館の入居条件は?
- A有料老人ホームたいよう 浜崎館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホームたいよう 浜崎館の施設情報ページをご覧ください。
唐津市(佐賀県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.7万円 | 8.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.1万円 |
中央値 | 8.0万円 |