住宅型有料老人ホーム ふぉれすと小城【小城市】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 佐賀県小城市小城町畑田2468-1
- 料金
- 交通
- JR唐津線 小城駅 徒歩25分または車5分
- 空室状況
- -
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
住宅型有料老人ホーム ふぉれすと小城とは
「住宅型有料老人ホームふぉれすと小城」は、佐賀県小城市にある住宅型有料老人ホームです。
要支援認定2以上で入居できます。
当施設の居室は広々としているため、家族が訪問した際もゆったり宿泊できます。
衛生管理も徹底しており、脱臭や抗菌、防汚作用のある光媒体を内外装に導入。
清潔感のある空間で、安心して過ごすことが可能です。
新しいシステムや技術も積極的に導入し、快適な空間を目指しています。
また、当施設はできるだけ入居者から笑顔を引き出し、関わるすべての人に幸せを感じてもらうことが目標です。
月1回行われる会議では、入居者一人ひとりに適したサービスについて話し合っています。
所属するライフサポートNEOグループは、複数の介護保険事業と住宅型有料老人ホームを運営しており、密に連携。
そのため、何かあれば情報を共有しながらスピーディーに対応します。
住宅型有料老人ホーム ふぉれすと小城のおすすめ・特徴
過ごしやすい居室
当施設の居室は約11畳(18平米)の広さで、のびのびとした空間です。
そのため、家族が訪問した際もゆったり宿泊できます。室内は白を基調とした清潔感のある空間。
お気に入りの家具を持ち込めるため、自分好みの空間が作れます。トイレはウォシュレット付きで、可動式の手すりもあり安心です。
また、当施設は衛生管理も徹底。
脱臭や抗菌、防汚作用のある光媒体を内外装に施しています。
また、空気清浄機も用いており、清潔感のある空間です。三方良しを目指す
当施設は、入居者とその家族が安心して過ごすことを目標にしています。
「三方良し」を目指し、関わるすべての人に幸せを感じてもらえるよう奮闘。人生の大切な時間を共に過ごす中で、できるだけ入居者から笑顔を引き出します。
連携の取れたグループ
当施設が所属するライフサポートNEOグループは、15の介護保険事業と4つの住宅型有料老人ホームを運営しています。
各々の事業所が連携しているため、何かあれば協力しながら迅速な対応が可能です。
普段からチームワークを大切にしており、情報の共有も行なっています。少しでも快適な空間を提供するため、新しいシステムや技術を積極的に導入。
未来の模範となる介護集団です。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム ふぉれすと小城」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や削除、提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム ふぉれすと小城の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
18.0㎡ - 16室
- -
- 11万0290円
基本プラン
- 居室数
- 16室
- 居室の広さと種類
- 18.0㎡/個室
- 入居時料金
- -
- 月額料金
- 11万0290円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 4万9000円
- 管理費
- 2750円
- 食費
- 4万0500円
- 水道光熱費
- 1万1000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 7040円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※食費は30日分の金額。1日あたり1350円。
※その他費用7040円はリネン・私物洗濯代として。
※その他理容代やおむつ代など実費負担あり。
居室設備
トイレ、洗面台、エアコン、クローゼット、ベット、スタッフコール
小城市(佐賀県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 0.0万円 | 10.5万円 | 10.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.5万円 | 10.5万円 |
体験・ショートステイ
1泊2日/5000円(税別)
入居条件
その他条件
要介護者は外部の介護サービスを利用
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム ふぉれすと小城の職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設は、入浴は週3回程度を目安に実施しています。
バイタル測定は1日2回行い、健康管理に注力。
健康状態に応じて医師の往診も依頼し、早期発見に繋げています。
また、当施設は入居者一人ひとりの個性に合ったサービスを提供。
そのため、自分らしく生活することが可能です。
月に1回のペースで入居者に焦点を置いた職員会議を行い、その人らしく過ごすための検討をします。
緊急時の対応
各居室にスッタフコールが設置されているため、緊急時はスッタフを呼び出せます。
スタッフが24時間体制で常駐しており、夜中や早朝でも対応可能です。
協力医療機関
伊東医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時の診療 |
船津歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科往診 |
住宅型有料老人ホーム ふぉれすと小城の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食器にもこだわっており、全て抗菌仕様の有田焼を使用しています。
月に1回のペースでスタッフと入居者で協力しながらおやつ作りを楽しみます。 |
行事・イベント
地域の人々と触れ合えるイベントを行なっています。
子ども民謡クラブの慰問の際は、子どもたちの歌声に入居者は笑顔になりました。
新年会やクリスマスパーティーなど、季節にちなんだ行事も多数行っています。
所在地(住宅型有料老人ホーム ふぉれすと小城)
交通 | JR唐津線 小城駅 徒歩25分または車5分 |
---|---|
住所 | 〒845-0002佐賀県小城市小城町畑田2468-1 |
駐車場有無 | - |
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム ふぉれすと小城(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームフォレストオギ) |
---|---|
施設所在地 | 〒845-0002 佐賀県小城市小城町畑田2468-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 17名 |
公式ホームページ | http://kaigo.lsneo.co.jp/f-ogi/index.html |
開設年月日 | - |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 1784.1㎡ |
延床面積 | 603.0㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 16室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共同トイレ、浴室、食堂、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社ライフサポートNEO | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム ふぉれすと小城の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム ふぉれすと小城に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.0万円
なお、住宅型有料老人ホーム ふぉれすと小城がある小城市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.0万円
月額利用料: 平均10.5万円
- Q
住宅型有料老人ホーム ふぉれすと小城の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム ふぉれすと小城に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム ふぉれすと小城の施設情報ページをご覧ください。