- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 10.4万円
- 住所
- 秋田県にかほ市象潟町5丁目塩越126-1
- アクセス
- JR羽越本線 象潟駅 徒歩10分象潟駅から0.5km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き機械浴・特殊浴理容サービス禁煙
- この施設のおすすめ・特徴
- ヘルパーステーション併設の安心のサポート体制
- 居心地良く過ごせる居住空間
- ワンルームタイプのゆとりある個室
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「しあわせ新館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
しあわせ新館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 103,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 46,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料は居室タイプ・方角によって異なる(45,000円~50,000円)
・食費は30日分の料金表記
※その他、介護サービス自己負担分、オプションサービスや消耗品や行事代等が発生する場合があります。
居室設備
洗面台、トイレ、ベッド、家具、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1日2,000円
食費は実食分別途負担 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
しあわせ新館とは
しあわせ新館は、JR羽越本線「象潟駅」徒歩10分、国道7号線沿いにある住宅型有料老人ホーム。
西側に日本海、東側に田園風景が広がるのどかな環境で、天気が良い日に外へ出れば鳥海山の雄大な景色が鑑賞できます。
建物は周囲の景観になじむ落ち着いた外観の地上2階建て、施設内は車いすの方も安心して暮らせる段差のないバリアフリー設計。
共用設備として機械浴槽を用意しており、高い要介護の方も安心・安全な日常生活を送れます。
29室の居室はワンルームタイプの個室、トイレ・洗面台・収納付きで自宅のように居心地良く過ごすことが可能。
同じ建物内にヘルパーステーションを併設、24時間体制での個別対応が可能です。
しあわせ新館のおすすめ・特徴
- ヘルパーステーション併設の安心のサポート体制
同じ建物内にヘルパーステーションを併設。
24時間体制での個別対応が可能で、高い要介護度の方も必要な介護を受けながら施設での生活を維持できます。
通所サービスを希望する場合には、同じ町内にあるグループ運営の「デイサービス倖(しあわせ)」を利用することも可能です。
医療面では地域医療を提供する「木村医院」「すすき歯科医院」が協力医療機関となっており、往診・診察・治療(緊急時含む)、助言・指導、紹介状交付などに対応しています。 - 居心地良く過ごせる居住空間
施設内は介護が必要な方の生活に配慮したバリアフリー設計。
エレベーターを含めた通路全体に手すりを設置、段差がないフラットな設計のため、歩行バランスに自信がない方や車いすの方もスムーズに施設内を移動できます。
共用スペースには広く開放感のある食堂を用意、フローリングの床に木製の家具を配置した木の温もりが感じられる空間となっており、日中は食事以外にも仲間との歓談や趣味活動などを楽しむ場として活用できます。
浴室には個室浴槽3つと機械浴槽を用意しており、身体状況に合わせた安全な入浴を行うことが可能です。 - ワンルームタイプのゆとりある個室
29室の居室には広さ18平米のワンルームタイプの個室を用意。
白い壁紙とフローリングを基調とした清潔感のある内装となっており、大きな窓からは四季折々の景色が楽しめます。
居室設備としてトイレ・洗面台・収納・ベッド・エアコンを完備。
ミニテーブルや椅子、収納家具、テレビ等の持ち込みが可能で自宅のように居心地良くコーディネートできます。
個室であることで家族や友人の来訪時には他の利用者に気兼ねすることなく歓談することが可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
しあわせ新館の近くのその他の施設
しあわせ新館の職員体制
リハビリ・機能訓練
体操や歩行練習といった機能訓練を実施。
日常生活の中に生活リハビリを取り入れ、利用者の能力を活かした適切な介助を行うことで、可能な限り自立した生活を営むことができるようサポートしています。
緊急時の対応
施設内には介護資格を持ったスタッフが24時間体制で常駐、夜間にも2名のスタッフを配置し、こまめな巡回で利用者の安全を見守っています。
各居室のベッドサイドにナースコールを設置しており、助けが必要なときにはいつでもスタッフを呼ぶことが可能です。
急病等の緊急時には主治医や協力医療機関へ連絡、医師の指示にしたがい、緊急往診の依頼や救急車の手配、家族への連絡といった緊急時対応を行います。
協力医療機関
木村医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 往診診察治療(緊急時含む)
|
すずき歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診診察治療(緊急時含む)
|
しあわせ新館の近くのその他の施設
しあわせ新館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は毎日3食を食堂にて提供。
|
レクリエーション
ゲームレク、制作レク、調理レクといった様々なレクリエーショを提供。
楽しみながら手先や体、頭を使うことができ、身体機能の維持や脳の活性化につなげることができます。
行事・イベント
お正月等の季節行事にちなんだイベントを開催。
イベントを通して人とのつながりや季節の変化を感じることができ、生きる喜びへとつなげることができます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | 不可 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(しあわせ新館)
住所 | 〒018-0106秋田県にかほ市象潟町5丁目塩越126-1 |
---|---|
アクセス | JR羽越本線 象潟駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
しあわせ新館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | しあわせ新館(シアワセシンカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒018-0106 秋田県にかほ市象潟町5丁目塩越126-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 29名 |
電話番号 | 0184-74-7277 |
公式ホームページ | https://siawase-home.com/service.html |
開設年月日 | 2018年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階 |
敷地面積 | 1267.49㎡ |
延床面積 | 997.45㎡ |
居室総数 | 29室 |
居室面積 | 18.36 〜 20.98㎡ |
建築年月日 | 2018年02月21日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室、食堂、相談室、洗濯室、健康管理室、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社和心 |
---|
よくある質問
- Q
しあわせ新館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではしあわせ新館の周辺(にかほ市)の施設を16件掲載しています。
にかほ市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、にかほ市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
しあわせ新館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
しあわせ新館の入居条件は?
- Aしあわせ新館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、しあわせ新館の施設情報ページをご覧ください。
にかほ市(秋田県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.8万円 | 9.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.6万円 |
中央値 | 8.7万円 |